読売新聞、ANA、PLTINUMのコラボCMの挿入歌です

43 Comments

  1. もしかしたら将来夫が見るかもしれないのでメッセージを残します。
    今日もプラレール博で喧嘩をしました。もうナニクソーって思ってます。
    私はずーっと3人目が欲しかった。その願いは叶えられそうもない。。

    本当にムカつく!

    けど、あなたと出会ってかけがえのない子ども達と出会えた。
    大変だけど、誰にも奪われたくない毎日。子ども達はすごく可愛くて大好き❤😘

    絶対後悔させてやるー!

  2. 定年まで勤め上げることは無い。私は、出向ばかりだったので、資格を取り、早期退職して、割増退職金をゲット、クルマで日本一周、年金生活まで資格で生活したよ。

  3. 専業主婦が拗らせてる
    サラリーマン風情が定年になんかガタガタ言ってる

    ダル

  4. 家の鍵とか電気とか生ゴミとかいろいろ心配する俺の心は汚れてるのだろうか

  5. 着替えのパンツや化粧はどうすんのよ?
    すぐに帰ると思ってガスの元栓も戸締まりも適当で来たのに。
    そういう事はちゃんと言ってよ〜

  6. 洗濯物たたみ始めてこの動画が始まりハンカチ1枚分大泣きしました…素敵な旦那さんですね、あと3月一杯で夫も定年です。何かサプライズしてくれるだろうか😅

  7. 旅割りを薦めていた部下( ? )が この歌と物語にとてもいい味を添えている‼️✨

  8. 飛行機の中でこんな事してたら前の席、後ろの席、横の席、CA、機長…管制塔まで号泣するだろ!

  9. かみさんにこんなサプライズしたら怒られそう「なにも準備してないんだよ」とかね
    でも顔は笑顔かな

  10. 2:54 ここの俳優さんの雰囲気も秀逸なんだよな。時代が時代だけに、まだネットの旅行予約とかもそこまで一般的ではなかったころ。

    たぶんふだんからよくコミュニケーション取るような相手じゃないんだけど、「彼なら詳しいんじゃないかな」みたいな。

    「〇〇くん。実は今度定年祝いに家内と旅行に行きたいんだけど…今ってインターネットで色々あるんだよね…?」

    「あー。素敵ですね。今ならネットで色々プラン見れますよ。お値打ちですし。よかったら見ましょうか?」(棒読み)

    「あ、旅割いけますね。予約できますね(この人にもこんな奥様想いの一面あったんだなぁ)」みたいな。

  11. 良い歳こいたおっさんだけど朝っぱらから涙漏れちゃったよ。
    仕事帰りにカミさんに何か買って帰ります。いつもありがとう。

  12. 定年の日に妻に同じ事を言われても動画のようにどっしりと構えていられるか自分でもわからないな。そうなりたいけどね。

  13. 50年前の羽田の待合室、人のあまりいなかった場所で、、、、、色んな思い出が詰まった昔の羽田。今変わりすぎて彼女と別れをした場所はどこかにいってしまって全く分かりません。

  14. これはコマーシャルですか?
    青春の影好きな歌です
    これが出た時売れなかったと言うのが信じられないくらい良い歌だよね
    コンサートでは必ず歌ってくれます😊
    今日から僕はただの男
    今日君はただの女〜の部分がコマーシャルにピッタリ

  15. とっても素敵なストーリー、素敵な動画…そして素敵な曲🎉涙なしでは見られませんでした✨

  16. こんな夫婦になる予定だったのにわずか数年で😢

  17. 定年まで務めるのかなり大変なことだよ。相当に忍耐いるよ!主婦も大変だけど外の世界はもっと厳しいよ😮配偶者が居なくなったらわかるよ。つまらないことが楽しがっつことってことが。

  18. うちの嫁なら搭乗拒否間違いなし。
    この夫婦になれたら…
    そういう日々を生きてます。

  19. 幸せな奥さんですよ
    今の時代専業主婦なんてできないよ
    共働きでご飯も作ってる奥さんなんて腐る程いるよ

  20. こんな夫婦だったらよかったなあ。
    喧嘩こそしなかったけど、私は甘え方も支え方もわからなかった。
    ずっと他人の対応しかできなくて、どういう対応が夫婦なのかいつも悩んでた。
    夫には恋愛感情なんかなかっただろう。私の片思いからはじまって、30を目の前にお互い独り身で利害が一致したから結婚したようなもので、結婚したけど夫婦とも家族とも言えない生活だったかな。
    子作りも義務的行為。
    でも、夫も私も子供だけは愛してきた。
    変な夫婦だったなあ。