◆使用BGM
⭐︎若林タカツグ

⭐︎甘茶の音楽工房

◆引用した作品
【ジョジョの奇妙な冒険シリーズ】©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険THE ANIMATION PROJECT

◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。

もし何かございましたら下記のGmailにご連絡ください。
jojo.radio.mudamuda@gmail.com

#ジョジョの奇妙な冒険 #ジョジョ #jjba #jojo #クソゲー #神ゲー #games #ゲーム #ラスサバ #asbr

35 Comments

  1. アイスオブヘヴンはストーリーも最高すぎる。特に老ジョセフがジョセフとシーザーに喝を入れるシーンがいい。

  2. ガチでジョジョの新作のRPGが出て欲しいなー。格闘ゲームじゃあ表現出来ないあんま格闘に向いてないスタンドもだせそうで面白そう(ペイズリーパークとかノーベンバーレインとかあとマンダムとか)

  3. パッショーネ24時を観たのなら、お前の腹筋はもうおしまインザ・ミラー!!

  4. ASBRさん悲しすぎる  
    オンライン人いない エラー落ちが多い 相性次第でほぼ何もできない組み合わせがある 等々…

  5. ラストサバイバーはゲーム性だけでなく原作再現の度合いも高い。クリムゾン・ディメンションやバイツァ・ダストのような難解な能力を、よくぞ対戦ゲームに落とし込めたなと感心してしまうし、キャラ毎の相性も原作に沿っている。

  6. 先月サ終したけどジャンプチってゲームだとジョジョキャラが1~6部まで出てて良かった
    一部のキャラは上位互換とかも出てハイDIOや徐倫は一時期環境入りしてて楽しかったなぁ

  7. ラスサバはコケると思ったたけど、マジでハマってしまった。やったことない人は一度は絶対にやったほうがいいレベル。

  8. 3部の格ゲーと5部のゲームはやりましたが格ゲーはジョジョ経験問わず80点 5部ゲーはジョジョ好きなら90点 未読なら30点ってイメージですね

  9. 黄金の旋風は普通にゲームとしての完成度高い良ゲーなのにもうタイトル聞くだけで笑っちゃうんだよな

  10. 第三部格ゲーのミドラーがセクシーな衣装なのは、荒木先生のイメージする格ゲーの女性キャラ=セクシーだからなのかな?

  11. EOHは良かったけれどマルチエンディングが実装されなかったのが唯一の不満点。

  12. ジョジョのゲームやったことない
    マリオもドラクエもバイオハザードも
    モンハンもスマブラもやったことない

  13. ゲーセンで中学生の子供がジョジョゲームにチャレンジ😂間違ってハードモードにしたけど最後まで生き残ったわ流石吉良くん😂😂また、ゲームしたいってさ😂

  14. 三部格ゲーは作り手の原作愛&理解がほんとスゴイ。
    「まさかこのキャラを出すとは」「原作要素をゲームとしてこういう形で再現するとは」と、当時のコアなファンをして「発想のスケールで負けた!」と言わしめる内容でした。

  15. オールスターバトルはクソだけどrはいいよな
    追記クソってほどでもない

  16. オールスターバトルのそれぞれのキャラの声優さんが豪華過ぎて当時びびった思い出。
    全員主役レベルなんだよな・・・

  17. SP未来への遺産の2D格ゲーとジョジョの大好物お得感でノォホホだった
    オールスターバトル(R含め)はキャラゲーとしてはGoodだと思う

  18. やっぱり名作を生むには原作愛が必要なんだなってカプコンのジョジョゲーム見て思った

  19. 3部格ゲーのとき、スタンドのアクセントが「タ」にあって、笑わずにいられなかった。

  20. あっ、おいまてぇ(江戸っ子)
    ファントムブラッド劇場版がソフト化されてないのは三部OVAの巻き添えを喰らったからで、駄作だったからでは無いぞ

  21. 未来への遺産はマジで演出がかっこいい
    ヴァニラ・アイスの立体感とか、アヌビス神の背景がズレるのとか、ホル・ホースの画面を撃つのとか…

  22. ディアボロの大冒険っていう何時何処で配布されてるかもよく分からんローグライクがあってだな…

  23. ジョジョの要素をゲームに落とし込むの難しいよなぁ
    バトル漫画だから格ゲーとかスマブラチックなゲームはありだしバトロワとか特に合ってるが
    戦闘能力がないキャラが割を食う事もしばしば…(ギミックとかには出来そう)

  24. 未来への遺産の「ヴァニラ・アイス」の声優はアニメやasbrと同じ速水奨さんで、アニメよりもずっと前からアイスを演じていたという。