2019年1月にマドリードで預金封鎖が起こった。これを皮切りに、現金取り扱い時間を午前の僅か二時間に定める大手銀行。預金引き出しを1日3000€(36万円前後)に限定し始めたのは、来るべき預金封鎖の一歩ではないのか?ATMのメンテナンス、故障と言われたら真偽を疑うべきかもしれないと、スペインの識者は警告する。彼らはこうして予行演習をしているのでは?と言う。
日本ではキャッシュレス=トレンド、乗り遅れるな、みたいなお気楽な動画に溢れているが、その裏をもう少し考えよう。
危ないはずの銀行にかくも主導権を与えつつあるのは、その背後で水も漏らさぬ管理体制を確立させようと言う政府の意図があるのではないか?
いいね!ボタンや コメント頂けますと励みになります
■ クリスタルスペインhttps://www.youtube.com/c/CristalSpain
◆会員動画入会問い合わせofficecristalspain@gmail.com
●サブ https://www.youtube.com/c/CristalSevilla
▶︎https://youtube.com/playlist?list=PLPopk0X1fXzk7fg_jj_fg2t51-VmCTZV3
リビアの真実です👆🏻絶対見て、今と同じだから
ツイッターで↓刻々と変わるヨーロッパの事情を規制なしに発信しています 是非登録して下さい
■Twitter:https://twitter.com/cristal_casa/
■スペイン在住Cristalのプロフイール
1990年のセビリア万博、バルセロナオリンピックを皮切りに、欧州特派員としてプレスルームに出入りしていました
フリーランスのジャーナリスト、翻訳、通訳として国際ビジネスの現場に立ち会い、またスポーツではサッカーチーム、F1, 2輪のグランプリなど数多く取材しました。
未曾有の世界情勢に、欧州の生の声をいち早くお届けし、日本の皆さまの分析にお役に立てれば幸いです
以下は直近の10です
◉オバマゲート第三弾 https://youtu.be/DTAUxUd97rk
◉オバマゲート第二弾 https://youtu.be/mJ-vSFrfmWY
◉デイープステートて何? Qて何? https://youtu.be/iwBlNp5rIXk
◉オバマゲート第一弾 https://youtu.be/V6FOHlzc_cU
◉欧州債務危機 再燃? https://youtu.be/iP9qAgalW5o
◉アフターコロナ ゴールドは安全資産化? https://youtu.be/WDRfCjmnA0k
◉びっくり日本の外交感覚 https://youtu.be/l5e333S6Zc4
◉ヤラセじゃない スペイン イタリアの死者数と感染数 https://youtu.be/WOcF2JItgAE
◉必読3冊 あなたに読んでほしい https://youtu.be/-UivRkVMqC4
◉スペインとイタリアの死者数が多い4つの理由 https://youtu.be/cO3_E5NOLNs
◉原油協定の裏 https://youtu.be/JxWI2IWtTIc
◉コロナ 中南米速報 https://youtu.be/0ktPfpxSHeU
◉ボリスジョンソン 人物 https://youtu.be/5pLPTkEFFxE
◉ベーシックインカム スペイン導入? https://youtu.be/sP_cFScggDU
◉UFO映像 米国防総省公表 私はスペインで見ました! https://youtu.be/Yk1ghm_iEy8
◉イタリア債務危機 EU崩壊 金融危機【危ない6つの銀行】イタリアが次の引き金になるか? https://youtu.be/Ji6JHzC0kig
⬇︎スペインの無敵艦隊が破れた海戦と決定的に撃破されたのはトラフアルガーの海戦です
質問があったので ここに書き留めておきます
第62話 アルマダの海戦でスペインは勝利できなかったのか? – 役に立た …
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882179642/episodes/1177354054882384983
61話を読んでから読むことを推奨します。 アルマダの海戦でスペインは勝
25 Comments
国際金融資本が爆弾トスゲームで使うために現金を銀行に置いて起きたいいのかなぁー。
家が、豪邸なのね。従姉妹の令子に似てる。令子英語の教師。
貴重な情報ありがとうございます。通告無しに始まるのですね。少しショックでした。デジタル通貨に強引に切り替えていく意図を強烈に感じますね。日本もこのままいくとすぐにそうなるでしょう。ビットコインのように、データーが消えたりしそうで不安です。
明けましておめでとうございます。ますますのご活躍をご祈念します。
ぜひ、UAEエミレーツNBD銀行に移転預金してください。預金利率が比較的高い。 サービスがいいです。担当者を紹介します。ATMカードは全世界で使用できます。
明けましておめでとうございます。いつも貴重な情報有難うございます。
日本にいると、海外の情報を日本語で正しい情報を聞けるのはなかなか無いので、とても嬉しいです。日本でも犬猫にマイクロチップの埋め込みが義務化されました。
海外では人間に埋めていると思いますが、いずれはそんな流れになるのでしょうね・・・。
