「40歳にして初めて片づけを学ぶ!」という安田美沙子さんのお片づけ講座がスタートしました🎉
今回の動画は、プロジェクトの事前課題実施から第一回講座受講までをダイジェストでお送りします。

今回の動画で安田さんにも取り組んでいただいた『自分と向き合う課題』。
これはHomeportの講座の大きな特徴です。
リバウンドしないお片づけ週間を身につけるため、家の片づけを始める前に自分の心の状態や現在地を知り、心理学の視点からもアプローチします。

最初は「これからどう変わるかはまだわからない…」と不安な表情も見てとれた安田さんですが、講座終了後には「できそうかどうかは置いておいてやる!」「家を綺麗にして頭もクリアにしたい」と目標を明確に語ってくださいました。

育児に仕事に忙しい毎日の中で片づけのノウハウを学び、理想の生活を手にすることはできるのでしょうか…?
45日間の奮闘はここから始まります。
次回もお楽しみに…!

安田さんのチャンネルでは、日常の片づけ動画が公開されています✨
https://www.youtube.com/@yasuda_misako/

#安田美沙子 #西崎彩智 #片づけ

————————————————————————————–
◎家庭力アッププロジェクト®とは?◎

西崎彩智が自らの経験と学びから作り上げた、心理学を取り入れたオリジナルの片づけメソッド。45 日間で家を丸ごと1軒片づけ、リバウンドすることなく片づけの習慣化が身につく講座。

片づけられない人の心理と行動パターンに着目し、受講者が自らの状態を知り、本来ありたい姿を描き、行動変容に導く。2018年のスタートから、累計受講者数1600名以上。

長年の片づけられない悩みから解放された受講生は、自信を取り戻し、人生を豊かに変化させていく。「くつろげる家になった」「家族が協力的になった」「自分の時間が増えた」等、感激の声が修了生から寄せられる。また、「子どもの成績が飛躍的にアップした」「仕事の効率が上がりキャリアアップできた」「職場でのコミュニケーションが円滑になった」「年収が 150 万もアップした」など、家庭内だけでなく社会とのつながりも強化されていくのがこのプロジェクトの大きな特徴。

————————————————————————————–

WACOCA: People, Life, Style.