ゼレンスキー大統領は7日、「もし米議会がウクライナを助けなければ、ウクライナは戦争に敗北する」とし、「もし、ウクライナがこの戦争に敗北すれば、他の国々が攻撃を受ける。これは事実だ」と語った。米CNNはこのゼレンスキー発言を、「これまでの最も厳しい警告である」と報じた。また、ゼレンスキー氏は3月28日に放送された米CBSテレビとのインタビューで、5月末から6月にかけて、ロシアによる大規模攻勢が開始される可能性を示唆していた。ウクライナ情報機関トップのブダノフ情報総局長は、ドイツ放送局「ARD」に、「春の終わりから初夏にかけてロシアが大攻勢を試みる可能性が高い」と語った。
米シンクタンク・戦争研究所は10日、ロシア軍がバフムト南西5キロの集落を制圧し、さらに西の集落に攻撃を続けていると指摘、ロシア軍がアウディイフカ南西11キロの集落を占拠した可能性が高いと分析した。ロシア軍は、東部要衝バフムトの西約10キロにあるチャシウ・ヤルの攻略を目指しており、ウクライナ軍が抗戦している。現地のウクライナ兵士は、「ロシアがチャシウ・ヤルを占領すれば、他の都市への扉が開くだろう」とロシアの狙いを指摘する。仏AFP通信は、「ロシアがチャシウ・ヤルの高地に強力な足場を築き、坂の下に位置する都市、クラマトルシク、スロビャンスクを狙える」とし、チャシウ・ヤルの地形上の重要性を報じた。
NATO欧州連合軍最高司令官も兼任するアメリカ欧州軍のカボリ司令官は4月10日、米下院で砲弾の使用量について証言した。カボリ司令官は、「現在、ロシア軍はウクライナ軍の5倍の砲弾を発射しているが、今後、数週間で10倍に拡大する」と砲弾枯渇の危機を指摘した。ウクライナで砲弾不足が深刻化する中、バルト三国のエストニアがウクライナに供与する砲弾などを調達する方法を新たに発見したことをエストニアメディアが報じた。エストニアのペフクル国防相は3月24日、「20億から30億ユーロ相当の砲弾やミサイルを購入できる国々を見つけた」と明らかにした。また、チェコのパベル大統領は2月のミュンヘン安全保障会議で「砲弾80万発を見つけた」と公表、その後、イタリアのメディアは3月末に匿名情報筋の話として、砲弾を更に追加して100万発分の取り引きを契約したと報じた。
米下院でウクライナ支援に関する法案を採決できない事態が続く中、岸田総理は11日、米議会の上下両院合同会議で演説を行った。ウクライナ支援強化の重要性を説く岸田総理の言葉に、立ち上がって拍手を送る様子が見られた。マーク・タカノ下院議員(民主党)は、「議場で多くの人が立ち上がって拍手したのはウクライナ支援の話をした時だった」と語る一方、ティム・バーチェット下院議員(共和党)は、「日本がウクライナを支援するのは結構だが我々には関係ない」と温度差が見られた。米下院では、ウクライナ支援の約600億ドルの追加予算案が暗礁に乗り上げ、共和党のジョンソン下院議長が採決を拒否している。
トランプ派の急先鋒として知られるマージョリー・テイラー・グリーン下院議員は3月末、ジョンソン議長が2024年度の予算を可決させたことに反発して、「解任決議」を提出し、今後、ウクライナ追加支援を審議すれば「解任決議の採決を求める」と警告を発していた。トランプ前大統領は12日、ジョンソン下院議長と会談し、会談後の記者会見で、トランプ氏は、「ウクライナへの支援を贈与ではなく、返済義務が生じる融資の形にするよう検討している」と明らかにした。
★ゲスト:山添博史(防衛省防衛研究所米欧ロシア研究室長)、小泉悠(東大先端研准教授)
★アンカー:杉田弘毅(共同通信特別編集委員)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
35 Comments
小泉悠は予想を外している、というコメントが多いけど
具体例を挙げられていない時点でお察しよね
精神を失い 金と権力・打算に生きる者達の最後の晩餐 日本の未来が重なる 色々な勢力の権力闘争の最終章になるのだろうか 人類というこれだけの多民族社会を一つの価値観で統率するという考えそのものが自然の摂理に反していると思う 人間の自然意識への宣戦布告 結果やいかに・・・ゴロン!あるかも
こんなの他国が加勢して攻勢にならないと永遠に終わらないだろ
一方的に侵略されて一部で厄介者みたいな扱いになってるのホント理不尽だし悲惨すぎる…侵略されることすら自己責任なら全ての国々は核保有必定だよね
ウクライナはもう負けているのでしょう
支援はやめてあげて欲しい
どうすれば人間の戦争による地球の破壊を避けることができるでしょうか?
