過去議会【話を聞いていますか】山根議員、緊急事態宣言下でMeetUpを行ったことに難癖をつける #石丸市長 #安芸高田 #政治 #山根議員
こんにちはブロッコリーです今回の動画は 過去の議会の動画です令和3年第2回定例 会一般質問を行う山根議員です市民の意見 を組み上げるために対象者を絞って総合 意見交換を行う会ミートアップを行って いる石丸市長ですが山根院に時期的に新型 コロナウイルスが全盛であり緊急事態宣言 も出されている中でミートアップを行った ことをしてされますですが石丸市長はなん だ問題はないと話されさらに山員が話を 聞いていないことを逆に指摘します是非 最後までご覧くださいえそれでは最後か5 に参り ますえ秋田方ミートアップは令和3年度の 年間計画はもう予定されておってえ実施さ れている状況があるようですえどのような ものだったのかこの実施された状況につい て伺いいし ます答弁を求めます以上石丸市長 はい今年度に入って行ったのは4月に商業 の未来というテーマそして5月に ベンチャーというテーマで意見交換を行い まし た自分で評価するのでなんですがえ大変で あったと感じます特にその意見交換の中で 今まで埋もれてい たないしは行政に届かなかった届いてい なかった市内外の意見これを集めることが できましたあの市民に限ったという話と 矛盾するんじゃないかと感じられる方も いらっしゃるかもしれないのでこご説明 するとえベンチャーというのは企業ですね 業の方ですでこれは市内に限らず外の人 ですね市街の人たちの方によりその可能性 が高いんではないかと捉えましてえ秋高市 に限定せずいろんなところからまそれこそ 全国からですねベンチャーに関心がある今 すでにやっている方々をま声をかけて インターネットで繋いで見交換を行いまし た答弁を終わり ます 山え市長のお話ではその5月のミート アップベンチャーについてはとても得る ことが多かったという風にお聞いたしまし たえこの5月のミートアップ5月26日 水曜日19時半から行われておりますねえ 私あの年間計画を見ましてえまずえまま4 月からあの商業の未来について語ってみる これが4月27日19時半からで5月え 26日に19時半からえメンちゃんについ て語るというのがなりましたでま担当家に 私自身あの新型コロナウイルス感染拡大に よる緊急事態宣言化でもありましたのでえ 中止化延長されたとばかり思っていました え担とかに聞いてみるとえ実施されました
ということでえま予定通りされたという ことを聞きえ少し驚いたところがござい ます えま市長についてはあの主張メッセージで え5月12日と15日にですね新型コロナ ウイルス感染症に関するメッセージを出さ れておりますま15日に は県の緊急事態宣言発令により本市におい ても人の流れを抑制し感染のの連鎖を遮断 するための措置を決定しましたこの間公共 施設の利用に制限を設け地主催のイベント については中止または延期とします現在 本市では感染者の確認が続いておりこれ までにない緊迫した情勢となっております え感染拡大にはめをかけるため改めて基本 的感染防止策を徹底してくださいとのえ 市長からのメッセージでございましたえ こな中においてえまあのベンチャーと語る というミートアップをなさったことに関し て市長のお考えをお伺いいたし ます答弁を求めます長石丸市長 はい正確にお伝えし ますまず緊急事態宣言が出されたのは5月 に入ってからよろしいでしょうかそれを 受けて死としても施設に制限をかけたり 主催するイベント会議を中心延期したこれ が事実です4月はその対象には入りません で今私お伝えしたと思うんですが5月の ベンチャーはインターネットで行いまし たはいインターネットで行いましたと言っ た気がするんですけど言ってませんでした はいですのでえそれぞれ市役所内は私ま 職員で他の参加者は全部リモートです ねどなたもここには集まってませんそう いう環境が確保できているからこの5月の 下旬のベンチャーを対象にしたミート アップは行っていますゆえに全くなんが 問題はないと認識をしてい ます答弁をも終わり ます山根 議員 え環境的にえしっかりと考えてえZoom によってえインターネットでやっている から問題ないとこういうお考えをお聞き いたしました え最後に え私からの まお伝ええしたいと思います え実際あの本当に感染者この秋田形におい ても現在22例目え5月においてはあ11 日に11例目の感染者が出てからこの ちょうどミートアップがあった26日には 19例目の感染者が発生しておりますえま そんな中 でま場所についてあのは市長も言われ
