【鎌田大地 ダイジェスト】ラツィオ vs ユヴェントス 23/24シーズン セリエA第30節

[音楽] さて今日のまずはラティオスターティング メンバーです監督ご覧のようにドル監督の ウジですゴールキーパーマンダジラロマニ 風ペピアンデルソンカダカルディマルシチ ペドロカステリャーノザッカーま3421 という表記になっています現地のこれが 並び です これでいいパフォーマンスそして得点にも 絡んでもりたいっていうのはねはい説勝っ たってのはラチオ良かったかもしれません ね流れがねそうねま短い時間でしたけど 神田選手もいいパフォーマンスを見して 終われた少ない時間でしたがねそれがあっ たんでまたはいシュート だちょっと浮いてしまいましたが狙ってき ますねこの6番が蒲田 やっぱりこうやって攻撃に絡んでいくって いう彼の良さをやっぱり出していって ほしいんですよねうん座いつもの馬力で 持ってくる 座強いところを見せましたこれはファウル ですファにれましたけどね選手はあの辺り は本当に大事ですよねってジノスザッカー にまはモレいう点を取れるような選手に 最終的に合わせるっていうようなサッカー からはいささんのように本当にゲームを 支配するようなサッカーにかけたところは あると思うんですねクラブとして はいボールを運んでフェリペアンデルさん ペドロそして蒲田シュートはわずかに右 外れました思い切って振りまし た神田が後範囲に渡ってご覧のように顔を 出してはボールを触っていき ますそして散らしながらさあ風はここで 運んできましたたこれうまく入ったベルビ アンデルソンからいいボール来たこで シュートだ先制はできないわずかに外れ ましたがカステ ジノス 座 うんちょっと通しですけど心配ですねね ちょっと衝撃ありまし た 浜田が1番衝撃受けた な今までのささとの対決とはねあの ちょっと違ったやりづらさもあるとは思う んですよねラチオの入りを見ていると非常 にアグレッシブな感じを受けますね さがいいところを見ていましたへ落とした 座のボールを拾うさあユベントスラビオ チャンスになるてさ相手を背にしながら すごいこれが神田の ファイト迫力っての出てきましたね

ねもかけてますしの時にも ね川田を下がってご覧のようにボールを 配りました田選手カル選手なんかはやはり あそこは落ちてボルに関わっていいって いうとこありますよね 田そしてが前に送ったル中で 田今シーズンは非常に難しかった部分が あってま当然ながらあの小場のドーピング 違反ってのもありましたし波上のイフトバ なんてのもあったりしてもうチームの中は 大変だったですけどねまかはええであと けがも続出したり ねポジションがねいつもよはやって後ろで もボール絡むこと多いんですけど はい あの4節までは蒲田はずっとスタメンでね そしてあのユベントス戦良かったんですよ ねアシストも決め てあの評価をぐっと高めたのがユベントス 戦でしたまそれだけにこのユベントス戦 ってのは何かちょっと思いが入り ます難しいです [拍手] ねさ監督もいんなね確言われてましたね ましたけど はいその中でもなんとか自分のやりたい ことをやっていくっていうのはすごく大事 になってくるんですねこれからチームを 託すにはふさわしい人物であるだろうと 判断もしたという言い方をしてまし たつか鴨田うんその前に既に笛が鳴ってい ます 川田ボールがちょっと届きません ロカテッリは預けながら前に来たいキン このポストワークそしてキンが渡した ボールをラチオ奪っ たう金がよく戻ってきました ね少なチャンスですけどその中でもントス は悪くないあのまやはり座なんかがねえっ たシュトになっていくョ作ってますから ねうんここは巻きたくないカ渡したボール ですもう1 た非常に信さえてこうやってボールもけ られますよねビルドアップの時にやっぱ 川田選手から本当に近くに落ちてくるペド ロってああいったちょっと狙いていうのは チームとして持ってるのかなと思いますね うん2人のね はい田に預け てそして散らしていきます 2324シーズンのセリアの第30節ラオ とユベントスの1戦お送りしています前半 が終わりました両チーム無得点 です大長者3人出た試合もありましたね ありました

