鈴鹿サーキットで12年ぶりの快挙を成し遂げた角田裕毅選手にレッドブルのホーナー代表が角田選手に対する態度を急変?しかし低迷するリカルドに対してもこの発言…この真意は一体…チャンネル登録&通知ONをよろしくお願いします!
#F1 #角田裕毅 #日本GP
「新☆サクの部屋」ツイッターはこちら↓
https://twitter.com/shinseiki_saku?s=09
実写版「車好きあるある」公開中!
「新☆サクの部屋」LINE公式アカウントはこちら↓
https://page.line.me/saku_no_heya
「新☆サクの部屋」LINEお友達追加はこちら↓
https://lin.ee/HcysiM1
「新☆サクの部屋」インスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/saku.no.heya/
「新☆サクの部屋」TikTokはこちら↓
@saku_no_heya

40 Comments
サムズアップオンリーとの事……
リカルドは握手アンド顔近づけての会話……
マジかよ
テレビは周冠宇が中国GPでポイントとったら報道されそう😮
何をともあれ結果で黙らせるしかないんだよね。
報告だけ
ホーナー、角田に対しサムズアップ
リカルドいつもの握手
NHKがサンデースポーツでこれを報道したのには、驚いた!
ホーナーはユウキのことをホンダ寄りドライバーと思ってるんだろうか?25年までのホンダとの関係を考えるとこれ以上ホンダに恩を売る必要性がないからユウキに冷たいんじゃないかな?レッドブルはホンダに振り回されたと思っているはず。
リカルドがしっかりした結果を残すのは裕毅がリタイアか戦略ミスした時しかチャンスはないと思う。そのチャンスをもリカルドは逃すと思うけどね。
ホーナーは毎レース、スタート前にリカルドを激励してるんじゃなかったでしたっけ?
そして毎回角田はスルーされてると思いますよー
レッドブル昇格が全てではないと思いますしF1の世界はどんどん変化するものだと思います。
単純に角田選手は時期を見てアストン・マーチンに移籍するべきなのでしょう。
PUのレギュレーションが変更されてもホンダならある程度性能の伸び率は読めると思います。
しかし、逆にそのときにレッドブルが搭載するPUがどうなっているのかは誰にも分からないことです。
サクさん、水を差すようで話は違いますが、あのRBのピットインタイムですが「2.76秒」掛かっています。対してレッドブル、メルセデス、マクラーレンは平均で「2.1秒台」です。あの第3スティンとでの5台同時ピットインは鈴鹿サーキット特性のピットが少し離れている事やキックスザウバーではオーストリア製スタッドボルト問題でどうしてもピットインでは約5秒掛かると思えば、一概にRBの神ピットとは言えないのです。もし、キックスザウバーのピットインタイムが従来の「2秒台」ならば、バルテリが角田選手の前に出ることは明らかです。RBもせめてはピットインタイムは「2秒台前半」まで縮めないといけません。
4‘16あたりで叫び声はビックリしました
動画配信ありがとう
ございます
角田選手はレッドブルに
拘らず 車が速く戦術が
しっかりしたチームに
移籍して欲しい❤😊
そろそろ地上波放映権取らないと許さん、
理想を言えばホーナー失脚でTSUが来シーズンレッドブル昇格、26シーズンからアストンマーティンなら最高。
ただ現実的には最早レッドブルグループにこだわるメリットは何も無いと思う。
来シーズンのアストンマーティンのシートを、ホンダを絡めて取りに行くべきかと思う。
なにやら『ホーナーが角田にサムズアップ』って話があるようだけど…
ホーナーは頭の中で『角田にボディブローを放った』つもりかもよ🤔
ホーナーのコメントは何処かのライターが書いたガセネタのような気がします。リカルドへのコメントの「彼のチームメイト」が本音でしょうね、角田への差別発言からホーナーのことは好かんし、イラ💢とする、奴の頭を捌きたい感じが湧いてくる。日本人の敵だよ👊
ホンダPUやから仕方なく褒めてるけど、
ほんまは日本人なんて使いたない感が見え見えやね!
12年もかかってこれかって感じ、チームを最後に持ってきてるしね!
入賞も誰かのせいで1つ逃してるからね!
まあ、あなたの言葉になんの期待もしてないけどね!
言葉悪く申し訳ありません🙏
これは差別発言かと😢
(チームメイトって❗)
名前ありますよ!