金とプラチナが投資先として良いんじゃないでしょうか。 銀は中世世界で貨幣として出回って現在も工業用として有り余っています。
現在の相場は、金とプラチナは約3800円/g、銀は約70円/g。 プラチナは昨年末に南アフリカで大雨、大洪水があり電力の供給が止まり白金鉱山の一部が操業停止し、値が高騰し始めているので短期の投資先としてお勧めですし、長期でも資産として持つには良いかと思います。 金は2002年頃は1100円/gくらいでしたが、2004年にロスチャイルドがフィキシングメンバーから撤退すると公表してから2005年から値が上がっています。今は前述の如く約3800円/gです。年末年始にかけ中東情勢も怪しくなってきており、有事の金でないでしょうか。
ロスチャイルドの件をもっと詳細に述べると、以下の通りです。
第一次世界大戦後の1919年以来、金の取引価格を安定化させるために、ロンドンのロスチャイルド銀行の黄金の間で、ロスチャイルド家当主をはじめ、その縁戚関係にある5人がオーナーの会社で全世界の金価格の値決めが午前10時半と午後3時の2回なされています。 これをフィキシングプライスといい、世界の金地金現物価格の指標となっています。
ゴールドフィキシングメンバー
ロスチャイルド・アンド・サンズ (N.M. Rothchild & Sons Ltd.)
モカッタ・アンド・ゴールドシュミット (Mocatta &Goldsmid Ltd.)
サミュエル・モンタギュー(Samuel Montagu& Co., Ltd)
シャープス・ピクスレイ(Sharps Pixley Ltd.)
ジョンソン・ マッセイ(Johnson Matthey Bankers Ltd.)
しかしながら、2004年に英投資銀行のN・M・ロスチャイルドは金の取引業務から撤退することを決め、それから何故か金の価格が高騰をはじめます。 ちなみに、現在のゴールドフィキシングメンバーは、
ノバ・スコーシア銀行-スコーシア・モカッタ(Bank of Nova Scotia-Scotia Mocatta)
バークレイズ・キャピタル(Barclays Capital)
香港上海銀行USAロンドン支店(HSBC Bank USA London Branch)
ソシエテ・ジェネラル(Societe General)
で、議長の役割はこのメンバー間での持ち回りになっています。
ちなみに、モカッタ・ゴールドシュミット商会は、コロンブスがアメリカ大陸に向かった時代からスペインで活動していた一族がロンドンで、モカッタ家を名乗り、シティーを支配するゴールドシュミット家と組んでできたもので、このゴールドシュミット家もロスチャイルド家と同じく、フランクフルトのゲットーから這い上がったユダヤ系金融財閥であります。 ゴールドシュミットとは、金細工職人という意味でありますが、同時に金貨扱い業者でもあります。
うん、いろいろ縛り?がキツクなってきますね。デジタル化は早い話が「逃げられない網」をしかけられたようなものです。入れさせておけば使わせないのも、そこから抜き取るのは自在ですからね。一回一回の振り込みやら送金やらの手数料が結構な額になり、5~10マンくらいはすぐになくなるでしょう。かと言って手元に置いても現金が使えないのでは意味無し。実に巧妙です。食料含め、生活必需品等、なるべく1~2回で終えるようにして銀行利用を少なくし、、、いや、すくないとそれも締め付けの理由にはできるね。
いよいよ民衆は追い詰められて、香港デモが世界中で起きるかも。日本も今の政権が1000万人の移民受け入れをやるつもりです。
すでに凶悪な犯罪があちこちで起きています。グローバリストが世界戦〇を引き起こすかも、、、(ヤバイね)
どう転ぶかはわからないが、口座にあるお金は全部引き出しました。やっぱり大地と生きてるお百姓さんが一番強いですね。(うん)
あけましておめでとうございます
ヨーロッパの金融事情をくわしく教えてくれ ありがとうございます 以前サンタンデールの以前口座を締める時 現金を下ろすとき
ING Bankの口座持ってます!昔ベルギーに住んでた時に作った口座です。
口座維持費として年間50ユーロぐらい引かれていますよ。
最初の3年?5年?は無料だけど、それ以降は維持費がかかるとかそんな感じのルールだったと思います。
口座クローズしたいけど、130円台だった時に稼いだユーロを、今の120円そこらのレートで日本円に換金したくないんですよね…
400万円くらいある私のユーロ資産、どうしたらいいでしょうか?ご意見いただけると嬉しいです。
ドイツ銀行は何万人のリストラをするそうです。
ドイツ銀行カルフォルニア支店の支店長が捜査機関の呼び出し前に、自殺しました。きな臭いです。
ヨーロッパと世界のニュースを独自の分析で解りやすく解説して頂き、ありがとうございます。
すっかり気に入り、現在バックナンバーも全て視聴している最中です。
背景の画像も美しいですが、それに負けないCristalさんの美しさと可愛らしさもファンに成りました。
これからも楽しみにしています。頑張って下さい。
EUは、かなり危うくなっておりますね。日本も他人事では有りませんね汗
っっbあいうえお
無茶苦茶だなぁ・・・それ銀行かよ・・・ おい・フェリペ2世!こたつでミカン食ってないでさっさと内政して国を何とかしろよボサッとしてんじゃねぇぞ・・・!
