安倍元総理の死を悼み、創発プラットフォームのフェローお2人が対談し、率直に思いや意見を語ります。

岩田 温
政治学者 一般社団法人日本歴史探究会 代表理事
昭和58 年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。早稲田大学大学院修士課程修了(政治学)。
テレ朝系『朝まで生テレビ!』をはじめ、多数のテレビ番組に出演。
大学在学中に『日本人の歴史哲学』(展転社)を出版。
その後『逆説の政治哲学』(ベスト新書)、『人種差別から読み解く大東亜戦争』(彩図
社)『平和の敵 偽りの立憲主義』(並木書房)、『「リベラル」という病 奇怪すぎる日
本型反知性主義』(彩図社)
『政治学者が実践する 流されない読書』(育鵬社)『偽善者の見破り方 リベラル・メ
ディアの「おかしな議論」を斬る』(イーストプレス)など多数の書籍を出版。
初の対談本、最新刊『なぜ彼らは北朝鮮の「主体思想」に従うのか』は令和元年12 月27
日に発売された。
YouTube で「岩田温チャンネル」を開局中。
https://youtube.com/channel/UCgFI65ZKluhoN1osHzhxGDw

平井 文夫
フジテレビ 上席解説委員
立命館大学 客員教授
創発プラットフォーム 客員主幹研究員
1959年長崎市生まれ。1982年フジテレビ入社。
ワシントン特派員、首相官邸キャップ、報道センター編集長、政治部長、「新報道2001」キャスター、報道局専任局長等を経て現職。
2020年より立命館大学客員教授、創発プラットフォーム客員主幹研究員。

一般財団法人創発プラットフォーム
https://www.sohatsu.or.jp

33 Comments

  1. 哀れなのは、
    安倍叩きでしか自己の存在価値を
    見いだせなかった、
    いわゆる有識者たち。
    今さら後味の悪さを感じても遅い。
    その罪は墓場まで背負ってゆけ。

  2. 晋ちゃんの弔い選挙だと死を利用した戦略日本あき足らず、国葬の看板使い葬儀さえ税金使う自民党。
    松濤でご近所だった岸信介総理と曾祖父國男より四世代の付き合いなのもあり遺憾、不快にしか感じない。

    街頭インタビューは宗教信者ぽい人々ばかりで、増上寺周辺に集まる人々は掌を合わせず、気持ち悪い程にただ霊柩車の写真を撮るだけ。
    死者を弔う意識ゼロだ。
    統一教会への怨恨殺人事件を「政治テロ」如くに改竄し、国民の反対を叩きながら国葬を支持するメディアや関係者ばかりである。

  3. 平井さん、ウジテレビ自体から疎まれているのでは❓
    マトモに発信すると干されるのが地上波オールドスパイメディアです。
    口惜しいと思いますが、こう言うチャンネルでドシドシ発信してください

  4. 元統一教会員だが、統一教会は絶対悪。政府は、国葬の前に自民党と統一教会の関係を釈明すべき。韓鶴子が弔辞を出さねば安倍さんの弔いにならない。今こそ、反日カルトを退治する時!

  5. これだけデタラメな嘘の報道を毎日国民を騙して放送してるんだから、日本の報道が殺してしまったんだと思います。私もテレビを見たくなくなりました。多分もう見ないと思います。

  6. 朝日新聞は安倍さんをよくいうはずがない。社是が反安倍。安倍の葬式はウチで出す。と言った新聞社。

     既にこの社はプロパガンダイデオロギー機関紙。
    中核の前進に同じ

  7. 山口二郎❗️は日本から追放しろ❗️あんな奴が大学の教授してるなんて信じられないよ❗️どこの大学だ‼️

  8. 全てが要素。被害者は悪くない。マスハラやテレハラは被害者や警察や日本が悪いと喧伝しているがとんでもない嫌がらせだ。

  9. 安倍元首相暗殺で引責辞任濃厚 “逮捕状握りつぶし”中村格警察庁長官の命運を握る官邸幹部

    7/26(火) 6:31配信

    「2016年、元TBSワシントン支局長の山口敬之氏に準強姦罪の容疑がかけられた刑事事件で、当時、警視庁刑事部長だった中村氏は、逮捕状の執行停止を決済しました。被害者であるジャーナリストの伊藤詩織さんが週刊新潮で告発したために明るみに出たのです。週刊新潮の取材に中村氏も執行の停止を認めました」

  10. 国葬については、岸田首相に対する小川榮太郎氏の「強い提言」があったことも忘れたくありません。

  11. 即断即決即死の安倍は自業自得でしょう、警察検察公安の統一協会への捜査に圧力をかけ捜査を停止させ被害者を増やした、因果応報だ!
    安倍晋三国葬よりは協会葬

  12. 国葬にしないと、外国から見放されるような気がする❗️外交で日本を守ってきた
    唯一の政治家です。

  13. 見る気せんけど、韓鶴子総裁に敬意を表します、とか、食口になりました❗とか言ってんのかなー(-_-;)

  14. 国葬に賛成、反対のアンケートを取ること事態おかしい。そんな話しはしないで‼️
    これもマスコミが思い付いたんでしょ?

