JR東がネット銀行口座 来月9日開始【WBS】(2024年4月9日)

JR東日本は、インターネット銀行事業に参入すると発表しました。楽天銀行のシステムを活用し、5月9日に新サービス「JRE BANK」を始めます。利用者は、預金や住宅ローンなどの銀行サービスのほか、口座残高に応じて鉄道運賃が4割引になるなどの特典が受けられます。まずは100万口座開設を目指し、利用者の資産状況の情報を鉄道事業などに活用したいとしています。

#JR東日本 #ネットバンク #JREBANK #楽天銀行 #インターネット銀行

WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

22 Comments

  1. 便利ならいいと思う。変に不便で使いづらい口座なら、経営リソースの無駄使い

  2. 鉄道運賃4割引きはものすごく魅力的。やってもらって悪いことは何もない。だけど、ネット銀行のサービスとしてはなにかしら引っかかったりしないのか…反則じゃないの?「JR東日本の鉄道網」使うのは、なんかずるくね?

    ※「なんかずるくね?」について、ざっくりと感覚を書かせていただくと「携帯会社でいう(au、softbankはやっていいけど)NTTはやったら駄目なこと」があったように、JR系列にもなんか縛りあるんじゃないのってところから生まれたかなーと思います。

  3. どうせ何年かしたら手数料無料とか無くなって優待も削られるだろうな~

  4. >楽天銀行のシステムを活用し

    >楽天銀行のシステムを活用し

    >楽天銀行のシステムを活用し

    /(^o^)\

  5. 不動産を買いまくって倒産したバブル時代と同じことが起こりそう

  6. 流石に常時じゃないよな?
    月一回とか年一回とかだよな?(株主優待が年一回っぽいし)

  7. 大企業には国内でパイを奪い合うのでなく、海外に攻めてほしいんだよね