ホーナーさん❗
黒人、アジア人😢😢😢
お願いです
1アスリートとしての評価を🙏
日本グランプリは、シーズン終盤よりも、今の季節に開催する方が良いですね。日本の象徴たる桜の花が舞い散る中でのグランプリ、風情が有って良いレースでした。
有色人種への差別撤廃を願う
母国ドライバーとしての注目があったのはもちろんですが、S字地帯で追い抜いたり爆速ピットアウトを決めたりストロールを抑え続けたりとレースとして角田裕毅が光るハイライトがとても多くて、結果も中身も思い出に残る桜の鈴鹿2024になったと思います!
RBマシンのクラッシュと再スタート時の角田17位ミス表示には一瞬血の気が引きましたね、、
アストン、RBを買収してカスタマー化してそのまま角田をひきとってくれていいんやで😂
このままでは、単にリカルドより角田が速いだけなんだが、ホーナーは「リカルドの調子と評価を落とし、俺のリカルド復帰プランを潰した角田は許さん」(日本人の分際で)となりそうです。
もちろんレッドブルに昇格はしてほしいけど、まずは目先の結果が重要。
リカルドのクラッシュについてのホーナーはマジで節穴だわw
もっとしっかり検証するべきなのでは?
ストロールのオンボード映像を観りゃ、リカルドが角田を先行させ後ろを抑えようとしてた行動の全てが映ってるぞ!
代表だったらそれくらいは確認してからコメントして欲しいわw
ホーナー氏、人種差別が有るでしょ!
角田を下ろしたくて刺客を送ってくるけどことごとく頼りなくて全然刺すに値しないんだよね。
0:34〜の集合写真、ここに岩佐とローソンはいるんだけどリカルドはいない、どうした?
じゃホーナーが失脚したら即来年レッドブルに昇格するとは思はないです。
日本GPだからとりあえず褒めといただけだろ。
レッドブルに行かそうとか、角田が表彰台レベルの事をしない限り考えは無いだろね。
リカルドは中国GPで新しいシャシーが与えられるとの事なので、チームの競争力が上がれば良いですね。
また、角田にとってはローソンよりもリカルドの方が良い関係を築けるように思えます。
ところで、昨年「のぼり」の盗難が問題になっていましたが、今年は大丈夫だったのでしょうか?(^-^;
本人はどう考えてるか分からないけど、ホーナーの手のひら返しは角田選手からしたら面白くないだろうな
このエロオヤジが仕切ってるチームに角田君が移籍してもまともな扱いなんてしてもらえんて。下手したらキャリアを潰されるで。無理にレッドブル行くよりこのままRBに居続けるか他所のチームにした方がええよ。
仮に角田君がレッドブルに昇格する可能性はホーナーがいる限り無いと思う。
レッドブルに行っても徹底的に差別扱いされ、冷遇されるはず。
”賞賛”にしては短いコメント。リカルドに代わって彼を擁護するのに長ーいコメントを発している。仮面夫婦とは言え、こんな野郎とHONDAが組んでいるのが悲しい。
来年レッドブル昇格。
彼らが2026年でエンジンで転けるタイミングでAston Martin Honda に移籍、チャンピオンになって欲しい
ホーナーの子供たちは角田のファンらしいから、やりにくいだけやと思うんですけどね。😅
角田がレッドブルのファクトリーにいる時は普通にホーナーと話してるとか。デフリースが解雇される前にホーナーが直接角田のところにやってきて話してくれたと角田が言ってました。
サクさん おつかれさまです
うーんどうなんでしょうね ホーナーのコメント・・・
世間というか外面のコメントかなぁ?
そう思っていてはいけないのですが
今までの角田君への発言がと思うと思ってしまいます
角田君は稀に見る人柄 他チームノドライバーからも好印象
好成績を収めていれば先は見えるはずです
リアムでもだれでも隣にもってこいてんだw
次戦でリカルドだけ新シャシーでしたっけ?
それでリカルドが勝ってもシャシーのおかげ
他の方もコメントで仰っていますが
レース後のペレスの角田君へ
マシンからのナイス的な賞賛の方がいいです
グランドスタンドからホーナーが角田に行くところ見てましたが、角田には握手をせずに近くまで行って手を上げて合図送っただけで、その後リカルドのところにすぐ行き、ガッチリ握手を交わしてました。
マルコさんは2人ともしっかり握手を交わされてました。
ホーナーのお子様達〜もっとユーキを応援して〜…
しかし「クリスチャン」の名が付いてるのに…なんだか悲しいですね…
まぁホーナーが居る限り昇格は難しいでしょうから、ホンダと一緒に移るのがいいかも・・・移れればだけど
正直に思う、ホナーは、あまり日本人のドライバー好きではないと思う