  15. すごく共感しました。総理を退いてから派閥の長になり、安全保障について尚積極的に発言されていて頼もしかった。
    それなのに、いわれなき批判ばかりで事実に妄想や希望的観測をこじつけてさも疑惑があるように常に印象操作されていて支持者として大変悔しかった。
    そして亡くなったあとにも続けられている異常さです。

  16. 誰がなんと言っても国葬です。野党特に立憲アベガーやマスコミに安倍晋三さん殺されたも同然 こんな人達は日本人の恥さらしですよ あなた方日本人なのか

  17. このチャンネルの動画で、岩田温さんのキャスティングがいちばんしっくりきました。
    平井さんの「死を悼むこと、その事に関心がない人は黙っててほしい。」に納得。
    安倍晋三さんは亡くなってしまった。
    だからのこされた者たちの悼む声が少しでもあり、国葬の声が少なくなければ、やればいい。
    だって、お葬式ですよ?と思う。死んだ人を蹴る論調は受け入れがたいです。
    あと平井さんが言った、「死なせてしまったのは私たち。あのような存在を皆でないがしろにしていた事に気付かされた事件でもある」に胸が痛くなりました。。皆認めたくないことをばっさり言う平井さん。
    応援しています。

  18. 東京弁護士会、安倍氏国葬に反対 「法的根拠なし」と撤回求める

    共同通信社 2022/08/02 20:21

     東京弁護士会は2日、安倍晋三元首相の国葬に反対し、撤回を求める伊井和彦会長の声明を発表した。政府は今回の国葬を内閣府設置法に定める「国の儀式」と位置付けたが、「国の儀式に国葬が含まれる法的根拠はなく、政府が経費を国費から支出し国葬という儀式を行うことは認められない」と非難している。

    センセも、賛成の根拠を出せばいいのに。
    ただ、単に賛成  サンセイ だけでは、
    学者としては、寂しい。

  19. 正しく海外では安倍晋三元総理は世界のリーダーであったと言う共通の認識であり敬意を表しています。 しかもオーストラリアのアボット元首相やアメリカの議員も涙ぐんでいる様子もありました。安倍首相は誰よりも日本を愛する愛国心の塊であった事を外国の要人は快く受け入れていて日本文化を紹介していたエピソードもテレビの追悼番組で話していました。 そうです外国の主導で追悼番組や追悼議論討論会を行なっていたのを知らないのは日本人ばかりです❗️ 世界でこれ程までに評価されて敬意を持たれていた日本の政治家は存在したでしょうか?

  20. 政治家なのに身内のように悲しい。安倍さんの偉大さ、親しみやすさをつくづく感じています。

  21. ほんとうに単独犯行だったのだろうか、統一教会に収れんしているけれどもどうもまだしっくりしない。

  22. 自分たちのリーダーを本気で守ろうとしていなかった、「死ね」とか「たたき切ってやる」とか、もっと怒らなければいけなかったんだ。

  23. 世界の安倍だったんだよ、悲しすぎるじゃないか、こんな悲しみ初めてだ。
    しんみりと聞かせていただきました。ありがとうございました。

  24. お別れをしたい人がすればいいんですよ。したくない人は黙ってて欲しい。
    同感です。

  25. テレビでコメントしてる人が
    安倍さんの批判ばかりする人だけなのはなぜ?

  26. 何故国葬がいけないか、それは最近米国の公文書によってナチスの戦犯と同じく東條などA級先輩が海に散骨された理由として、特定の軍人や政治家を崇拝の対象とすることで超国家主義の復活を阻止するためだと記載されているように。国民主権の民主主義国おいては権威主義は民主主義の全く反対の政治と定義できるからだ。だからそれは共産国は基本国のTOPが国葬されることでもよく分かる。

  27. 確実に言えることは安部元総理が新しい日本を取り戻す礎を築かれた偉大な政治家だと思います、!!!!これは日本の若者に光を与えた総理大臣だと思います、!!!!日本の若者よ世界から称賛される日本だから胸を張ってください、!!!!安部元総理の変わりはおられないですけど日本の若者が安部元総理の後継者だと思います、!!!!必ず安部元総理暗殺事件の解明が何よりの安部元総理の供養になると思います、頑張っていきましょう