●山崎行太郎。哲学者、文芸評論家。著書=『 小林秀雄とベルグソン』 『保守論壇亡国論』その他
●内山卓也。政治評論家。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻修了。
●森哲子。「森哲子事務所」社長。

●山崎行太郎●
『山崎行太郎公式ブログ「毒蛇山荘日記」 』
https://yamazakikoutarou.hatenadiary.com
●Facebook
@yamazakikoutaro(山崎行太郎)
●Twitter
@yamazakikoutaro(山崎行太郎)

●著書
『 小林秀雄とベルグソン』
『 小説三島由紀夫事件』
『 保守論壇亡国論』
kkpress@gekkan-nippon.com
『 保守論壇亡国論』
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
K&Kプレス〒102-0093
東京都 千代田区 平河町 2-13-1 相原ビル5F
電 話: 03-5211-0096FAX: 03-5211-0097
e-mail:kkpress@gekkan-nippon.com

4 Comments

  1. 某新聞情報より(引用)
    ーーーーーーーーー
    東京五輪の公式記録映画の監督を務める河瀬直美さん(52)にNHKが密着取材した番組中、ある男性が五輪反対デモに金をもらい動員されたと裏付けのないまま不適切な字幕を付けていた問題について、河瀬さんは11日までに「本当に、残念でなりません」とのコメントを発表した。 河瀬さんは「本番組においては、私は被取材者の1人ですので、事前に内容を把握することは不可能です」と説明。自身の記録映画の取材においては「当該男性から、『お金を受けとって五輪反対デモに参加する予定がある』という話が出たことはありません」とした。 番組は昨年12月に放送されたBS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」。NHKは1月9日、当該人物の五輪反対デモ参加を確認できておらず、NHK側の「思い込み」で字幕を付け放送していたと発表。河瀬さん側に謝罪し、放送でも謝罪した。
    ーーーーーーーーー

  2. 島田角栄助監督の言い分(引用)
    ーーーーーーーーー
    見つめた東京五輪」で取材内容と異なる字幕が付けられた問題で、番組の取材を受けた映画監督の島田角栄さんは20日、NHKの説明が事実と異なるとして訂正を求めていることを明らかにした。

     問題の字幕は、河瀬さんが総監督の五輪記録映画の取材で島田さんが男性に話を聞く場面での「五輪反対デモに参加している」などというもの。NHKは19日の会見で、担当ディレクターは取材時に島田さんもいる場で男性から「デモに行く予定がある」と聞き、試写後に字幕の事実確認の指示を受けた後、男性がその話をしていたことを島田さんに聞いただけで、確認が不十分だったと説明した。

     これに対し、島田さんは朝日新聞の取材に「(島田さんが)取材した事実と異なる」とした上で「放送前にディレクターからの事前確認はありませんでした」と反論。19日の会見での説明内容について「NHKから事前に事実確認がされることもありませんでした」として、NHKに抗議し、訂正を求めたという。

     朝日新聞はNHKに島田さんの指摘について確認を求めたが、NHKは「島田監督には何ら責任はなく、責任はすべてNHKにあります」などと回答し、事実確認に応じなかった。
    ーーーーーーーーー

  3. あのヤラセ『デブおやじ』を引き摺り出して島田と河瀬3名で『記者会見』させすりゃ〜いいんだよ‼名著『三島由紀夫事件』拝読いたしました‼^^

  4. 『東京五輪の大罪』本間龍著 ちくま新書刊に全て書いてあります‼