【久保建英が後半途中出場!|ソシエダ×アルメリア|ハイライト】ラ・リーガ第31節|2023-24シーズン
🏆2023-24ラ・リーガ 第31節
🆚ソシエダ 2-2 アルメリア
⚽️
0-1 (30′) エンバルバ
1-1 (32′) ベッカー
2-1 (59′) オヤルサバル
2-2 (88′) エンバルバ
#DAZN #ラリーガ #久保建英
#ソシエダ #サッカー
➡加入はコチラ https://www.dazn.com/ja-JP/welcome
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
29 Comments
編集下手か
ソシエダは得点力あるストライカーが必要ですね…
シャビ・アロンソをソシエダのAチームの監督に出来ないかな……
ホームで最下位に引き分けはまずい
遠藤も冨安も三笘も久保もみんな終わりやな
せっかくアスレティック終了間際に追いつかれたからチャンスだったのに‥
久保さん少しづつ調子を上げていってほしい出場できてプレーが観れて良かった✨
日本人怪我多いの普通に悲しい
韓国のように強くならねば
久保スタメンじゃないのってこの前のケガの影響?
サッカー見てて思うのは、ドラエモンの手のようなグローブつけてプレイするようにルール変更にしたら、ユニフォーム引っ張るファールがなくなるからルール変更したらいいのにって毎回思う(笑)どの試合でも審判の見えないところでも毎回やってるし。
ベッカー良かったな
久保はボール触れないし、守備タスク重視て感じだったか
勿体ない試合でした
えー、、タケがハムで今季絶望とか喚いてたにわか息してる?
久保建英レアル・マドリード移籍確定きました!リークしました!来夏楽しみだ😊
審判が主役のゲームはつまらん
ベッカーすげぇ
ソシエダはゴール前の中の動きちゃんと整備してほしいわ
アルメリアは固めてなかったからベッカーらの放り込みも有効だったけど最近相手は固めてくるんやから
久保投入前 2-1
久保投入後 0-1
※久保は0ゴール、0アシスト、キーパス1本、クロス0本、ロングボール0本、シュート0本、ドリブル成功数0回、タッチ6回、ロスト3回、デュエル勝率100%(1/1)
久保投入前は7割ソシエダの攻撃の時間だったのに、投入後は9割アルメリアの攻撃の時間になった
グラナダ戦 勝利 ※久保は欠場。公式戦5試合ぶりの勝利
カディス戦 勝利 ※久保が交代するまでは1-0。交代後は1-0
アラベス戦 勝利 ※久保が交代するまでは0-0。交代後は1-0
アルメリア戦 ドロー ※久保投入前は2-1。投入後は0-1
レアルソシエダ国立競技場で試合するんだ
客席ガラガラ
6:33 必殺技の無駄な横へのコネコネ。DFに整う時間を与え、崩しにもならない。ボールロストすればカウンター受けて失点する。得点の可能性を少なくし、失点の可能性を多くする。これ、アジアカップで散々やってくれたなぁ。
久保くんは俺のいう通り、案の定干されて来てるな。
ニワカ供は久保がまだ騒がれてた頃から、警笛を鳴らし続けてた俺のコメみて勉強しろ
久保はもっと練習しろ
守備がお粗末過ぎるか、、、
まあpkだな引っ張りすぎた
イマノルはなんでこうも試合の締め方が…今期序盤の勿体ない勝ち点の落とし方するソシエダでした
短い時間だったがやはりタケは別格だった
サッカーの本質を分かってる人はタケがピッチ上でもたらした影響を理解できたと思う
怪我明けだから仕方ないけどあと少し出場時間が長ければ勝てただろうな
もうベッカー右ウィングのレギュラーでよくね?
この敗戦は痛い。DFのミスも痛いけど得点できるチャンスも逃してるように見えるからチームの勢いのなさを感じる。ヤヴァい。
ベッカーが元気そうで何より