ね本当にこうカビ進化を出せるタレント ですからねボールを引き取ってさこれ チャンスですよペドロでかたこの中で いかにね今のよなバックパスの数よりも 効果的にこのベクトルがこう前に行くよう なねパスが出てくるとこの展開 うんザカに仕掛けたザーニーコーナーを 取りましたラビーを渡しますやはりこの ラビオが運び始めるとちょっとチャンスが 広がりますねうんねペドロ今度はラチオ ですおおお神田 神田やはり精神的にイモビル入ると ピリットしますよねですねまたあの戦う 姿勢ですよねええ一段とゴール前にこう 迫力緊張感が出てきますインモービレが 入りまし [拍手] た 縦に入ったいいボールださあチャンス2 作戦渡した途中でカットこれバックパス キーパーその 蒲田もう1度 田ペドロ あはイエローカードを2枚もらいましたが それがなんとも惜しまれるのはその2枚が いずれも終了マギアのアディショナル タイムなんですよ ねちょっと不在っていうのは大きいですね ねえ 蒲田ベントスもね押し返したように見えた んですけどまた対 でボールをまたこれ動かせるようになり ましたねイ作戦と神田フェリペ アンデルソンと蒲田渡した作戦もらった もう1度田フェリペアンデルソンシュート は遠目から打ってこれは大きく外れ ますただこれが結果を伴うかどうかです よきいですよね はい0対 でベト少し田渡して 作戦 田選手もこれだけ長いねあの出場時間って いうの本当にところなかったねええ作戦 シっとクロスボールは相手にぶつかりその ディフレクション拾ったのは今度は逆に 夕べ奪った奪い切ったいや最後は正面 キーパー です 浜田カルディ下がり ます田も下がります ルジ蒲田はここで 交代ゲルージそしてベシーノが入って カードを4枚切ったことになり [音楽] ます

SPOTV NOW(スポティービーナウ)は”世界最高峰のスポーツ”をいつでも観ることができるアプリです!

⚽️海外サッカー
プレミアリーグ全試合配信はSPOTV NOWだけ!!🔥
セリエA、FAカップ、サウジリーグ、スコティッシュ・プレミアシップも徹底ライブ配信中🎥
⚾️メジャーリーグ
大谷翔平+日本人選手を中心に毎日1日最大8試合ライブ配信✨

無料登録で、試合ハイライト・ダイジェスト・インタビューなどを視聴できます🙌

————————————–

【公式サイト】
https://spotvnow.jp​​​​​​​​​​

【twitterアカウント @SPOTVNOW_JP】

【Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/spotvnow_jp

【TikTokアカウント】

@spotvnow_jp

【SPOTV news】
https://spotvnews.jp

#鎌田大地 #ラツィオ

30 Comments

  1. 組み立て日本代表にもクラブでも鎌田絡むとビッグチャンスになる。すごい選手だ

  2. 頭の良い監督は鎌田使ってくれるんだな
    やっぱ空くんだよねはボランチなんだな

  3. 鎌田は基本仲間だけど状況によっては敵になるキャラっぽい雰囲気あって好き

  4. 素人だから間違ってるかもだけど、リバプールでいうマクアリスター的なポジション?

  5. 普段プレミアしか見てないからめちゃくちゃ動き遅く感じるわ

  6. ユベントスは22節のエンポリ戦までは16勝5分1敗でインテルと首位争いを演じていた
    ところが23節のインテル戦からこの試合を含めた8試合で1勝3分4敗
    2月に入ってから失速してしまいましたね・・・

  7. 鎌田のパスって正確性も含めて攻撃の流動感を高める高い圧のパスで好き。

  8. 簡単なパスでもスピードが速くてビタっと足元のつけるからもう相手のマークが下がるよね。日本代表でもこのパス欲しいわ

  9. この圧巻のパフォーマンス残した男を干してた監督がいたんですよぉ

  10. 三笘がデゼルビに監督変わって出場機会が増えて躍進したように、鎌田も今回の監督交代のチャンスを活かして頑張って欲しいな。

  11. よっぽどじゃないと、移籍するんだろうな、鎌田。イタリアの水は合わなそう。
    しかし、ダイジェストだけど、久しぶりにセリエAを見たけど、酷いな。
    天下のユーベがこんなサッカーしているのか。

  12. まだ安心出来ない、まだ成功してから
    って意見もあってその通りなんだけども
    これは確実に復調の兆しが見えた感じする。
    鎌田はこんなもんじゃない!

  13. 鎌田選手って走り出しのスピードすごいな、、エンジンが違うって感じ。絶対日本代表にも必要

  14. サッリのままなら移籍だけど、主力で使われるなら残留もあり