一番手っ取り早い方法は「中国を5つの国に分ける」ことだ
今のところ、戦争を始めた2カ国を支援しているのはどちらも中国だ。
より多くの国が新たな戦争を始めようとしていますが、それらの支援はすべて中国からのものです。
もうお互い、兵士全員辞めさせた方がいい、辞めたらもう戦わなくていいし、戦死しなくていいし、家族や友人や恋人と一緒に生きられるしお互い平和になる、だから兵士なんて増やさないでくれ、兵士だって好きで戦争してんじゃないかもしれないじゃん!
金はゼレンスキーのもとへ届くのか
今日もロシア産原油は1バレル$75で取引されている。ロシアは石油高で儲かって、それ以外の国の石油会社も大儲け。損をするのは石油資源のない国の一般市民。ウクライナ戦争続ければ続けるほどこの状態が悪くなる。サッサとウクライナをロシアに渡して石油価格を安定させるのが庶民にとって一番幸せ。
動画出すたび0:23 考察して結論でてますがね
久しぶりに大本営発表を観るね!嘘ばっかし行って戦争をあおって責任あるよな。
停戦とか諦めろというコメントが多いけど、ウクライナはロシアが過去にしてきた侵略と裏切りの歴史から、ここで停戦したらまたどこかで侵略が始まると知ってる。だから、やめたくてもできない。
一旦停戦したらロシアが戦力回復して、より強力な侵略が可能となる。ウクライナのベストであり、唯一は戦い続けること。
なぜウクライナ戦争関連のコメント欄って
①連投するアホ
②AI生成画像っぽいアイコンで嘘つきまくるアホ
③議論したがるアホ
④意見押し付けようとするアホ
⑤ソース出さないアホ
⑥Youtubeの仕様で新しいコメント順にしないと見れないのにコメントしたら消されたとか陰謀だとか曰うアホ
とかそんな奴ばかりなんだ?
バイデン「岸田にお金を出させよう」
ロシアの味方をする人間が減ってきました。負けそうになってかなりロシアの勢いがなくなりました。今はアメリカの予算が下りないことばかり祈っているロシアの姿はあわれとしか言いようがありません。
ロシアは負ける。
ロシアはドローンで戦艦27隻も破壊されている。砲弾よりもドローンの数が勝敗を決める。ウクライナは100万機のドローンを手に入れる。必ずウクライナが勝つと思う。
砲弾の数って言っても実際にロシアに砲弾があるか誰もわからないわけだし、負け惜しみにしか聞こえない。
戦力の90%を破壊されたプーチンが勝てるとは思えない。
ロシア国民の半分がプーチンに反対している。徴兵所は33箇所も焼かれ、NATOとEUは実に24兆円もの支援を開始する。更に39兆円のロシア手甌穴資産もウクライナ支援に使われる。ドイツからパトリオット、スペインからレオパルト2戦車が来る。もうウクライナの勝利は確実です。
ロシアが前よりも良くなっている事実をなにか一つでも上げてみて?何もないじゃない、ロシアの負けですよ。
ロシアが勝っている報道なんて何もない。ただ理屈や嘘をでっち上げて、いかにも優勢なように言っているだけ、日本は騙されない。日本はプーチンに一歩も譲らない!
ロシアが負けてくれないと北方領土永遠に帰ってこないな
砲弾だけ持っていて、27隻も戦艦を撃沈され、70万人以上の死傷者を出し、戦車7000両、装甲車15000両、戦闘機300機以上を破壊されて喜んでいる国は、ロシアだけです。
1日に1000人以上が戦死しても戦力の90%を失っても、砲弾を生産できるとか言って喜んでいる国はロシアだけです。
アメリカの支援予算が可決されないことを毎日祈っているプーチンが勝てるなんて考える人はいません!
ウクライナを出汁に使った国々は最後まで面倒みろ。
核爆弾と聞き間違えるから滑空爆弾は呼び方変えて
各国とも様子見でしょ、このままウクライナを見捨てた場合にウクライナのみに被害が止まるか、そうでないなら第三次大戦まで想定するか。最善の選択肢は消耗戦を更に数年続けて、和平交渉に落ち着く位しかないんじゃない。もしくはプーチンが暗殺されて政権交代とか
邪悪すぎる
そもそもウクライナは戦前にロシア煽りまくってたんだからしょうがないでしょ
もう終わろ
ホント、戦争って人命と時間と金の浪費でしかないな。
クリミア大橋を一刻も早く〇〇せよ
自衛隊の榴弾砲は合いますね。
普通にゼレンスキーが降兵に泥棒に追い銭しただけじゃねぇか😢