#野球 #プロ野球 #MLB #海外の反応 #佐々木朗希

音声:VOICEVOX:青山龍星、Nemo、四国めたん

プロ野球・メジャーリーグの魅力や面白さを発信しておきます。
コメントや高評価をいただけると嬉しいので、ご視聴いただいた皆様は是非よろしくお願い申し上げます。

※このチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html

◆動画に使用している素材の複数回の使用(繰り返し、再利用)について
このチャンネルでは、やむなく同じ画像を使っている場面がありますが、各シーンに最適な画像をその都度選び、使用しています。
性質上、他チャンネルでも同じ素材が使用されている場合がありますが、再利用をしているわけではありません。
また、動画は一つ一つ手作業で制作していますので、自動生成や大量生産などでは決してございません。

◆※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。

※このチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html

21 Comments

  1. 当日の采配は一旦置いといて、決勝をどういうプランで戦うかすら部員に伝えておらず、監督しか把握してないっていうのはまずいよなぁ。頭にずっと?がある状態で試合が進行していくのはしんどいって。

  2. これ美談ではないよ監督戦犯だよ
    俺がチームメイトなら引退できないわこんな幕引きなんて

  3. この世代のピッチャーから岩手県出身者3人がドラフト1位。
    佐々木朗希、堀田賢慎、西舘勇陽。

  4. どうせドラ1だし花巻や甲子園の1回戦の相手に打たれたら評価が下がるかもしれないから出たくなかったのを監督が庇ってる可能性が微レ存

  5. 動画の内容とコメントでの色んな人のやり取り見る限り、下衆の勘繰りではあるけど「決勝で負けなはれ、英断と報道されるように裏で口聞いといたるさかい」みたいな鶴の一声があったように想像してしまうね

  6. そんなに佐々木朗希に頼る気でいたのか
    違うだろ
    どんな状況でも自分がやってやるって全員思わないと
    今でも引きずってるとかしっかりしろよ

  7. 大体の甲子園出場チームがユニフォームのズボンをショートフィットでピチピチにしてる中、朗希はズボンダボダボの大船渡で唯一途中からサイズ小さくしてピチピチにしてたぐらいだったからいかに大船渡が県大会のダークホースだったかが窺えるね!!

  8. 3年間、練習して最後の大会でコレやられたら、俺なら怒りを我慢出来ないと思う。

  9. 佐々木におんぶにだっこで決勝まで連れてこられたチームが甲子園行っても更に佐々木を酷使するだけになるし
    ちゃんとチームとしていけない実力なら行くべきでないというのもありそうではある
    2.3番手の投手が使われなかったのは知らん
    その投手たちにも何かしらあったのかもしれない

  10. 下衆の勘繰りだけど、これ以上佐々木を酷使させたく無かった指名予定のどっかの球団が監督にお金渡して負けてもらったとか?

  11. 当時は監督賞賛されてたけど決勝までの使い方がバカすぎたよや