【陸上】田中希実が4分7秒98で2位、ドルーリー朱瑛里は4分25秒45 金栗記念1500m
https://news.yahoo.co.jp/articles/e845e2e63a341b3890ffb4df9b5c40867bea21b0
◇金栗記念選抜中長距離大会(2024年4月13日 熊本・えがお健康スタジアム)
女子1500メートルがタイムレースで行われ、2組に登場した東京五輪1500メートル8位入賞の田中希実(ニューバランス)が4分7秒98をマークして2位となった。同じ組で走った高校2年のドルーリー朱瑛里(岡山・津山高)は4分25秒45だった。(タイムは速報値)
序盤は田中が2番手、ドルーリーが3番手でレースを展開し、2周目で田中が先頭に立った。だが、田中はラスト1周でツラカ・エスタ・ムソニにかわされて2位でフィニッシュした。
「かなり状態は良くなかったけど、いつも金栗で、良くも悪くもこれからのシーズンをどうしていこうかという大会なので。逃げずに1500を走って良かったです。今の状態だと、去年と同じぐらい足下がガタガタな状態だと思う。ゼロベースで作り直すところから、まずは日本選手権かなと思います」
そう振り返った田中は、今大会が今季国内初戦で、約2時間30分前に行われた800メートルに続く1500メートルだった。パリ五輪は1500メートルと5000メートルの2種目で出場を目指しており「入賞が確実になる、安定した力を付けていきたい」と決意を口にしている。
田中希実に憧れるドルーリーは中学時代から注目を集め、高校1年で臨んだ昨夏の全国高校総体は1500メートルで3位。今年1月の都道府県対抗女子駅伝でも田中と同区間を走ったが、競り合う場面はなかった。
都道府県対抗女子駅伝を走った後に「(今年は)実業団の選手と走れるレベルになれるよう頑張りたい」と話していた16歳。24日からU20アジア陸上競技選手権大会(ドバイ)に派遣されるU20日本代表に選ばれている。
#ドルーリー朱瑛里
7 Comments
ドルーリー朱瑛里さんおめでとーございます!🎉
https://youtu.be/NuJ-G9DP5cA
金栗記念をキンクリ記念って言ってる時点で陸上世界一好きは嘘だと思うし、ただのドルーリーのおっかけやろうな🧐
ドルーリーシェリは何人抜きですか?Hitomiは100人抜きしました。
金栗の読みは「かなぐり」ですよ。
あと、4分7秒98を「よんふんななびょうきゅうじゅうはち」と読むのはあまり聞かないですね。「きゅうはち」と読む方が多いと思いますよ。自分が関わっている陸上関係者のみかもしれませんがね。
この人陸上競技の事無知だ🤣
知ったかさんのつまらない動画ですね?
解りますよ
なんじゃ、この内容
面白いぞ!