仮に少々調子が悪かったとしてもしっかりと試合を作り、チームを勝利に導くのがエースの仕事。千葉ロッテ・佐々木朗希はどんなときでもさすがの安定感。初回に本塁打による失点を喫し、2回3回と連続で出塁を許すも最少失点に抑え込む。6回に1点を失うも流れは渡さず、7回106球を投げ、被安打3、7奪三振、2失点の内容で今季2勝目を手にした!!

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#佐々木朗希 #エース #千葉ロッテマリーンズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

29 Comments

  1. 普通に行ったら7回2失点はすごくいいのだけど、
    ロッテ打線を考えると1失点もしてはいけない。。

  2. 今年はローテ守るために力抜きながら投げてるのにそれでも7回7奪三振、自責1はさすが朗希としか言いようがない。まあ抜いて投げてる分制球難しくなって四球が増えたけど。

  3. ローテを守るために球速落としてるのに、実況解説が理解してなくて、ずっと調子悪い調子悪いって言ってて気分悪かった。

  4. パテレ様へ 今日の試合で佐々木朗希投手が1,2球投げた、球速145km/hのフォーシーム(?)を大至急調査して下さい。もしかすると新球種を実戦でテストしてたのかもです!

  5. 自責点は1だけどね。支配的な投球でなくとも、160 キロ出さなくとも朗希なら抑えられると証明して見せたな。

  6. なんか、期待してた無双する感じじゃなくて安定系なんだね😂この感じじゃメジャー厳しいよ

  7. 省エネ投法のバランスがまだしっくり来てないみたいだけど、これから徐々に良くなってくるのかな…
    ピンチになった時のギアの上げ方も、まだ上手くいってないみたいだし…
    いきなりスイッチを切り替えてギアを上げるっていうのも簡単じゃないんだろうね…
    今シーズン通して固めていければ良いのではないでしょうか…

  8. 160キロ投げれるからと言って常時その出力で投げてたらメジャー行ってもどうせ怪我するよ。今までの甘やかされてた環境でさえローテ守ったことないんだから

  9. 朗希が日曜に勝ってくれると火曜日まで機嫌良くいられます!
    2勝目おめでとうございます!
    爆裂援護の打線も最高ーー‼︎

  10. 今年は出力抑えた規定到達して、来年つかんだ感覚でフル稼働してほしいけど メジャー行っちゃうのかな