長谷部の監督業はずっと追っていきたい

#サッカー
#長谷部誠
#サッカー日本代表
#森保ジャパン
#フランクフルト
#プレミアリーグ
#ブンデスリーガ
#セリエa
#リーグアン
#ラリーガ
#監督
#コーチ
#2ch
#5ch
#なんj
#twitter
#x

本チャンネルはXでの反応だけでなく、普段アクセスしづらい英語情報や
その情報の背景、サッカーの専門知識などの解説や主の意見なども
織り交ぜて一つのコンテンツを作っております。

この動画は誹謗中傷ならびに著作権侵害を目的として制作しておりません。
問題がございましたら、下記までご連絡ください。
迅速に削除対応させていただきます。
———————————————
uwasa.the.foot@gmail.com
————————————

34 Comments

  1. 未だにサッカーゲームで能力値70超えてる評価受けてるのに、引退を考える年齢なのすごすぎるんよ。

  2. 「就任」でもなく、「就任へ」でもなく、「打診」でもなく、「打診へ」なの、好きw

  3. 長谷部に続いて、世界的名将のクロップの教え子でもある香川が指導者になってくれたら嬉しいな

  4. ついに選手引退か…毎年恒例の「引退会見ではなく契約延長会見です」を見れなくなるのか…

  5. ベンチにいるだけでもチームの育成に繋がる、監督になってもチームの育成に繋がる。

  6. ついに欧州リーグ初の日本人監督!
    通称:フランクフルトのカイザー

  7. 遂に引退の可能性も出てきましたが将来の日本代表監督になる為にまずは欧州で指導実績を残して欲しいです。

  8. あーみんな、監督やってとか言っときながら実際監督やり出したら解任解任言うんだろうなー

  9. 大体の人が描いてる青写真って欧州のクラブで監督として結果残してその経験を代表監督としてさらに結果残して欲しいって感じでしょ?
    実際かなりハードルの高いことを求めてるとは思う
    でも長谷部ならやってくれるんじゃないかって期待してしまう

  10. やることやり続けて勝ち取ったコーチはかっこいいね。

  11. カイザー長谷部は、下手にブンデスリーグから出る事はしなかったから大切にされてるね

  12. このまま長谷部が現役に固執するなら、いつかはベンチ外、シーズン出場ゼロという屈辱を味わうことになる。
    長谷部をフロント入りさせたいフランクフルトとしては、それは極力避けたいだろう。
    長谷部の英断に期待する。
    多分賢い人なので平気と思うけどね。