【2023最新・保存版】劇的に髪質が変わったヘアケアアイテム・ヘアケア方法!
くせ毛、多毛、剛毛等の悩みを解決してくれるおすすめのヘアケアを語るトピをまとめました。プチプラからお金をかける派まで、シャンプーやトリートメント、アウトバストリートメント、ドライヤー、ブラシなど、効果があったアイテムを紹介しています。

ご視聴ありがとうございます❤︎
今後もいろいろな情報や興味深い話題を発信していく予定です。
励みになるのでぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします!

このチャンネルは、ガールズちゃんねるの面白い・興味深いトピや有益・ライフハックなトピをまとめてお届けするチャンネルです。

◎動画を見やすくするため、多少文言を変更している箇所がございます。

【引用元】
ガールズちゃんねる様
https://girlschannel.net/

引用元トピ
https://girlschannel.net/topics/4651017/
https://girlschannel.net/topics/4593387/
https://girlschannel.net/topics/4620986/

【素材】
DOVA-SYNDROME様
効果音ラボ様
イラストAC様
いらすとや様

チャンネル登録はこちら♪
https://www.youtube.com/channel/UC0Huts9xzXpuyO1fjgv_06Q?sub_confirmation=1

#2ch面白いスレ #ガールズちゃんねる #独身女性 #有益 #ガルちゃん
#女性向け #ガルちゃんまとめ #アラフォー #買ってよかった #やってよかった #健康 #ダイエット #2chまとめ #40代女性 #有益スレ #アラサー #ゆっくり解説 #コスメ #シャンプー #ヘアケア #トリートメント #サロンシャンプー #おすすめ #コンディショナー #美容

18 Comments

  1. これ見てると生まれつき、髪質がいい人、肌質が強い人、歯並びがいい人ってそうじゃない人との人生の中で投資するお金の総額何千万レベルで違いそうって思った。

  2. めちゃくちゃ癖毛で、髪の毛クルクルだけど、
    「巻いてる?」
    て言われるので、逆に癖毛を利用しています。

  3. サロン専売品とドラストで買える物で分けたら良かったのでは……?タメになって良かったけど、さすがに動画時間が長いと思います……。

  4. くせ毛は乾燥するので、
    極潤ヒアルロン液を髪にも補給してます。
    髪にも使えます。水分入れてからオイル入れると良いです!

  5. 更年期薄毛ですが元が綺麗な方も試行錯誤されているのがわかってとても参考になりました😂ありがとうございました😊❤

  6. 旦那はやっすいシャンプーでもコンディショナーしなくても、つやつやストレートで憎たらしい😑😑😑

  7. オージュアのクエンチとアクアヴィア使用してます。くせ毛かつダメージ受けやすい髪の方にオススメです😊髪をダメージなく綺麗に伸ばせますよ〜。ただ、オージュアはミルボンの系列なのですが、割と限られた場所でしか扱ってないので、ネットなどから確認してみた方がいいです。

  8. 毛量が多いのでオルビスのヘアミルクは5-8プッシュ以上つけないとマジで恩恵がないです
    アースという美容室のヘアミルクだと1円玉2個分くらいの量で効果が出るので高くてもこっちの方が案外コスパが良いかも?

  9. ミルボンはシャンプーもトリートメントもなんたらエマルジョンも全部匂いが合わないです。本当に臭すぎる…。(シャンプー類は美容院で使われ、ヘアミルクは自分で買ってみたけどオエってなった。クラシエ系も苦手。)機能性も大事ですが、香りも大事なのですよ。

    ・シャンプー&リンスは安くてもサロン用を使う(買うときは大容量サイズ・私は色々使って最終的にルベル使い)
    ・夏冬とか、気温・湿度差による油脂量に合わせてシャンプーを変える
    ・週に一回ディアテックのプレシャンプーでスタイリング剤などの汚れをリセット
    この3つに気をつけるだけで、脂漏性皮膚炎&アトピー気味だった頭皮とうねりまくってた髪が、ヘアオイルも特別なトリートメントも必要ない、未だかつてなく安上がりでツルンな髪になってます。20年以上シャンプー難民した甲斐がありましたわ〜。

  10. 極度の天パなので、スタイリング以外は何使っても結局下水の肥やしやわ😂

  11. ぶっちゃけ、シャンプーやスタイリング剤より縮毛矯正かパーマの方がよっぽど美容効果あると思う。

  12. 剛毛・多毛のアラフォー、シルクの枕カバーが手間いらずでしっとりさらさらになってオススメ!
    (今伸ばしてるからかキャップだと中で癖がついちゃうのでカバーの方が良い)

  13. 年取ってから癖が出だして朝起きたら葉加瀬太郎みたいになってる。しかも髪が少なめの細めで地肌透けてる。

  14. 20年以上愛用しているミルボンのディーセスエストクアルSOっていうヘアトリートメント
    剛毛で乾燥気味で癖毛の髪質が潤いのあるさらさらヘアになる
    なによりネットで購入するとコスパもいい
    楽天だと、3本セットで6千円以内
    200mlを1回に3プッシュで肩下の長さで間に合う
    1回美容院に行くと「チワワぐらいの毛量切って薄くしたよ」と言われるほどの毛量😂

  15. ずーっと縮毛矯正かけてるけど、アラフォーになってもかけ続けるのは正直だるい

  16. アサリとかシジミに多く含まれるコハク酸は髪を柔らかくしてきれいになると論文で見たことある

  17. 就寝時のシルクキャップが駄目な方だと、吸水タオルキャップ使って髪拭かないことでもかなりダメージ減らせるよ!
    まったりスキンケアしてる間にドライヤー出来るくらいになって手間がない😊