初回、2回と苦しみ1点ずつを失った千葉ロッテ・佐々木朗希。しかし3回以降はすっかり立ち直り、三振数も増え無安打投球。終わってみれば7回111球、被安打3、9奪三振、2失点で今季初勝利を挙げた!!

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#千葉ロッテマリーンズ #佐々木朗希 #今季初勝利 #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

27 Comments

  1. 正直調子悪すぎて3回ぐらいでノックアウトかと思った。

    調子最悪でも7回2失点は偉すぎる。エースに近づきつつある。

  2. わざと球速落としてるよな。デグロムとか見てると球速早いけど、怪我しすぎて使いもんにならんケースあるからな〜。

  3. 多分自身が投手として短命だと気付いてるんじゃないかな。だから早くメジャーに行きたいんだと。

  4. 尻上がりに良くなるベテランのピッチング
    何だかんだで試合を作れるピッチャーは1年間を任せられるね
    ナイスピッチング

  5. このタイトルにするんだったら1回、2回の点取られる場面載せるべきちゃうん?
    結局全部抑えてるところ載せてるからタイトルにん?ってなるけど。

    みんなどう?

  6. 投げたあとに左腕グルーンってしなくなったの?
    あれ好きだったんだけど。

  7. 自称有識者の🤓がうるせーけど朗希のペースで頑張れ

  8. フォームのマイナーチェンジが影響してるのかもしれないけど、序盤の朗希はマジで観てられなかった……
    でも終わってみればこういう結果だし、やっぱりMLBで観てみたいなぁ

  9. こんなにインステップする投手だったっけ…? 勝てたしバランスがいいなら杞憂なんだけど。

  10. 1試合で100球以上投げる先発投手にとってペース配分も大切な事だよ。事実普段は100球程度で変えられるのに今日は111球も投げたからちょっとずつ強度上げてるんだな。
    メジャー行くまでの3年間で最適なペースが見つかると良いな

  11. みんなが数投げろ投げろうるさいから 
    省エネで数投げるようにしただけなんやろな

  12. 速報見てて2回まででやばいかなって思ってたけど、3回以降ヒット打たれてなくてさすが。

  13. デグロムも佐々木みたいに球速落とした方がいいと思う。人間の体の限界を多分超えちゃってるんよ

  14. これ一試合通してのスタミナ管理、身体が完成したら大谷の比じゃないくらいえぐくね

  15. 2回2失点でざわつかせておいてなんだかんだでその後粘り切り終わってみれば7回2失点のHQS
    くだらない雑音野郎共冷えてるか^~?

  16. マジでパリーグの打者ってレベル低いな
    手を抜いた朗希すらまともに打てんやん
    今年も朗希の初被本塁打はセリーグになりそうかな