青森県と岩手県で最大震度5弱の地震 東通原発など異常は確認されず JR東日本の各新幹線は始発から平常運転|TBS NEWS DIG
きょう未明、青森県や岩手県で最大震度5弱を観測する強い地震がありました。気象庁によりますと、津波の心配はありません。
気象庁によりますと、きょう午前4時24分ごろ、青森県や岩手県で最大震度5弱を観測する強い地震がありました。震源は岩手県沿岸北部で、震源の深さは71キロ、地震の規模を示すマグニチュードは暫定値で6.0です。気象庁によりますと、津波の心配はありません。
各地の震度は最大震度5弱が青森県八戸市、三沢市、岩手県宮古市、久慈市などです。
気象庁は、揺れの強かった地域に対して、落石や崖崩れなどに注意するとともに、今後1週間程度は最大震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。
原子力規制庁によりますと、この地震で最大震度4を観測した青森県東通村にある東北電力の東通原発では、発電所に異常はないということです。
また、東北電力によりますと宮城県の女川原発にも異常はないということです。
日本原燃によりますと、この地震で震度3の揺れを観測した青森県六ヶ所村の使用済み核燃料の再処理工場など原子力関連施設への影響はないということです。
青森県の八戸消防本部によりますと、この地震によって八戸市の70代の女性がベッドから転落した際に、左手首を骨折した疑いで市内の病院に運ばれました。命に別状はありません。
JR東日本によりますと、東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線はそれぞれ始発から平常通り運転するということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
28 Comments
始まりましたね。
10年後7クラス候補です。
六ヶ所村再処理プラント珠洲市のように
地下から突き上げてくる想定がない、
また想定外でした、というつもり?
最近、震源が浅く頻繁に揺れている
場所は熊本北部、鹿児島南部、
京都南部、岐阜と山梨内陸、愛媛、
宮崎です。注意してください。
?
東海地方の者です
青森、岩手の方、だいじょうぶでしょうか
こっちも南海トラフとか 日に日にこわいです
原発は異常は確認されず というテロップ 見るたびに
確認されても すいませんでした で終わりだろっとおもいます
はやく 原発がなくなりますように
そして 田舎の方に つくれば 被害は無いだろみたいな 考えもやめてほしい
地震大国に 原発は無理です
東北から救い主が出るから出る前に、、と言う話を聞いたことがありますが こんなに人々が◯んでこんなに酷い目に人々があっているしどんどん悪い方向に行っています救い主なんでいません。もしそれで起こしているならやめて下さい地球号があるところに地震が起きるのはなぜ?
因果応報
余震でしょうか それとも前震?
鰯とか北海道逃げたのかな?
南海トラフ起きるのも時間の問題やな……
最大震度にいました大丈夫でした~
日本ではなんで地震よく起きるの?
あさっては、惑星直列。
陰謀論ガ~!なんて返信はいらん。
就寝中うっすら目覚めた時はに家が揺れたのは、強風の影響じゃなく、地震だったんだ。
以前、岸田の耳に届かず
原発やっぱ無理
六ヶ所村……
数年に一回くらいのレベルだから騒ぐほどでもない。
地震が起きるたびに原発の心配
もうこれ以上心配したくないです
だから 全ての原発廃炉に向けて考えてほしいです
東北でまた地震・・・・。
青森&岩手で最大震度5弱を観測する地震があったので怖いです・・・😅
なんか鳴ってた気もしなくもないけど、
マジで何も覚えてないから爆睡してたんだろな
地震起きすぎじゃない?
関東、南海トラフが危ないと見せかけて、他で大きな被害がいつものパターン。
関西では京都近辺の群発地震が不気味。
最近強めの地震多いね
原因はなんだろ
夜中の地震はやだね…。
最大震度だったけど寝てたわ
近似して震度3
願日本平安
全然関係ないけど、夢で震度7きて焦って起きたら、本当に地震きててビビった
この震源の近くで
岩手県沿岸北部地震が発生したことがあります。