メルセデスAMGルイス・ハミルトンがフェラーリに移籍後の後任がついに決定?フェラーリとのトレードに?ホンダエンジンのアストンマーティン、アロンソと角田裕毅のペアは実現するのか?レッドブルF1ペレスの去就は?チャンネル登録&通知ONをよろしくお願いします!
#F1 #角田裕毅 #日本GP
「新☆サクの部屋」ツイッターはこちら↓
https://twitter.com/shinseiki_saku?s=09
実写版「車好きあるある」公開中!
「新☆サクの部屋」LINE公式アカウントはこちら↓
https://page.line.me/saku_no_heya
「新☆サクの部屋」LINEお友達追加はこちら↓
https://lin.ee/HcysiM1
「新☆サクの部屋」インスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/saku.no.heya/
「新☆サクの部屋」TikTokはこちら↓
@saku_no_heya
43 Comments
角田裕毅選手に速い車を!絶対に後悔しないと思いますよ!
サクさん、角田選手のハース行きは小松さんがいるからと言ってもそれは無いと思います。角田選手の今後のF1でのキャリアを続けていくことを考えると次の決断で重要なのは今より上位のチームに移籍することです。いくら小松さんがおられるからとか、日本人コラボとかという日本人だけにウケる話題性があったとしても、現実的に角田選手にとってのメリットはほぼ無いと思われますし、冷静にハースのチーム力を考えると今その選択は極めて現実味は低いと言わざるを得ません。なのでなんの期待?なのか分かりませんがハースへの移籍の可能性も!などのような話題性だけを煽るようなことは安易に言ってほしくなかったです。今後はより正確な情報を冷静に分析して下さっての配信内容を期待しています。
ハースという選択肢は考えて無かったですが、確かに日本人タッグで面白いですね✨
ちなみにアウディが入ると、台数増えるってことですよね?
gp2.gp2って言われてもしょうがないエンジンじゃなかった?
あの時はホンダの担当もいい加減な事言ってたと思うけどね
サクさん、もっと凄いサプライズが有るかもです😮楽しみにしましょう🎉
角田くんには勝てる可能性のあるチームに行ってほしいなぁ。ハースは速くなったとはいえ色々策を講じて無茶してなんとかな感じが。中段〜下位を浮き沈みしそう。アウディは良さそうな気もしますがBMW時代を考えるとまぁあんな感じだろうなぁ。アストンはちょっとニューウェイの話がホントなら期待しちゃいますが…アロンソは一生ゆるさんw
小松さんでハース行きは安直すぎる
現状のどちらかがクビでベアマンになるだろ
アストンはローレンス次第だろうけど本当に勝ちにこだわるならアロンソ、サインツ体制に持っていくはず。息子は是が非でもローレンスである限り永年契約だろ。
RB残留方向にならなければ最悪な事態だろ
マックスがメルセデスとマルコ次第で契約とほぼ確定的な報道もあるのですが?集合写真にもマルコいなかった、この報道はまだ見てませんか?
ランスに関しては契約更新とかのニュースは出ないので、角田裕毅RB残留になってもガスリーパターンはあるかもですね
レッドブルも高く売りたいでしょうし年末までわかりませんよ!
2025年の角田はリカルドを引退に追い込んで、ローソンとペアでRBに残留しか可能性ないんじゃないかと😂
角田選手は常に予選で坊ちゃんを蹴落としてQ3進出、決勝ではリカルドが坊ちゃんを鬼ブロック&アンダーカットしまくりで、ダブル入賞を目指す。結果、角田選手がドライバーズポイントで坊ちゃんを上回り、坊ちゃんはアラムコに引導を渡される。25年から角田選手がアストンに移籍、RBは念願のリカルド&ローソン体制でwinwin構築達成。
マジで椅子取りゲームやん
アロンソ、角田と仲良いらしいし、アストンに声かけたってよ🥺
角田くんには速さがある、強さもある、最近は落ち着きもでてきた、あと必要なのは有能なエージェントですねえ。待ってるだけじゃポストは降ってきませんからねえ。なかなか
HONDAは角田くんをアストンに乗せたいとは思っているのは周知の事実だけど、個人的に第2候補で岩佐くんをリザーブにっては頭の片隅にはあって欲しいなー
勝手な想像ですが サインツのメルセデス入りは 早くに決定していた気がします。
これが本当ならメルセデスとしては共にチャンピオンを築いたハミルトンを自分たちから切りずらかったから年棒半分以下で今の実力も未来もあるサインツにトレードできたのは最高な結果な気がする。流石にタッペン引き抜きは無理だろうし
角田さん間違ってもフレンチブルーにピンクのチームだけは勘弁してくれ
アロンソ確かに今は速い。しかし加齢による衰えを感じさせない人がある日を境に突然来る人もいる。アロンソは恐らく急激に来るタイプなんだろう。加齢の壁にはどんな天才も勝てないのだよ・・・。
GP2って言った時はアロンソのことマジで嫌いになってたけど…今となれば、あの時のホンダエンジンはマジでくそだったよなって思うからアロンソ×HONDAは個人的に楽しみでしかない、もっと言えばアロンソ×角田がみたい…
来年RBはリカルド、ローソンでいくのかな
ポイント争い捨てたか、ローソン覚醒待ちか
まだまだシーズン序盤。角田が入賞を重ね、ペレスが失速すればトレードもあり得る。26年以降はまた来年の話。
