【3.11を忘れない】あの日、車内に残り助かった。【東日本大震災の奇跡】
▼3.11検索はチカラになる。
https://www.search311.jp/
最後までご試聴頂きましてありがとうございます。
東日本大震災に被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
この動画での収益は全額、被災地へ寄付することにしました。
今、僕のできる形で少しでも復興への力になれたらと思います。
寄付の内容などはまたみなさんに報告させて頂きます!
たくあんボーイより
■たくあんTVのチャンネル登録お願い致します!!
https://youtube.com/@TVtakuanboy
■たくメトの電車さんぽのチャンネル登録もお願いします!!
https://www.youtube.com/@user-ch4lk8rs6i
■たくメトのマンデーラジオのチャンネル登録もお願いします!!
https://www.youtube.com/@user-pu6fe5js7w
■インスタグラム
https://www.instagram.com/takuanboy0120/
■たくあんボーイのメンバーシップはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCIg-FMCWY5yv5HGWu3WI1Wg/join
■たくあんボーイのLINEスタンプはこちら!
https://line.me/S/sticker/20142615
■たくあんボーイへのお手紙はこちらから!!
https://fansfer.p-dlt.com/BdFNEJmkYPNQdBmRhUu6gbrO2E22
#駅員
#芸人
#コント
49 Comments
▼3.11検索はチカラになる。
https://www.search311.jp/
最後までご試聴頂きましてありがとうございます。
東日本大震災に被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
この動画での収益は全額、被災地へ寄付することにしました。
今、僕のできる形で少しでも復興への力になれたらと思います。
寄付の内容などはまたみなさんに報告させて頂きます!
たくあんボーイより✌️
wwwwwwwwwwwwwwwおもろ
東日本のときディズニーやばかったよねスピーカー折れたりと能登半島のとき対策されたのかなー耐震
岩手県大船渡市の海の方にいたら26.7Mの大津波に巻き込まれた
私は、生まれてないのでこんな事が起きだと分かりましたできれば次は、能登半島地震やってみてください😢
本当に良かったですねでも2年後南海トラフ巨大地震が来ます
3月11日の日味わってご飯を食べましたか?
😭😭🫡🫡🫡
大川小学校も津波に飲まれて約、70人が無くなってたしか、行方不明が2人だったような感じ
まだ、双葉とか大熊の人とかは帰れてないからね
私産まれてたけど住んでるとこが遠かったからちょっとしか揺れなかったけど自分がそっちに住んでいたらって思うと怖いけど津波にのまれた方と地震に襲われた方の事を考えると恐怖を感じたと思います。
あれから13年おじさんは本当にすごいと思います。
今能登半島でもたくさんの人が悲しんで苦しんでいるのに寄付できなくてごめんなさい早く復興できることを望んでいます
めちゃめちゃ感動した
私は、東北ではなかったですが地震の揺れが凄かったのは今でも忘れません。
このおじさんの、お話は実話??😢
何かこう言うところだけは、優しいんだね「はつずめ」
ぼくは、福島県いわき市生まれなんですが、本当にあんな津波は見た事ありませんでした
橋爪さん 宗介くんを慰めてくれるのはいいね
橋爪さんいいひと✨
すごい👍
みんなうちのおばあちゃんの親311でなくなったと言うか行方不明
これ、実話?
スマホあっても基地局有るの
北陸でも大きな地震が発生しましたね。
日本は地震がおおいので、過去を忘れず、きをつけていきましょう。
感動😢
ですがその中に2024年の元旦に悲劇を襲うのであった…そう能登大震災 津波が彼狂い死者も出るばかり…そしてこの1・1そう能登大震災も2ヶ月立っても支援は続く…というストーリーも作れますか?
3月11日って俺の誕生日前日じゃん‼️
生まれたのは2014年(平成26年)だけど😅
ちなみに大阪府だけど
あの日、自動車学校の帰り道でした。
生まれてからずっと新潟に住んでいますが、あの日は自宅で津波の映像を見ただけで目を背けたくなりました。
あの日、命を守ろうと頑張ってくれた皆さん、行方不明を探してくれた全ての方々に本当に感謝します。
そしてあの日亡くなった方々に対して、心よりご冥福をお祈りします。
3/11忘れません。頑張れ東北、頑張って石川!!!!!!
おい、マジかよ。
石川県の、能登半島地震みたいな、やつか?
泣ける。
この地元のおじ様めちゃくちゃヒーロー!!命の恩人過ぎる!そして皆が良い人達で支え合えて良かった。
2:42
この動画の投稿も3月11日,亡くなった人にご冥福をお祈りします
おじいちゃんかっこいい
東日本大震災は結構大変、辛かったって分かりました。最初は、見るのが怖かったけれど「みんながどうゆう気持ちで津波と戦っていたんだろう?」っと思い、勇気を出しました。
こんな、辛い東日本大震災だったんですね…とっても、分かりやすかったです!
そうすけ君、めっちゃいい奇跡が起きましたね!きっと、お母さんも「大切な子供を失いたくない」っと思っているのが伝わりやすいです。たくあんさん、上手に動画を作ってくれてありがとうございます
また、災害が起きたら、日本みんなで、頑張っていきましょう
みんな今津波警報見てますかやばいよ逃げて近い人も
こわ!
僕の3月12日が僕の誕生日だから1日前だ
こわ!
っっっっっっっq1っっっっっq1
ごめんなさい。わざとじゃないんです。😢!
そうすけは俺のいとこ
の名前
俺が生まれた時は,こんな感じだったんだなあ
橋詰さんが優しい☺️
近くに高台がなくても鉄筋コンクリートの高い建造物があればその3階以上に逃げる手もある。津波だけでなく川の氾濫などでも。ただこの動画の内容だけ見ると「避難しない方が安全!」と誤解しかねないのでその地域の特性に合わせて判断しような
自分の住んでる市で起こったことだ…
3月6日が、僕の誕生日なんで、5日後で起きたのですね
実話なの?
2014年生まれだから知らないですかごめんなさい。