芸能事務所を退所した先輩、キングコング西野亮廣さんにお話を伺いました!
▼西野亮廣さんのプロフィール▼
1980年、兵庫県川西市生まれ。
芸人・絵本作家であり、国内最大級のオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の運営なども行う。
著書に絵本『えんとつ町のプペル』、
ビジネス書には『革命のファンファーレ』『新世界』『夢と金』などがあり、全作ベストセラーに。
2020年12月に公開された映画『えんとつ町のプペル』では原作・脚本・制作総指揮を務め、大ヒットを記録。
第44回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞を受賞した他、数々の国際映画祭にも評価され、17カ国の映画祭から招待。世界で作品が上映される。
2021年11月にはミュージカル『えんとつ町のプペル』の初上演、2022年1月には歌舞伎『プペル~天明の護美人間~』の上演が新橋演舞場にて行われた。
そして今年4月、原作・脚本・製作総指揮を務めるコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の日本での試写会が
予定されている中「サンフランシスコ国際映画祭」にノミネート。サンフランシスコでの上映も決定している。
さらに来年2025年にはミュージカル「えんとつ町のプペル」の大劇場版、映画『えんとつ町のプペル〜約束の時計台〜』の劇場公開を控えている。
オンラインサロン(西野亮廣エンタメ研究所)
https://salon.jp/nishino
Voicy(キンコン西野さんの朝礼)
https://voicy.jp/channel/941
YouTube / /https://www.youtube.com/@UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg
Instagram / / https://www.instagram.com/japanesehandsome?igsh=MThvZDczenc1NDNzcw==
X / / https://x.com/nishinoakihiro?s=21&t=ORsz-XSVc_AUTP4AZLb3iA
CHIMNEY TOWN
https://chimney.town/
🌸ボトルジョージ展🌸
『コマ撮り春のアートパネル展』開催中!
展示するアートパネルを販売中↓
https://www.picture-book.jp/projects/…
【開催期間】
2024.3.16〜4.27
【会場】
NORA HAIR SALON
東京都港区南青山5-3-10 FROM-1st B
https://www.nora-hairsalon.com/
#西野亮廣 #キングコング#ボトルジョージ #フリーランス #塩地美澄
17 Comments
美澄さん、西野さんだ~😯✨
久しぶりかも😌🎵一応フリーの先輩かあ~🤔
今日は楽しいひとときありがとうございました❤ スナックみすみ YouTube対談ver いいかもしれないですね😄 美澄さんの魅力たくさん発信しましょう🙌
健康第一 当たり前ですけど😅🎉🎉🎉🎉
西野さんが言うように、フリーになったら健康管理のルーティンは作ったほうがいいし、インスタなどの更新も頑張ってください😊
西野さん、いいこと言ってくれてるやん✨
参考にして、美澄さんも頑張ろうね🙂
西野さんの印象、めっちゃ良くなりました🍀
本日はありがとうございました!
生でお会いできてとても嬉しかったです。まさか私の憧れの西野さんと対談とは…是非今日もお越しいただきたかったです笑昨日は散々な日でしたが、イベントとこの動画でまた明日から頑張れそうです!
今後も対談系を続けてほしい
後編も楽しみ
無理をせず体が健康であることが一番ですね。
一つ定番の企画(今回のような対談もの)ができれば
あとは、ミスミンがやりたいことをやれる時に。🥰
使える武器は使って行きましょう✨️
まさかの西野さん登場にビックリ!
いつの間にオファーしてたんですか!?
後編も楽しみにしてます😊
拝見しました!一番最初のゲストに西野氏を選んだのはとても良かったと思います!美澄さんのフリーの生活のヒントになることを話してくださって素晴らしいと思います!
西野さんの言うこと説得力ありますね🎇
大変参考になるお話しが聞けて良かったですね👍
YouTube対談、後編も楽しみです。
とっても美しく
トークも素敵!!
😄
斜め上のお相手でした!次回も楽しみです。あまり健康活動されてないのが意外でしたが、これからウォーキングやらヨガやら(?)でグラビアがパワーアップするかもと思うと夢一杯です笑
美澄さんイベントお疲れさまでした。初参加で緊張しました😅美澄さんにお会いできて嬉しかったです😊またイベントでお会いしたいです。早速you tube拝見しました。いい雰囲気ですね☺️
西野さんゲストは意外でしたがとてもいい話が聞けました。対談YouTubeとてもいいと思います。
阿川さんみたいな対談の達人になれたらいいですね。