ハロウィーン当日の10月31日、東京・渋谷駅周辺には多くの人が訪れました。韓国・梨泰院での事故も踏まえ、警視庁は厳重な警戒態勢をとり、11月1日午前0時時点で大きなトラブルは起きていないということです。

ハロウィーン当日の渋谷駅周辺には多くの警察官が配置されました。韓国・梨泰院で事故があったことも受け、警視庁は呼びかけの強化やDJポリスの配置など事故防止のための対策を徹底。人の滞留を防ぐため、ハチ公前広場近くの横断歩道を一方通行にするなどの措置もとられました。

関係者によりますと、渋谷の10月31日の人出は、29日(土)の夜時点と同程度だったということです。

警視庁によりますと、11月1日午前0時現在、逮捕者が出るなどの大きなトラブルは起きていないということです。
(2022年11月1日放送)

#東京都 #渋谷 #ハロウィーン #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

20 Comments

  1. これさ、ソウルもそうだけど、渋谷の一か所に集まっちゃうから大変なことになるんだよね。
    大々的にハロウィンイベントを各地で開催して、人が分散するようにすればいいような気がするんだけど、
    なぜそうしないんだろう。
    配信とかで各地中継撮ったり、芸能人呼んだり、会場巡りとかしたらプレゼントとか、分散するような対策はいくらでもとれそうだよね。
    管理する人がいない無法地帯だから混乱するんだし、渋谷だってあんなに警察を送り込む必要もなくなる(イベントだったら警備員でなんとかなるし)。

  2. みんな飽きてきたやろ つまんないよ。ただの仮装行列だよ。

  3. 朝鮮日報《日本でコスプレと結びついて本格的に商業化の様相を呈し、韓国にはそのようなルートを通じて商業化したハロウィンが上陸した》いつものキタァァァァーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

  4. 2018年の車を横転させた事件も渋谷のハロウィンに関してはあったからな。
    うるさかったけど警察の意気込みは感じたよ。

  5. 韓国のハロウィンはもうオワコン。来年からは日本のハロウィンに参加だ。なんて状況にならないで欲しい。

  6. 口の上手い韓国人男性に、チヤホヤほめて、おだてられてそのお世辞を本気にして有頂天になって韓国に行く日本人女性も多くいるようです。!!

  7. 韓国イテウォンには韓国人男性目当てに行く日本人女性も多くいるようです。!!