いつもご視聴ありがとうございます。

コメントでも低評価でも高評価でも、
推していただけると励みになります!

キャラクターについて―――――――――――――――――
本動画は、東方の二次創作動画です
以下のガイドラインを遵守の上制作しております
https://touhou-project.news/guideline/
https://touhou-project.news/guideline_videoposting/
―――――――――――――――――――――――――――
Twitterもやっています!

動画更新通知や気がついたことをつぶやいていきます。
お気軽にフォローをお願い致します!

42 Comments

  1. 私もJリーグは、ラモス・ジーコ・アルシンドで止まってますw

    長友が話してたら面白い自虐トークになってたんでしょうけどねえ…。

  2. 内田氏の発言はNGだと思うがLIXILの人選も如何なものか。
    そもそも新入社員が全てサッカーファンじゃないだろうし。
    申し訳ないが入社式で挨拶をさせるべき人じゃなかったよね…

  3. 解説とかDAZNの番組とかでパワハラ気質なのはバレバレだけど入社式でやるのは無いわ
    こういうとこで一般企業で働いた事なくて常識ないんだなって思う

  4. 「クビになるのは、お前のほうだ!」「やめろ!やめろ!」っていう大合唱が起こったら、その企業の将来性に期待できるんですけどねwww

  5. LIXILもLIXILで、内田の挨拶する内容とか確認していないんだな。
    下手な発言したら、アンバサダーに任命した自分たちの管理能力とか疑われる時代だというのに・・・

  6. 自社の事調べてない新入社員は
    使えないと思うのが普通。
    ネット民の社会に出てない民度の低さがよくわかる叩きかた

  7. しまむさん、お疲れ様です👍️
    確かアルシ○ド氏は現役の時にアートなネイチャー(❓️)のCMに出て居ましたね🤗
    同僚のジ○コ氏にも評判で彼こそ広告塔にふさわしい方は居ないと考えます🤔

  8. まぁ現役引退して膝怪我してるからその後の番組でも走るシーンとかあっても言い訳してるしね。
    そして元スポーツマンではあっても、芸人でもないし芸能人としての経験値そうでもないし、好き勝手言ったら炎上なるわなwって感じはあるよね。ファンじゃないとこいつはこうだ!みたいなのもないし。。

  9. 内田は天才だけど。チャレンジ精神は本物。
    高校から サッカー初めて海外で活躍とかエグイ。

  10. 凄いな、掲示板からの創作系仕事動画みたいなのをリアルでやらかす奴が出てくるとは思わなかった

  11. 単に滑っただけの単なる自虐ギャグと冗談やんけ。
    しまむーがサッカー嫌いの焼き豚ってのがバレたな。

  12. クビは言い過ぎかもだけど言ってることは普通だと思うけどなあ?炎上するほどのことか?って元記事読んでそう思った。

  13. たしかリクシルはゆ〜つべでCM流してたな内田使って、バラエティー番組風の、そんなCM作って環境負荷を大きくするより、新入社員使って植林でもする方がましだと思う

  14. カズなら今の子でも知ってると思うので
    単純にこいつの知名度が無い

  15. 新入社員のみんな、
    こんな程度の冗談も通じないのが社会だ。
    …って〆れば完璧だったのに

  16. 大丈夫、これから貴方たちが社内で目の当たりにするパワハラに比べたら、屁でもない。

  17. 鹿島アントラーズは元々住友金属工業鹿島事業所のサッカー部が母体。そのため住友グループ企業が支援している。元々東洋サッシだったLIXIL株式会社も、住友グループ企業として胸スポンサーを長年引き受けている。
    しかしながら鹿島アントラーズは現在の日本製鉄から株式会社メルカリへと株式継承されて、現在では住友グループとは言いがたい存在となりつつある。ただし日本製鉄及びLIXILのスポンサードは出資額は減少したものの関係は途絶えていない。
    今回のLIXIL株式会社入社式という会社にとっての公式行事での内田篤人元選手のやらかし案件で、後に開かれるであろう取締役会等ではそれなりの話題に上ることでしょう。
    ちなみにLIXIL株式会社佐賀事業所には自前でLIXILサッカー部が実在していて、九州社会人サッカーリーグを舞台として活動中であります。

  18. LIXILはトップの潮田がどうにもならんやつだからなあ。親父はまだまともだったけれど、息子はTOSTEM時代からどうにもならんぼんくらで社内でも有名だったし。

  19. お前らが入社したのはこんな奴にアンバサダーとして金払ってるやばい会社なんだぜ!って警告パフォーマンスですね?わかります。

  20. ここで
    僕は忘れ去られても所属チーム(鹿島アントラーズ)はずっと覚えてもらえている
    そんな会社になるように頑張っていきましょうみたいな発言したらよかったのにね

  21. いや、入社する会社なら分かれ。
    面接段階から分からないはまだいいが入社後に分からないは無しだ。

    うっちーが、異常と炎上する内容じゃない

  22. 勿体ない炎上したもんだ。他の韓国やら政治の問題に比べれば可愛いもんだけど

  23. 報道ステーションで坂本花織へのインタビューで頭悪そうと思ったけどね

    坂本花織が10代から体型が変わってスケーティングに苦労したこと話したら、なんで体型変わるんですか?と吐かした時、サッカーしか知らないバカと思った

    修造は暑苦しいかもしれないけど取材対象への敬意を持って接しているからね

  24. こんなしょーもないことで、よってたかってフルボッコする今の社会がヤバいわ
    動画内で紹介されてたように、マジで「静かになるまで◯秒かかりました」程度でも叩かれそう

  25. 早めにクビにした方がいいよ年を経る毎に内田を知らない新入社員は増えて行きますし一般人も内田を知らない人の方が多いと思う。
    ネームバリューの無い広告塔って如何なのよ。