今回は実際に記録に残っている未確認飛行物体UFOをご紹介します!
謎に包まれている宇宙、UFOがいても全く不思議ではありませんよね。
もしかすると地球よりもさらに発展している惑星もあるのかもしれません。

【目次】
0:00 確認されたUFO
2:49 太陽に現れるUFO
5:55 NASAの反応
7:15 UFOは存在するのか

【すずオススメ書籍】
🪐「宇宙は何でできているのか」村山 斉(著)
https://amzn.to/3sDVpuH
本のタイトル通り、宇宙は一体なにで構成されているのかが詳しく説明されています。
宇宙にある謎のエネルギーや物質、そして私たちに身近な素粒子まで…
本を読み終えた頃には、私たちも壮大な宇宙の一員なのだと実感することができるはずです。
難しい言葉は使われていないので、スイスイと読み進めることができます。

🪐「超圧縮 地球生物全史」ヘンリー・ジー(著) 竹内 薫(翻訳)
https://amzn.to/46kjIf5
生命38億年の歴史が、この一冊にギュッと凝縮されています。
なかでも興味深いのは「これからの地球」について。
人類の絶滅、そこから地球はどう変化していくのか…数億年単位で未来の地球が描かれています。

🪐「別冊 宇宙のすべて(ニュートン別冊)」
https://amzn.to/47jiy4C
太陽系から遠くの宇宙まで…そして宇宙の過去から未来まで。
宇宙の全てが詰まっていて、読み応えのある一冊です。

————————————————————–

こんにちは、すずです。
日々世界で起こっている興味深い出来事や
解明されていない謎など、面白い雑学を紹介していきます!

少しでも面白いと思ってくださった方は
高評価とチャンネル登録をしてくださると嬉しいです。

#未確認飛行物体
#天文台
#太陽

35 Comments

  1. 木星大の物質が太陽のすぐ側に現れたら重力で惑星の公転軌道にも乱れが現れるのですぐ解るし、物理法則上ありえないから心配無し

  2. これだけ大きな宇宙船とはいえ、太陽系まで来るにはワープ航法が必要なはず。そしてこれだけ大きいのなら、巨大な質量によってワープした時に重力波みたいなものが発生してもおかしくないだろうと思う。太陽系内で原因不明の重力波が検出されていないのだろうか。(『銀河英雄伝説』でも、イゼルローン要塞とガイエスブルク要塞が戦ったエピソードでそういうシーンがあった。)

  3. かなりの遠くから撮影している訳だから いくらスピードが在るからといって残像が残るわけない

  4. 写真は事実でしょう UFOかどうかは見る人がかってに判断するのみ

  5. 単に、こういう現象なだけでは?と思ったけれど。
    太陽そのものについてもほとんどわかってませんよね。

  6. 惑星型UFO?
    凄い、地球の文明より1億年は進んでいそう。
    月もきっと惑星型UFOだと思います。
    それにしても凄く貴重な動画ですよね。
    異星人と公に交流する時代がそんな遠くない時代に来るような気がします。

  7. 暗黒プラズマ天体ラジャ・サンですな。サイズはほぼ木星で明確に意思を持ち、太陽と交わる事で太陽系の惑星を産み出してきた。因みにこの動画に挙がっている現象はラジャ・サンが太陽にプラズマ(精子)を注入する行為で、それは未来に新たな惑星が誕生する事を意味する。信じる信じないはあなた次第ですm9😠

  8. 人間は間違えた教育を受けてそれが当たり前と思って生きている呑気な生物😮‍💨そもそも宇宙人は普通に巨人でその住む惑星又は恒星もでかく乗り物も巨大それが宇宙の常識🛸🛸🛸🤔

  9. 宇宙の広さなんて観測可能な領域よりさらに広いんだから高度な文明の存在あってもおかしく無いってことなんだろうなぁ〜。

  10. 宇宙人「え?君たち熱を無効化出来ないの?じゃあどうやって資源を採集してるの?不思議」
    とかだったらやだな

  11. 宇宙人が地球を滅ぼすために、準備を始めたかもしれない。もし、ロシアプーチンが原爆を使ったならば、地球滅亡を発動して、太陽フレア&高熱を放出して
    古代恐竜を滅ぼした方法を取るかもしれない??もしそうなったら、地球人に逃げ場など無い。プーチンに原爆を使わない事を願うしかない。
    1957年にバリアント・ソーがアメリカに注意に来たはずだが、当時のソ連にもこの警告書は回っているはずだが、どんな事があっても原爆を使ってはならないと!!!
    宇宙人の代表者よ、いま一度考え直してもらいたい。これから地球人はたくましく、利口になりますので。

  12. これだけ大きな物体だと重力がありそうだけど太陽には影響なかったんだろうか?

  13. なんかコメントみていたら、皆想像がすごいと思った。
    画像みてみてもこれはUFOとか物体ではないと思います。
    見ていて不思議だなと思う動画です。
    しかし残念ながら物体ではありません。

  14. 地球に来て10日経ちますが日本のご飯美味しいどす。
    太陽系内に地球の他に科学文明を持った惑星が2つあります。

  15. 太陽の表面温度は6000度じゃないんよね。
    27度程度だと。
    100万度は馬鹿げてるらしいな。
    アメリカは既に探査済み

  16. 宇宙空間に星に慣れなかった何かの残りが UFO に 見えただけなのか? UFO なのか!? 神秘的なお話しですね😊

  17. UFOが人に会話しようとはなかなか思わなそう。 人が微生物との会話しようとしてる人がいなさそうだから。