前戦オーストラリアGPで今季初入賞! いい勢いで鈴鹿に臨む我らが角田裕毅選手に独占インタビュー! 最新F1マシンの操り方、角田選手が得意とする鋭いブレーキングを会得する方法など、RIDE NOWらしいこってりとした、他では聞いたことのない話をうかがいました。あ、相模原の話も…笑 これを観たら鈴鹿がもっと楽しくなる! #yukitsunoda #角田裕毅 #racingbulls ridenowインフレインプレッションテストテストライドライドナウリポートレビューレポート島下泰久新型車新車角田裕毅評価試乗難波賢二 22 Comments @abrahamgomez8796 1年 ago 僕はメキシコ人です。がんばれ角田 裕毅! @1001kero 1年 ago 最高のパフォーマンスで上位を目指して!!! @user-cl1co1op8y 1年 ago おぉ~👏 角田くん日本語喋り慣れてない感じ笑った @user-vs1xj9jm1c 1年 ago 質問構成が素晴らしかったです。 @radio440 1年 ago 音をなんとか、、 @user-jx6te2de6s 1年 ago イスくらい準備しろ @yumetotochabi 1年 ago いいインタビューでしたありがとうございました @208keg4 1年 ago 車の改善に対する信頼感、自信を感じる発言に、期待が高まります。角田選手、頑張ってください! @yukiy6492 1年 ago ただのF1ゲームでさえ、アシスト全オフするとブレーキングが難しすぎて一周するのもままなりません。それを壮絶なGと重いハンドル、狭い視界、接触リスク回避、タイヤマネジメント、無線コミュニケーションなどを全て同時に行っていることを考えると、本当に頭が下がります。 @hamahumi7598 1年 ago ワァオ!突然のF1!島下さんと同郷なんすね。島下さんの良いインタビュー聞けて幸い!!! @user-sl6wt1zr8o 1年 ago 何で2人のマイクの音声を左右に分けてるんだろ?しかも立ち位置と逆だし更に1人になると右だけになったり左だけになったり違和感しかない @belt0818 1年 ago 角田裕毅がんばれぇぇ @taka-metal8383 1年 ago まさか、島下さんが相模原市緑区出身とは驚きました。私も緑区ですよ。ちなみに、角田君の地区までは歩いて行ける距離に住んでます。緑区といえば来月25日、難波さんの好きな自転車ロードレースが開催されます。橋本郵便局から宮ヶ瀬迄。では。 @snogami305 1年 ago 他の人もコメントしてるけど、音声の編集とチェックをちゃんとしてほしい…音を分けるなら立ち位置に合わせるとか本当にちょっとした編集だけいいのよ…。内容が良いだけに本当にもったいない😢 @kei8166 1年 ago 角田選手、忙しい中の貴重な時間でのインタビュー、有難う御座います。上位目指して頑張って下さい。p(^-^)q @katu1827 1年 ago 島下氏、凄いですね!F1ジャーナリストでも角田選手にインタビューしてないのでは?某モータージャーナリストYouTuberはフォミュラEの日産でウヒョウヒョ言ってるだけでレースには興味なさそうでしたし。 @kamenrider5648 1年 ago 内容はとっても良いんですが😥💦 60年前のステレオ聴いてるみたいでとっても疲れました😅特にイヤホンで聴くと脳みそ揺すられます😆💧 @zorkerkinoko 1年 ago 相模原市緑区住民です。こんな近くでF1ドライバーが生まれたとは誇りに思います。相模原って佐藤さんとか右京さんもいたりしませんでしたっけ。来年どのチームに所属するのかわかりませんが、良いチームに所属するために今年もがんばって欲しいです。 @user-sm4ge9pv8n 1年 ago 角田選手が相模原市緑区とは初めて知りました娘が同区にある大学に行っていたので親近感が加わりより一層応援したくなりました @maxstatgander8287 1年 ago 動画で映ってるのは、フロントサスペンションがプッシュロッドなので昨年型ですよねw @user-st8vm9hs4h 1年 ago 応援してます目指せ表彰台 @hgfdytre3213 1年 ago いいね、何回も押した!
