アイドルグループ・ももいろクローバーZ(以下ももクロ)が1日、都内で行われた『スターダストプラネット 新プロジェクト記者発表会』に参加し、2024年度に新たに展開していく大型プロジェクト『無限会社スタプラ』の発足を伝えた。

ももクロは結成15周年を迎えた昨年5月から、「NO RULE」をコンセプトとし、日本中の企業、団体、商店とのコラボレーションプロジェクト『NO RULE PARTNERSHIP』を発足した。日本郵政グループや渋谷区ふるさと納税、小江戸鏡山酒造など、30件の多角的なコラボを展開してきた同プロジェクトだが、2024年度はその規模をさらに拡大。スターダストプロモーション所属の女性アイドルグループ全体を巻き込み、大型プロジェクト『無限会社スタプラ』を立ち上げた。

この日の発表会にはももクロのほか、私立恵比寿中学、TEAM SHACHI、ばってん少女隊、超ときめき▽宣伝部(▽=ハートマーク)、AMEFURASSHI、いぎなり東北産、ukka、CROWN POP、浪江女子発組合、スタプラ研究生の計11組69人が参加し、新プロジェクトの内容をテーマにトークを行った。

プロジェクトを取りまとめる“社長”を聞かれ、はじめに白羽の矢が立ったのは参加者の中で最年長となるももクロの高城れに。高城が「年齢で言うと私になるけど…」と応えると、同グループの佐々木彩夏は「でも一番しっかりしているのは私」と対抗した。

続けて、私立恵比寿中学の真山りかは「だったら、あーりん(佐々木)と同い年の私も!」と立候補し、最終的には登壇した69人中68人が手を挙げる展開に。最後にももクロのリーダー・百田夏菜子が「じゃあ…」と恐る恐る手を挙げると、全員が「どうぞどうぞ!」と声を合わせた。

#ももいろクローバーZ #私立恵比寿中学 #超ときめき宣伝部 #スターダストプロモーション

44 Comments

  1. 無限会社って響きは面白くて好きだけど、どういう給料形態なんだろう?

  2. 流れを作るあーりん😂
    流れを察して即乗っかるしおりん😂
    グループを乗り越えて乗っかってきてくれた真山さん😂
    その時には全てを察してちゃんと待っててくれる夏菜子ちゃん😂
    最高❤

  3. この茶番を知らない(手を挙げない)若い娘達が増えたんだな~😅

  4. 夏菜子ちゃん前からずっと思ってたけど、
    こんなにカリスマ性溢れてるのに器がめっちゃ広いよね😳
    愛すべきイジられキャラ♡

  5. 最年長って言ってもまだ30ちょっとって若いね。
    大体の集まりの最年長って言ったら若くても前期高齢者だよ😊

  6. もう既に空気を察して「やべ、これは····」って苦笑いしてる夏菜子が可愛い

  7. この部分、動画にUPしてくれてありがとうございます。
    「どうぞどうぞ」のところ観たかったので助かります。

  8. 派遣会社ってことかな?まさかエイプリルフールのウソとか😅今年ももちろんモノノフ更新しましたよ❤

  9. あーりん😂

    後ろのほう遠慮して手を挙げないなあと思ってました😂

  10. いつまでも
    どうぞどうぞ( ゚∀゚)つ
    使って欲しい
    ダチョウ倶楽部さんも
    上島さんも喜ぶと思う

  11. ももクロの鉄板のパス回しから すかさず それを引き継いだエビ中の真山、それを更に引き継いだシャチの帆華の対応力
    後輩達よ 先輩のこーゆーとこ スタプラなら ちゃんと学んどくんやで

  12. あーりん、昔グループで一人だけコマネチ嫌がってたとは思えないw
    れにちゃんに振って自分でも手上げて流れ作るところから最後の回収するところまでさすがや。
    2:32 播磨さんかな?このタイミングで入ってく播磨さんもさすが。

  13. バラエティ不慣れな後輩たちに「早めに、大きめに手を挙げてもらって良いかな」とダチョウ芸における画的なフリと間の大事さを教えるバラエティ能力バキバキのあーりん

  14. ダチョウ倶楽部さんの名人芸「どうぞどうぞ」はももクロも数々の現場で使用していますが、中学生高校生メンバーもいるスタプラにおいて2024年春に「どうぞどうぞ」が聞かれる事、オチ担当の夏菜子の人柄もさる事ながら、ダチョウ倶楽部さんも喜んでくれる事だと思います。

  15. 大手広告代理店を挟まずニッチな企業から大企業までコラボするという革命だとみんな気づいていないのがイイね

  16. この団体芸を作ったダチョウ俱楽部はほんま凄い。
    3人以上上限無しを示したねw

  17. バラエティーが分かってるアイドル軍団!ちゃんとフリが効いてるれにちゃん!雰囲気で察する後輩達…団体芸、流石ですね!

  18. 百田ちゃんの器の広さと包容力
    アウェイな空気で結構こういう時って、必ずと言っていいほど察して“心の拠り所”的な立ち位置になってあげてる百田ちゃんには感謝しかないo(≧▽≦)o
    堂本剛くんにも健気なんだろうなあ😳

  19. 夏菜子ちゃんほど場の空気を察して洞察しながらすぐイジられキャラなれる包容力みたことない❤私だったらめげちゃうし、司会者の棘がある言葉とかイラっと気に触るけど、夏菜子ちゃんって受け入れて大人で本当に心が強い人なんだな。