上沼恵美子が作る生姜たくさんのシュウマイの作り方です。

・玉ねぎをみじん切りにしてボウルに入れる

・みじん切りした玉ねぎに片栗粉をまぶしていく

・別のボウルに豚ミンチ肉を入れて塩コショウをして鶏がらスープを入れる

・大根おろしで生姜を擦って入れていく(生姜多めで大丈夫です)

・豚ミンチ肉を揉み込みながら混ぜていく

・醤油と胡麻油を入れてさらに混ぜていく

・良い感じに豚ミンチ肉が潰れたらみじん切りした玉ねぎを入れて混ぜていく

・シュウマイの皮に包んでいく(蒸気に当てると縮むので背を高めにして包んでいく)

・見栄え的にグリーンピースを上に置く

・せいろの底にクッキングペーパーを敷いてシュウマイを中に入れていく
(せいろがない場合はお皿で大丈夫です)

・フライパンに火をつけて少しだけ水を注ぐ

・水の上にソッとせいろを置く
(せいろがない場合はラップして電子レンジでチンしてください)

・沸騰してきたら蓋をして10分程度待って完成です

・お好みで辛子醤油をつけてお召し上がりください

冷凍シュウマイをアレンジしたレシピ【焼売三兄弟】の作り方はこちらからご視聴いただけます→ https://youtu.be/IWb4aJK64Z8?si=v-gJ0QzX1aaeyHvx

#上沼恵美子
#上沼恵美子ちゃんねる
#簡単メニュー
#料理
#シュウマイ
#焼売

30 Comments

  1. せいろ😂買ったばかりで早速作ります。
    551豚まんの為に買ったけど😂
    しゅうまい挑戦します😅

  2. それにしても…上沼さんって料理うまいなー。いっつも美味しそう。
    上沼さんが新しいユーチューブを上げるのをいつも楽しみにしてます。

  3. 夕食の後でコクやな😢 又飲み直すわ🎊👍今日は冷凍焼売で辛抱しますわ😅🍺

  4. 人生の蒸気に蒸されて背が縮む!
    本日の名言!(*≧∀≦*)
    焼売は手作りした事のない71歳婆ちゃんです。
    エミちゃんありがとうございます!
    コレは絶対に作ってみます!

  5. フードプロセッサーは、すぐ、液状になってしまいますよね。
    ぜひ、近々真似します!

  6. 恵美子さん
    生姜をたくさん 入れた 焼売
    美味しそうです。すーちゃんも 見れて 凄く 嬉しいです。

  7. 焼売作り敬遠しがちだったけど、簡単だしすごく美味しそうですね!さっそく週末作ってみます😊。

  8. 嫌いな人まだ80人くらいいます😅
    手作り焼売私が作るよりすごく簡単ですね~早速やってみます😊すももちゃん元気いっぱいかわいいお姿ありがと❤
    それにしても山縣さんお若いですね~😮‼️

  9. えみちゃんのお料理大好きです。
    餃子は作りますが焼売作った事がなかったです
    包み方がわからなくて……
    凄く簡単に出来るんですね、試してみたいです。

  10. えみちゃん こんばんは 
    小さい頃祖母がせいろでいろいろなものを蒸して食べさせてくれてました❤
    焼売チャレンジしてみます 
    スーちゃんの食べられる焼売 お肉だけならいけるかな?

  11. 玉ねぎのみじん切り上手過ぎてプロレベル
    片栗粉入れたらいいんですね!知らなかった!今度やります!
    後ろの棚のCD、何か気になります~ 世良公則さんとかあるのかな?
    男の子やったら彼女に作ってあげなきゃねー!

  12. えみちゃんの料理番組はずっと拝見してました。えみちゃんのお料理は絶対に美味しいから❤勉強になります!!!シュウマイの手作りとは!やってみます☆☆☆

  13. はい!!早速、作ります
    エミリー昔‥テレビでも、お作りになられてましたねエミリー
     懐かしエミリーの焼売

  14. 蒸されると背が低くなる。はじめて知りました
    作ってる人じゃないと言えない表現ですね