今回の動画は、、
久しぶりに食べる動画です☺️🥢

大大大好きなねぎしの牛タンをウーバーしました!✊

いろいろなお話もしてますのでぜひご覧くださいませ🌸

————————————————————————————–

X→ https://twitter.com/yukiriiiin__k
Instagram→https://www.instagram.com/yukikashiwagi_official/

#柏木由紀 #ゆきりんワールド #食べながら雑談

30 Comments

  1. 「銀だこは銀だこであって、たこ焼きじゃない」と言う人が結構いるそうですね。
    ねぎしも「ねぎしの牛タン」であって、他の牛タン専門店の焼き牛タンとはだいぶ違うように自分は思います♪
    女の子は「牛タンが食べたい」より「ねぎしが食べたい」って言い方をする方が多いと感じます。

  2. 北海道の道路の両脇に道幅を示す矢印「↓」があります。なんのためにあるでしょう?一般ドライバーのためにあるわけではなくて、雪が積もったら道幅が判らなくなるので冬季間の除雪のためにあります。

  3. めちゃくちゃゆきりん大好きなんですけど、鼻と耳掻くところはあまり見たくなかった…
    けどずっと推しです🙏🏻

  4. 牛タンは、やっぱ仙台でしょう😊なので、是非とも東北に足を伸ばしてください

  5. ゆきりん、食べてる姿可愛すぎた😊ほっこりする😊

  6. 割と有名ですが・・・
    ほとんどの学校の教室で黒板に向かって右側が廊下で左側が窓になっています。なぜでしょう?

    正解は・・・・
    日本人は右利きが多いので自分の手でノートに影ができるのを防ぐため!だそうな
    左利きの子かわいそう・・・・

  7. バックトゥザフューチャーで有名になったDMC12、通称デロリアンはシルバーしかありません。
    塗装ではなく素材のステンレスの色です。

  8. 動物で一番血圧が高いのはキリン。
    その理由はキリンの心臓から頭までの高さが約2メートルもあって、脳に血液を送り込むためには血液を押し出す高い圧力が必要だからです。

  9. 品、川 とかくと『会いたかった〜会いたかった〜会いたかった〜Yes君に〜』に聞こえる

  10. ねぎしって僕でも知ってるくらいだから全国展開してるくらい有名だと思ってたけど、東京と神奈川にしかないの初めて知ったわ。

  11. ゆきりんにお願いです!どうか卒業するまでに 卒業コンサートの裏側の動画配信をお願いします!古参のファンです。オッサンです。オッサンの願いを叶えてください。

  12. Sさんとお喋りしながら食べる動画が好きなのでまたやってね~😊

    確かに沖縄の教習所には踏切あるね(笑)あまり気にした事なかった。

    地元にいると当たり前の事が違うとちょっとした雑学になるかのかなぁ?

  13. 海外(どこか忘れた)のジムがバス停にある広告を掲示したらジムに通う人が増えた、なぜでしょう?

    A. バス停のイスが体重計になってる

  14. 美味しいものを美味しそうに食べるゆきりんのもぐもぐ動画がめっちゃ好き❤
    お肉つながりでカルビは牛の部位の名称ではなく韓国語で「あばら骨」を指してるらしいです

  15. 時計の文字盤のギリシャ文字で4は普通「Ⅳ」となるのですが「ⅡⅡ」を使っている理由は、フランスのシャルルⅤ世がⅤからⅠを引いたⅣは縁起が悪いと変えさせたという説があります。

  16. 雑学がなくて申し訳ない😢
    Mステ最高でした!3曲全部やってほしかったけど、最後に出演できただけでも嬉しかった🥰テレビの前でコールしたよ!出演者さんも盛り上げてくださってて良かったですね🥲
    本当に本当に可愛かったです💓
    AKBとしては最後でしたが、また出られるよう要望出しときます💪

  17. 卒業してもSさんってそのまま
    マネージャーとして付いてくれるんですか?

    それとも変わるんですか?

  18. だだ食べてる動画も見たいからやってほしい笑
    1つだけ質問なんだけどAKB卒業したらYouTubeで挨拶は変えるの?

  19. いつも、美味しそうに食べてるから観てるとお腹空いちゃいます😂 Uberはないけけど利久や善次郎もお店で食べてみて👍

  20. ゆきりんの食べる動画ほんとに好きだから嬉しい!雑学私も全然わからないからゆきりんの話聞いて勉強しようって思った!
    これからも食べる動画待ってるよ!美味しいものたくさん食べてね!

  21. なべしま懐かしい😂
    同じく鹿児島出身の上京組ですが確かに牛タン食べるのは焼肉くらいでしたね!ねぎしに初めて行った時に美味しくて感動したなー

  22. ゆきりん鹿児島は肉用牛(和牛)生産量日本一ですか、焼肉屋や牛タン屋やホルモン専門店も沢山有ります、黒豚生産量日本一やブロイラー生産量日本一他、養殖カンパチ養殖ブリも日本一です。

  23. 初めて東京のねぎしで牛タン食べた時に、あまりに美味しくて店舗を調べたら
    関東にしかなくてショックでした😭
    それ以来、関東に旅行に来た時はよくねぎし行ってます!

  24. え、最初にSさんに唐辛子味噌?もらってるやんって思ったのわたしだけ?笑