公式LINEが新しくなりました!
(セントウルSの買わない人気馬を配信します)
⇒ https://bit.ly/kojurou-5

公式Twitter
⇒ http://bit.ly/kojurou_tw

——————-

セントウルステークス2020 悔しさバネに巻き返す⁉︎
託し馬【1頭】!!
⇒https://youtu.be/k2qZKTDyaX4

京成杯オータムハンデ2020 データを着飾ったお姉さん発見!!
導き馬【1頭】!!
⇒https://youtu.be/SacH_0dZyfI

——————-

初めまして、小十郎です!
大学時代に、秋古馬三冠を達成したゼンノロブロイの頃から、競馬にどっぷりハマり大学を中退して、競馬関係の仕事をしていたくらい「競馬への愛」「馬への愛」は人一倍強いと自負しております。皆様と同じ「競馬ファン」「勝負師」ですので、「競馬仲間」だと思って下さい!競馬が本当に好きなので、みんなと情報を共有していきたいと思い、YouTubeを始めました!ですので、コメントして頂けたらめちゃくちゃ嬉しいです!!当チャンネルひいては日本競馬界を一緒に盛り上げていきましょう!!

——————-

#セントウルS2020
#セントウルステークス2020

——————-

20 Comments

  1. 皆様はどの馬に注目していますか?

    是非!お聞かせください!!

    "当チャンネルの
    【導き馬】= データからの推しの1頭!
    【託し馬】= 追い切り後、私の見解を含めた推しの1頭!
    【光り馬】= 馬券妙味のある馬!
    となっています。"

  2. 私はダノンスマッシュは前走は安田記念では8着でしたが後方有利の展開でこの馬は逃げていたのでこの馬に不利な展開とGI馬10頭、あのアーモンドアイも出走した超豪華メンバーですし、やや長い1600mでしたから、不利な展開と強い相手関係や不向きなマイルを考慮すればかなり頑張ったと思います!今回はベストの距離1200mに戻るのでここではもう鉄板だと思います!本命です!

  3. ブラヴァス、ジナンボーからの3連複取りました、ありがとうございます!

    単勝もブラヴァスいただきました!

    やはり小十郎さんは頼りになります!

    これからもついていきます!

  4. ジナンボーはお母さんのアパパネもアパパネのお父さんのキングカメハメハも大好きでしたから絶対に軸にしました。ありがとうございます😃

  5. 先週好調のまま秋競馬ですね。
    セントウルステークスはクリノガウディーに高松宮記念の禊ぎをつけてもらいます。
    ビアンフェ、ダノンスマッシュ、シヴァージ、ミスターメロディあたりですか?
    怪しいのがセイウンコウセイですね。

  6. 馬体重、大幅増減でも勝ち負け😅
    セントウルステークスは
    本命セイウンコウセイ
    中京走る。幸英明騎手とコンビ
    対抗ビアンフェ
    G2までなら通用するスピード
    3番手ミスターメロディ
    おそらく本番はスプリンターズステークス。前哨戦仕上げの藤原厩舎

    ゲキ推しフェルトベルク
    同じ舞台の昨年のフィリピントロフィー勝ち馬

    危険な人気馬ダノンスマッシュ
    スプリングカップを勝ったが
    基本的には右回りがいいタイプ
    左回りは右回りより信頼性は落ちる

  7. 今回のセントウルSに行く前に先ずは先週の総括をします。札幌2歳Sは辛うじて当てて、勝負の新潟記念は上がりの競馬になりサンレイポケットが最後方から3着に頑張ってくれたお陰でジナンボーとのワイドを獲る事が出来ました。極が頑張ってくれたお陰です。新潟記念は週半ばから人気馬の考察をしほぼ当たってましたし、その時からワーケアが買わない人気馬だと確信出来ましたんでサンレイポケットを自信の本命に据える事が出来ました。インビジブルレイズに隠れましたがサンレイポケットも調教注目馬に推してたので結果が伴って良かったです。先週の総括は以上です。
    さて今回のセントウルSはスプリンターズSのステップレースと考えてる馬よりも、この中京の左回りのセントウルSで賞金を加算したい馬を狙いたいです。真っ先に思い付いたのは俺の中では関西圏短距離左回り専用馬のクリノガウディーですね。CBC賞は斤量が58キロで右回りの阪神だったから買わない人気馬に指名して着外に終わりました。関屋記念は左回りでしたけどマイルはもうこの馬には長かったかも知れませんね。左回りの中京の1200㍍は高松宮を1着(降着)になった様にベストの条件ですね。この馬は長距離輸送がダメな馬で関東圏の競馬はサッパリなので陣営も右回りの中山のスプリンターズSは厳しいと思ってるだろうし、賞金加算の為にセントウルSをメイチで来そうな気がするんですよね。後、ダノンスマッシュ・ミスターメロディ・セイウンコウセイが斤量が57キロなのに対し56キロなのが良いね。人気は落ちるだろうし勝負しても良いかなとは思うね。ただ気になるのは鞍上が未定で有る事だね。乗り難しい馬だから鞍上でこのレースの勝負気配が分かりますね。スプリンターズSよりも左回りの中京のセントウルSの方が勝負気配が高そうな馬が俺の中では何頭か居てるのでそういう馬を今回は馬券に組み入れたいですね。

  8. ビアンフェ迷ってたんですが、導き馬なのが買いの決め手となりました👍
    今週も的中目指しましょう!

  9. 新潟記念は、ブラヴァスとサンレイの2頭軸でジナンボウ3連複で押さえゲットしました。(サマージョッキは福永で決まり)今回のセントウルは3頭がサマースプリントチャンピョンに権利があり、松山騎乗のタイセイアベニールを穴馬で考えています。
    「馬体重 聞いて消したら 連に来る」( *´艸`)\(゜ロ\)(/ロ゜)/

  10. ビアンフェ▲しています。今のところ、私の光り馬でしょうか。

  11. こんばんは。やはり小十郎様の選んだ3頭から買えば馬券は当たりますね👍️
    有難うございます🙇
    今週も頼りにしてます🙇🙏

  12. ラヴカンプー、良いですね。ジョーカナやモズスーパーが不在で、楽に逃げさせてもらえるかも知れません。CBCが再現できれば、大穴です。馬場状況が分かるまで、決められない。グロッケでも、買おうかと思っています。

  13. ビアンフェは消しの要素が無いので➡買います‼
    左回りがちょっと?ですが1200なので大丈夫かな。