▼続きはこちらです
https://bit.ly/4azTw2I
▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料)
https://app.adjust.com/1a1j2kmh
<目次>
00:00 ダイジェスト
03:06 BABEL LABELとは
09:04 コンテンツの特徴
15:15 サイバーエージェントグループ 参画の裏側
23:14 IPOではなくM&Aを選んだ理由
<ゲスト>
山田久人|BABEL LABEL 代表
日本のコンテンツスタジオ。日本大学芸術学部の仲間で結成。
企画・制作・納品を一貫して管理し新しい映像のスタイルを提案するべく、 映画・ドラマを中心に、様々な映像メディアに特化。現在ではディレクターに加え、プロデューサー、脚本家が所属している。
2022年サイバーエージェントグループに参画。
同年Netflixと5年間の戦略的パートナーシップを締結。
・Netflix配信中映画「パレード」
https://www.netflix.com/jp/title/81639031
#pivot #netflix #藤井道人 #サイバーエージェント #藤田晋 #映画パレード
10 Comments
▼続きはこちらです
https://bit.ly/4azTw2I
▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料)
https://app.adjust.com/1a1j2kmh
スタジオドラゴンの位置を狙ってるのか。スタジオドラゴンは愛の不時着の他にもヒット作ばかり出しててマジですごいからね。
yutoriの話もしてくれてめちゃいい話だった。
日本映画は監督主導で思いが強過ぎてプロデューサー目線の品質管理が弱いから、ヒットしにくいみたいな意見も聞くんだけど、そこは変えないのかな?
配信ありがとうございます!
次はCA傘下になったネルケプランもインタビューお願いします。
この映画 観ました 視点がおもしろいなぁと思いました
Abema世界展開すればいいのに外資サイトに依存するのは正解なのか?
言語以外に文化の壁があるけど、日本と海外の若い世代がお互い理解しあえる時代になってほしい
成功しそう。税金で遊んでる人たちとは全然違うw
新聞記者かー、ダメじゃんこんなクソ映画