サインツとマックスの話だと、お父さんたちは自分のクラッシュ写真を送って笑い合ってるとのことだったので今は仲悪くないみたいですよ。
各ドライバーに言える事は、「自身の商品価値を、どういう型で示せるか」ですね。
それを示せない者は、淘汰されるだけの事です。
まだRBとアルビーヌ売却の噂もあるから 波乱が起きるかも
そういれば、ポルシェはDoした?(・∀・)
ストロールパパもさすがに決断せざるを得ない状況は変わらない 26年にはPU、燃料系が世界最高位になるアストンそこにちゃんとしたドライバーを乗せたいと思ってるとは思う ハースはベアマンが25年に確定してるので残り1枠を誰にするのかだけやと思う 小松さんやからな 相当ちゃんとしてないと乗せない可能性があるからな アウディは全くわからん アルピーヌは今のドライバーで行きたいとは思ってるがドライバー側が移籍出来るならしたいもんな アルピーヌからアウディに移籍とかあるかもしれないね、それも両方なんて事になったらアルピーヌは相当ヤバい状況になるかもね ウィリアムズはそのままで行くと思うで アントネッリをウィリアムズに乗せるのもあるかもね 角田はそのままかアストンかぐらいじゃないかな アウディに行く選択肢はかなりのギャンブルやと思うで 角田のドライビングスタイルからするとレッドブルの方が良いとは思うがホーナーが居るから無理やろ
マルコが褒めてくれるのは嬉しいけど
角田選手が本当にそこまで凄いなら
とっとと昇格しとるわな
何が足りないんだろう
具体的に言って欲しい
サクさん おつかれさまです
まだ4月なのに来季のシート争奪戦w
角田君にはリザーブでいるより アストンで
アロンソおじさんと走ってほしいな 得られるものがきっと大きい
1年リザーブでいられるのはいいかもしれませんが
何があるかわからないのがF1の世界です
シートがない可能性も・・・
アンドレッティは うん いいイメージが個人的にないので
角田君の移籍の候補にはパスです
たらればですが 存在していたらの話ですが
フィッティバルディのおっさんのチームなら行けと押します
別の記事ではマックスがメルセデスに移籍とありますが、どちらが正しい?
RBか上位チームのリザーブで爪を研ぐのが現実的なのかなぁ、、
なんとか道が拓けてほしい
ペレスがオーストラリアで5位に終わったのは捨てバイザーとフロアダメージの影響ですよ。
これは表にも出ている情報です。ペレス選手のファンもたくさんいます。誤解させる動画は良くないと思いますよ。
うーん、上手くシート開かないなぁ
角田君には今より上のチームに行けないなら残留がベターなのかな。でもレッドブルはRB売却するとか言ってるし、もしホントにそうなったら車悪くなりそうでもある。
ストロールが引退すれば可能性は結構ありそうだけどなあ
たしかF1って乗れる最低年齢が決まっていると思うんだけど、だったら上限年齢も設定しないとフェアじゃないよね。参戦チームを増やす(台数を増やす)ことに反対なくせに、いつまでもオジサンばかり乗せてないで若者にもっとチャンスを与えないと人気そのものが地盤沈下を起こす
GP2さんの契約は本当に26年まであるのかな?
HONDAがGP2さんとやりたがるとは思えないんだけど…
少なくとも当時HONDAの第一線でやってた人はまだわすれてないですもんね。
ボンボンのシートが空くことも無さそうだし角田のアストン行きは無くなったのかな?
アウディと聞けば何か活躍しそうだけど今のバッタカラーチームですもんね😅
あのマシンが急に速くなるとは思えないし、ハースもねえ…
それならRB残留を目指すことになるだろうけどRBは元々レッドブルのジュニアドライバー育成のシートだからローソンと誰か若手になりそうな予感…
そうなるとアウディ、現キックザウバーですか…確かにそれならハースの方がマシですねw
以前はストーブリーグって言ってたけど、今年はハミルトンの移籍話しからスプリングリーグになってしまいましたね。角田君も選択肢が減ってきましたが、今の実力だったら他のチームも黙っていないはず。マリオ氏の手腕でお願いします。
世界三大レースを制する為にはHONDAとの蟠りをなくさななぁ~アロンソ君🤭
アウディーへの移籍を熱望します🎉
アロンソと角田とのセットでワールドチャンプ目指して欲しい!
リザーブはやめた方がいい!
アウディなんて罰ゲームですよ😅
RBの身売りの話がまだあるんだよね!誰が買うんだろう?アンドレッティかな?もしアンドレッティが買ったらエンジンは26年からシボレー?25年はどこだろう?まああくまでも妄想の範疇ですがねw
サクさんおはようございます。😊角田選手はまずは今年でRBとの契約が切れるんでしたっけ?としたら、まだ今なんとも言えないですが、息子ストロールがどうなるか?も重要なので、完璧にストロールより上のドライバーズポイントをあげて上に立たないとパパの気持ちを向けるのは難しいのかな?とか思いますね?ストロールが例えば親としての立場を優先したらホンダエンジンで一度は戦いたいと息子がいったらどう出るのか?ですね?本来しっかりした親ほど息子を修行に出すものですし、厳しさを教え、逞しさを期待するか?ですがさて?角田選手はあくまでもホンダ参戦の2026年以降を見据えてなきゃなのでレッドブル目指すも。複数年契約がアストンからとれなきゃRBに、一年契約で残留するのもありかと思いますね。なんにせよ夏の移籍市場は楽しみな感じですね?長文又すみません🙇♂️😅
ハースがホンダのカスタマーになる事はないのでしょうか?