なかったですけど会議を使われたようで ございますがま え市民に対してしっかりとコロナウイルス 感染症秋田方市対策本部長としてえ メッセージを出されておりますえそんな中 方やえ5月23日からは65歳以上の新型 コロナウイルスワクチン摂取予約及び摂取 について電話予約がなかなか取れないと いう状況も当初ありましたそんな中で職員 と皆様方が本当にあの状況をその状況を 一生懸命改善しようと動かれえ市の職員や ワクチン摂取に関われた関係者の方々のご 努力で今にやっと1回目が高齢者に対して 65歳以上の高齢者に対しては希望者に 対するワクチン摂取は終わり2回目に入っ ているところでござい ます え 環境的に問題なかったということでござい ますが えま対策本部長である市長としてま今後に ついても皆さんのえしっかりとコロナに 対する感染拡大防止そしてワクチン摂取に ついて力を入れえしっかり と時間を取りそして 土日も出て頑張っていらっしゃる関係者の 方々のためにもですねえ新型コロナ ウイルス感染症秋高田対策本部長として え今1番課題となってるコロナ収束に向け 市民のために力を注いでいただきます ようお伝え申し上げます以上で私の一般 質問終わり ます注意この動画は切り抜き動画です 少なからず編集がされていますので確かな 情報が必要な場合には元動画をご参照 くださいご視聴ありがとうございました このチャンネルではこれからも政治や ニュース事事情報を投稿していきます興味 がありましたら高評価チャンネル登録を よろしくお願いします [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] Need
↓チャンネル登録↓
https://www.youtube.com/channel/UCgcyOs5Gij8e0VBYvCiWn_g?sub_confirmation=1
【概要説明】
こんにちは。ブロッコリィです。
今回の動画は、過去の議会の動画です。
令和3年第2回定例会。
一般質問をおこなう山根議員です。
市民の意見を汲み上げるために、対象者を絞って相互意見交換を行う会、MeetUpを行っている石丸市長ですが、
山根議員に時期的に新型コロナウイルスが全盛であり、
緊急事態宣言も出されている中でミートアップを行ったことを指摘されます。
ですが、石丸市長はなんら問題はないと話され、さらに山根議員が話を聞いていない事がわかります。
石丸市長の切り抜き
安芸高田市議会関連の切り抜き
【元動画】
使用素材
VOICEBOX:四国めたん
サムネイル作成:Canva
写真AC
#石丸市長 #安芸高田市議会 #安芸高田市 #石丸伸二 #切り抜き
11 Comments
山根さんは、テレビの電線から感染症が伝染すると申しているのです。聞いていなかったわけではありません。眠っている先川議員を笑いで起こそうとした高等テクニックをもちいたのですが笑いが古すぎて若い市長さんには通じませんでした。
山根議員 どんだけ負けず嫌いなのか 自分の間違い絶対に認めない
話すり替えて
汚いやり方
あっちゃん、リモートだって、言ってるじゃん?
もしかして、ゴーバスターズなの?
山根議員、やっぱり恫喝してますな
ここの議会の質問は、ほとんど立ち話で済むような内容で満載。
ま、この時期はまだまだリモートはポピュラーでもなかったし、普段コンピュータを使わなかったり苦手な人には思いつきもしないのは仕方がないのかもしれないですね。
でも「実施されたことに驚いた」という発言は、揚げ足を取るに徹していることが明白ですし、「インターネットで行った」という市長の発言にピンときてないということは、不要不急の外出を制限させられたことに何ら自ら最善策を見つけようという意思がなく手も足も出ないという表れでしょう。さすがにテレビ電話くらい知ってるでしょうし、もし揚げ足取りじゃないと主張するなら「浅識非才ですが何かその類の物を使われたのですか?」くらい言ってもらいたい。
何がいいたかったの?笑
山根は 、市長の揚げ足を取ろうとすることに、終始しているので聞き苦しい❗️
山根、こんな女は嫁にしたくないね❗️
結局、オンラインでミートアップやってた事知らずに、次の用意していた質問が使えなくなった時にこの様しどろもどろになるんだろう。とことん抜けてるばあさんだなぁ。調べたら分かる事が、先入観だけで揚げ足取ろうとするから恥かく 「あっちゃん」 でした。
よく聞いて下さい❗
無駄な質疑が多いですね