崎山蒼志 [Heaven]
【Listen & DL】 https://soushi.lnk.to/Heaven_AY

2021.01.27(Wed)Release
Major Debut Album [find fuse in youth]
【購入】 https://soushi.lnk.to/OSiXhsx4
【Special Site】 https://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/sakiyamasoushi/debut/

New Live Information
「崎山蒼志 TOUR 2021 find fuse in you(th) 」

2021.02.23 (Tue) 名古屋CLUB QUATTRO
[一回目] open 15:45 / start 16:30
[二回目] open 18:45 / start 19:30

2021.2.27(Sat) 心斎橋 BIG CAT
[一回目] open 15:45 / start 16:30
[二回目] open 18:45 / start 19:30

2021.3.21(Sun) 恵比寿 LIQUIDROOM
[一回目] open 15:45 / start 16:30
[二回目] open 18:45 / start 19:30

49 Comments

  1. 一番好きな曲だわ。
    ダヴィンチは自身の作品に一生加筆し続けたから、完成した作品は数えるほどしかないって聞いたことがあるけど、崎山蒼志もそうなんだろうなと思った。進化を止めないんだな。

  2. この不安定な音程感が本当に活きてる。この人だからこその声帯。唯一無二だよなぁ

  3. 仏像の前で最高にロックだな。表現したい世界観がバッチバチに伝わってくる。とりあえず出家してくる。

  4. もっとBPMを上げた方がいい。
    この曲の疾走感が無くなっちゃう。
    打ち込みは無くして生音だけの方がいい。

  5. ずーっと言うのを躊躇ってて前々から思ってたけど宮崎勤死刑囚に似てると思ってました。
    一つの事を突き詰める、方向が間違ってただけで天と地との差。
    と同時に天才と狂気ってのは紙一重かもしれないと感じてました。
    もしかしたら方向が間違わなかったらあんな事件もなかったし彼も天才になった可能性すらある。
    真面目さの中に危うさも崎山さんの魅力の一つであると思ってましたが私の中でずっとこれが何なのかって引っかかってました。

  6. ふとした時の横顔とかジョンレノンの風貌と貫禄が滲み出てる。そして天才という共通点。まって、崎山くん、君は人生何度目なの??

  7. 歌は上手ではないのかな?
    よく詳しくないから分からないけど。
    演奏力が評価されてるの?
    よくわからないです。

  8. ファーストインプレッションで衝撃的なアーティストが何人か居たけど。。彼はその一人

  9. 「heaven」を和訳する時これからは「天国」じゃなくて「極楽浄土」にします

  10. I am amazed that other musicians (esp the drummer) can keep up with his music…his music is difficult and his guitar playing is fast

  11. 何回聞いても歌下手くそなんだよなぁ 

    でも天才過ぎて困る

  12. この場所と汗と声と表情と演奏すべてが合わさって一つの作品になっている…

  13. Il dégage tellement d’authenticité dans sa manière de bouger, de chanter ,ses expressions. Ça en devient fascinant