@yukiy6492 1年 ago ただのF1ゲームでさえ、アシスト全オフするとブレーキングが難しすぎて一周するのもままなりません。それを壮絶なGと重いハンドル、狭い視界、接触リスク回避、タイヤマネジメント、無線コミュニケーションなどを全て同時に行っていることを考えると、本当に頭が下がります。
@taka-metal8383 1年 ago まさか、島下さんが相模原市緑区出身とは驚きました。私も緑区ですよ。ちなみに、角田君の地区までは歩いて行ける距離に住んでます。緑区といえば来月25日、難波さんの好きな自転車ロードレースが開催されます。橋本郵便局から宮ヶ瀬迄。では。
@snogami305 1年 ago 他の人もコメントしてるけど、音声の編集とチェックをちゃんとしてほしい…音を分けるなら立ち位置に合わせるとか本当にちょっとした編集だけいいのよ…。内容が良いだけに本当にもったいない😢
@katu1827 1年 ago 島下氏、凄いですね!F1ジャーナリストでも角田選手にインタビューしてないのでは?某モータージャーナリストYouTuberはフォミュラEの日産でウヒョウヒョ言ってるだけでレースには興味なさそうでしたし。
@zorkerkinoko 1年 ago 相模原市緑区住民です。こんな近くでF1ドライバーが生まれたとは誇りに思います。相模原って佐藤さんとか右京さんもいたりしませんでしたっけ。来年どのチームに所属するのかわかりませんが、良いチームに所属するために今年もがんばって欲しいです。
22 Comments
僕はメキシコ人です。がんばれ角田 裕毅!
最高のパフォーマンスで上位を目指して!!!
おぉ~👏 角田くん日本語喋り慣れてない感じ笑った
質問構成が素晴らしかったです。
音をなんとか、、
イスくらい準備しろ
いいインタビューでしたありがとうございました
車の改善に対する信頼感、自信を感じる発言に、期待が高まります。
角田選手、頑張ってください!
ただのF1ゲームでさえ、アシスト全オフするとブレーキングが難しすぎて一周するのもままなりません。
それを壮絶なGと重いハンドル、狭い視界、接触リスク回避、タイヤマネジメント、無線コミュニケーションなどを全て同時に行っていることを考えると、本当に頭が下がります。
ワァオ!突然のF1!島下さんと同郷なんすね。島下さんの良いインタビュー聞けて幸い!!!
何で2人のマイクの音声を左右に分けてるんだろ?
しかも立ち位置と逆だし更に1人になると右だけになったり左だけになったり違和感しかない
角田裕毅がんばれぇぇ
まさか、島下さんが相模原市緑区出身とは驚きました。私も緑区ですよ。ちなみに、角田君の地区までは歩いて行ける距離に住んでます。緑区といえば来月25日、難波さんの好きな自転車ロードレースが開催されます。橋本郵便局から宮ヶ瀬迄。では。
他の人もコメントしてるけど、音声の編集とチェックをちゃんとしてほしい…音を分けるなら立ち位置に合わせるとか本当にちょっとした編集だけいいのよ…。
内容が良いだけに本当にもったいない😢
角田選手、忙しい中の貴重な時間でのインタビュー、有難う御座います。
上位目指して頑張って下さい。p(^-^)q
島下氏、凄いですね!
F1ジャーナリストでも角田選手にインタビューしてないのでは?
某モータージャーナリストYouTuberはフォミュラEの日産でウヒョウヒョ言ってるだけでレースには興味なさそうでしたし。
内容はとっても良いんですが😥💦
60年前のステレオ聴いてるみたいでとっても疲れました😅
特にイヤホンで聴くと脳みそ揺すられます😆💧
相模原市緑区住民です。こんな近くでF1ドライバーが生まれたとは誇りに思います。
相模原って佐藤さんとか右京さんもいたりしませんでしたっけ。
来年どのチームに所属するのかわかりませんが、良いチームに所属するために今年もがんばって欲しいです。
角田選手が相模原市緑区とは初めて知りました
娘が同区にある大学に行っていたので親近感が加わり
より一層応援したくなりました
動画で映ってるのは、フロントサスペンションがプッシュロッドなので昨年型ですよねw
応援してます目指せ表彰台
いいね、何回も押した!