日本では利子が殆どつかない状態、預けているお金は一応保存してくれてる?(保存って変だけど) 自分がお金をおろさない限りは減ることはないのは確か。
明けましておめでとう、貴重な情報ありがとうございます。
中国では 屋台でもキャッシュは既に使えない と聞いたけど * * *
この動きは 社会主義国だけで無く [ 個人の動静 ] までをも管理されて
しまうことにつながりそうで 何か “ 怖い “ 予感が * * *
ご存知かと思いますが!? 宇野正美さんの動画 ほかの方も配信していますが、国際的な闇の支配者がNWO(ニューワールドオーダー)新世界秩序を見据えて様々なシステムを表の政府をとうして導入させて、やがて世界政府をイスラエルに創立して、世界を支配する悍ましい計画だそうです。ロシアやアメリカそしてヨーロッパーには表の政府が有りまが、裏には闇の政府が実在するらしく、それらの闇の政府がやがて覇権戦争をやらかして勝者が、世界を支配するものらしいです。兎に角 第三次世界大戦をやらざるをえない状況を裏から演出して人口削減をするとゆう 悍ましい悪魔の計画が進行しているそうです.その為には知性ある人間を幼稚化しておかなければ不可能なことですね! №制度やバーコードのインプラントが導入されるのは序盤戦であり、AIシステムが管理する世界 現金による売買は無くなりバーコードをインプラントされていない者は買い物や生活が出来ないシステムだそうです。人口は75億人を5億人に削減するとゆう狂気の計画です! これを実現するには核戦争や生物兵器 その他❓ 然し大量削減することは仕掛けた闇の勢力も生活出来ない地球環境にあることが予測出来ないのでしょうかね? AIシステムで全ての事が可能ですかね? かねの計算や策略は得意でしょうが3Kの仕事はロボットに全てお任せですかね? えらばれた人間は上級国民で下働きの人間がいない世界は活きずまるでしょうね? IT機器はひびに信頼性が下がりやがて故障、誰が修理するのでしょうか?それ以前に部品などは誰が作るのでしょうか?、皆さんは上級国民ですから、誰も修理しません。 長々と失礼しました。読んで頂き有難う御座いました。 笑がをがすてきなマダムへ愛おこめて!
たったの36万で? w
ぼくが体験したのは30年前ぐらいからですが、スペインの銀行のサービスの程度って昔からそんなものですよ。私たちが日本国内で日常的に享受している金融サービス、行政サービスがいかに優れたものであるか。私たち日本人はそれを公正に評価し、感謝すべきところは素直に感謝しなければならないと思います。日本にいると水か空気のように当然に受けられるサービスが、外国では受けられない。海外へ行くと、その現実を思い知らされるのです。
現金も仮想通貨(電子マネー)も恐らく当てにはならないと思います。私は現物資産の銀を買ってますよ。金はもう上がりすぎて旨味がないように感じます。プラチナも良いのではないですか。日本だったら余剰資金は立地条件の良い不動産投資も良いのですが、スペインの事は分かりません。
このままでも、良い音で聞こえます。私は、PCで聞いています。
怖いですねー。小さなリアルは大きなリアルの前触れです。日本はヨーロッパ人がやっていることを盲目的に崇拝する知識人やそれに洗脳された一般市民が多いので、日本でも同じことが起こるかも。
唯一無二の安心出来るプライベート空間。
自分の移動手段。
アメリカ政府も下手くそなストレステストは辞めるべきです。