元動画はこちら!
$10フリーベットはこちらからGET!↓
https://twitter.com/rizinboxingmma/status/1657651239193313282?s=46&t=mu0Ywh2QmbeX2AhaBdFaSQ

ご視聴ありがとうございます!
格闘技の面白さやFT/格闘キャストCHを広めたく許可を得て運営しています!
良ければFT様と切り抜きのチャンネル登録お願い致します🥊🔥
https://youtube.com/@ktcast
格闘キャスト
https://youtube.com/@familytimeft
FamilytimeFT/格闘技エンタメCH
https://youtube.com/@shintoeigotime
シンチャンネル
https://youtube.com/@chocomint_studio
ナオトさん音楽チャンネル
https://youtube.com/@FamilytimeFT-
公式切り抜きチャンネル
https://youtube.com/@ft_fight
公認切り抜きチャンネル

8 Comments

  1. 天心はボクシング行って後悔してるよ

    試合の前後ぐらいしか誰もチヤホヤされず、話題にも挙がらなくなった😂

  2. シンは何も分かってない。ランキング順に試合が組まれなければ、強さ=価値の法則が崩れる。強さ=価値の法則が崩れて、ボクシングの技術や身体能力が担保されますかね。それが担保されなくなったボクシングってどういうものになるか想像できないのかな?そりゃランキング上位になれば、三段論法が崩れるので、誰と誰が観たいという欲望は、一位と王者に限定されなくはなる。しかし、それ以外については、視聴者の妄想的欲望に過ぎない。その妄想が自由な欲望を表現しているのかといえば、それが全く違う。例えば、一位と王者の試合より、天心と王者の試合の方が観たいという欲望の場合、視聴者の何がそうさせているのか?それは天心のキックボクシング時代の活躍がそうさせているのだろう。武居の場合もそうだ。武居の場合はボクシングでのパンチ力、天心の場合はボクシングでのスピードや防御力もそれに加わるだろう。しかし、まずボクシングでの活躍は全く表象的なもので真実ではない。バレン氏が言うように、相手が弱い中でその表象を見せられたからといって、それが価値になるのか?同じ動きが出来るのかといった価値の担保が全くない。要するに夢であり、ボクシングにおける価値を論理的にも理解できない、にとどまらず、知覚できていないという事にもなる。要は、弱い相手との試合を、その他の質の高いボクシングの試合との総合の中で知覚できていないという事。
    それにキックボクシングで王者であることはボクシングで王者である事と質的に異なるだけでなく、量的にも全く異なる。つまり、競技人口が全く違うし、当然、その事は質にも影響する。そういった論理と感覚の両方において乏しい人間の意見を代表しているのがシンの考えだ。
    それ以外にも、一位と王者の試合ではなく、誰かと王者の試合を観たいという欲望もあるだろう。例えば選手のバックグラウンドや物語である。しかし、全ての人間は一般的ではなく、個的存在としてある。一人の人間の物語が価値あるように見えても、それはメディア露出の大小におけるプライマリー効果以外の何物でもない。
    つまり、結局、資本主義の問題である。資本主義とは競争の原理ではなく、囲い込み、独占の論理だから。多くの人は、欲望をメディアにジャックされていて、その筋書きどうりに、権力の独占どおりに欲望しているだけである。一位と王者の試合ではなく、武居と王者の試合を望むのは、そういう事。
    真の価値が民主的に判定されるのではなく、バブル経済に乗っかる。短期的投資、信用取引、信仰である。ブレイキングダウン的思考といってよい。後期資本主義、金融資本主義の世界。資本主義しか存在しえない、としても、全てを壊していく資本主義に無批判に乗っかてるだけの主体であるという事を意味する。

  3. このバレンタインってやつはほんまにボクシング界の典型的な盛り下げ野郎で閉鎖的なやつやな。だから夢ある競技で夢のまま終わる選手が多いんだよ。天心や武居が普通、当たり前、他の選手もそうあるべきって声あげろよ。天心や武居みたいに実力ある選手をランキング入りさせるべきって声あげろよ。帝拳パワーとかボーナスとかアホちゃうんか。声あげるとこ違うねんて。これだから日本のボクシング界は古臭くて地味で華やかさに欠ける突き抜けたスター以外稼げない業界やねんて。嫉妬ばっかで女々しいやつ多過ぎやねん。

  4. この件は完全にバレンが正解だね。
    客を呼ぶって興行意味ではSNSとか、自分を売り出すって事も大事かもやけど、showとしての要素も強いRIZINとかも一緒にしちゃダメ

  5. だって今天心指名しちゃうと、完全に育つ前に討とうとしてる感出るもんね。
    そもそも帝拳会長は10戦しないと世界戦やらせないと公言してるし。

  6. 私はボクシングはスポーツから程遠いと思います。
    これは比べちゃダメだと思うんですが、個人競技は基本的に強い奴が頂点に立つのに
    ボクシングは相手が嫌なら戦わないし、いつの間にやらランキング変わってるし、団体は4団体あるし、意味の分からないことが多すぎるのがボクシングだと思ってます。