田端良基、田端拓海
兄弟で始めた “田端ブラザーズ”です!
お互い大阪桐蔭高校、大阪偕星高校で
甲子園に出場した経験があります。

〜お知らせ〜

【田端ブラザーズ公認】切り抜きチャンネル

https://www.youtube.com/@tabata.kirinuki-channel

★草野球動画ナレーションDJタイラ
所属ナポリチャンネル
↓↓↓
https://www.youtube.com/@napori8989

★次回オフ会BBQ予定!!

※YouTubeコメントで動画のお題として
5回採用された方は食事奢ります!

★相席食堂野球部
シカゴノブズに入団決定!!

〜 田端 良基 〜
◻️Instagram
https://www.instagram.com/yoshikigrambata/
◻️Twitter
https://mobile.twitter.com/TuguKf

〜 田端 拓海 〜
◻️Instagram
https://www.instagram.com/bs.takuchan0718/
◻️Twitter
https://mobile.twitter.com/takuchan_bs

〜 田端ファミリー 〜
◻️YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC_aufSrNtNCDhi47W2Rwc3w
◻️Instagram
https://www.instagram.com/tabatafam.1/

〜大阪桐蔭先輩つかさ〜
★Instagram
https://instagram.com/tsukasayamanaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=
★YouTube

https://www.youtube.com/@tsukasakun0911

★田端ブラザーズが所属してる草野球チーム
★ブラックピアーズのインスタ⬇️
https://instagram.com/blackpiars__baseballclub?igshid=YmMyMTA2M2Y=

いつもたくさんの方が
見てくださり、優しいコメントと
高評価ありがとうございます!

【センバツ甲子園2024】
俺言うたよな?
敦賀気比の試合前に
OBに状態確かめてきた。

皆様から頂いたコメントに動画でお答えします。

★田端ブラザーズ兄貴【無料野球指導LINE】
LINE追加後各SNSで自己紹介LINEの名前を
教えて下さい。

https://line.me/ti/p/nivNkGBoWs

★ 田端ブラザーズが新しく
【オーダーユニフォーム】始めました!
今ならお得セット購入で
オリジナルマスクプレゼント🎁
ユニフォーム発注はこちらから!

Home


https://line.me/ti/p/jmVNIGwNYT

★インスタグラムではライブ配信をメインにしてます!
企画募集やコラボなど、色々しているので
そちらも是非フォローしてご参加ください❤️

★LINEスタンプ発売しました‼️
LINEアプリ内のスタンプページからも購入可能です♪
『田端ブラザーズ』と検索してみてください(^^)
クリエイターズスタンプで販売してます!
こちらからもいけます!
https://line.me/S/sticker/12938986

👑【大阪桐蔭元4番】あの人は今・・・?

【裏話】大阪の高校で1番試合したのはあの高校!?

【真相を激白】大学に行かなかった本当の理由

【大阪桐蔭裏話】甲子園でHR打って【調子乗んなよ?】とかある?笑

【上下関係編】大阪桐蔭の先輩と初コラボしました!

【裏話編】大阪桐蔭の寮生活の事を話しました!

#高校野球 #甲子園 #選抜高校野球 #プロ野球 #草野球
#ルーティーン #裏話 #プロ野球  #4番#兄弟
#田端良基
#大阪楷星 #田端拓海 #野球 #草野球
#消えてない天才 #大谷選手から唯一ホームラン
#オーダースーツ

29 Comments

  1. 地味に凄い動画。説得力ある。
    高校野球の楽しさ2倍否、10倍楽しめる動画❗️

  2. この動画とは全く関係ないですが・・・。昨日の3試合と阿南光と豊川の試合見て、思ったことがあります。低反発バット、芯の大きさが小さくなり、厚みが増しました。以前のバットなら、おそらくなんですけど、バットを力まず出せば、ヘッドが仕事してくれるようなイメージで打ってたと思います。低反発バットは芯の大きさが小さくなり、厚みが増したことにより、今までより少しヘッドを返すイメージじゃないとバットが加速しないのではないかということです。だから昨日から見てて、思ったよりヘッドが走らないから加速する前に、バットに当たるから詰まる打球が多いのでは?と思います。それが確信に変わったのはモイセエフ選手のホームラン。フォークの抜け球だったと思いますが、少しタイミングズラされて、本人の思ったよりヘッドが返ってたと思うようなスイングだったけど、打球は素晴らしかった。なのでバットのバランスが変わったことにより、少し今までよりスイングのイメージを変えないといけないのでは?という疑問です。これを田端さんに検証してほしいです。他のユーチューバーではなく田端さんに。解説がわかりやすいから。ヨロシクオネガイシマス。

  3. 今から甲子園観に行きます。敦賀気比のエース竹下くん、打たせてとるタイプなんで内野守備が重要かなと。そこら辺中心に見て来ます。

  4. 敦賀市が関西に近く、練習試合を組みやすい場所に位置しているのが大きいと思います。

  5. 直近3年27イニング1得点はなぁ…
    上加世田とか竹下とかピッチャーはええのに虚しいわ

  6. 田端氏まいど。
    油売ってないで研究しよや
    気比負けちゃたやん、

  7. 敦賀気比はここ最近福井県内でも圧倒できてないですからね。勝ってほしかったけどまた夏の福井県勢に期待!

  8. 2014年の敦賀気比、本当に強かったですよね。
    決勝戦かと言うくらいの盛り上がりでしたもんね。

  9. 2013春の敦賀気比は東監督が “このチームで優勝出来なかったらいつ優勝するんだ?” と言わしめるぐらい戦力整ってましたからね…。実力もさることながら峯くんはじめイケメンがたくさんいました✨初戦の開幕戦から雪国とは真逆の沖縄の沖縄尚学を完膚なきまでボコボコにしたのを見て ”これはヤバい…”って思った😂

  10. 以前は夏も強かったのに、平成15年まで夏弱かったのに平成16年は夏ベスト4に。何か転換期になることがあったんですか?

  11. 福井商から坂井に選手流れてから、気比も夏の強さが戻ってきた。