3月末でJAXA(宇宙航空研究開発機構)を退職する宇宙飛行士の若田光一さん(60)が会見を開き、「初めて見る地球の美しさは今でも明らかに覚えている」と32年間の宇宙飛行士生活を振り返りました。

宇宙飛行士 若田光一さん
「この32年があっという間に過ぎさってしまったように思っています。(宇宙から)初めて見る地球の美しさ、大気層の薄さ、その瞬間は今でも明らかに覚えていますし、最も印象的な瞬間だった。宇宙の最大の魅力は宇宙というのは皆のもので、限りない夢、希望を与えてくれる空間であるというところ」

 若田さんは世界最長となる32年を超える宇宙飛行士生活を常に新たなことを学び続ける「生涯、学生のようだった」と振り返りました。

 また、これまでの支えとなった家族や友人、関係者に感謝を述べたうえで、訓練を続ける候補生の米田あゆさんや諏訪理さんら日本人宇宙飛行士の活躍に期待したいと語りました。

 退職については前回の宇宙飛行から帰還した2023年3月ごろに考えはじめ、最近になって決断したということです。

 2030年にはISS(国際宇宙ステーション)の運用終了を迎えることから、今後はポストISS時代を見据え、民間の立場から月や火星も踏まえた有人宇宙活動に貢献していく意向を示しました。

 若田さんは1992年に宇宙飛行士候補に選抜され、2009年には日本人で初めてISSでの長期滞在ミッションを実施しました。

 2013年から2014年にかけてのISS長期滞在では、日本人初の船長としてクルーの指揮を執るなど、日本の有人宇宙活動の最前線で活躍してきました。

 これまで日本人最多となる5度、宇宙飛行をし、通算の宇宙滞在日数504日も日本人最長です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

19 Comments

  1. 5回で計年間宇宙ステーションに滞在されてたのかわかんないけど地球上で60年過ごした人より確実に若いってのが面白いよね(誤差の範囲だろうけど)

  2. 30年前にはいよいよ日本も有人宇宙飛行に向けて動きだしたなと思ったのに
    まさか30年後には有人宇宙飛行どころかロケットの打ち上げすら失敗が続く状況にまで落ちぶれるとは思わなかった

  3. そもそも どうやって 有人で宇宙ステーションまで いけたのか
    (´・ω・`)片道切符な 棺桶に見える 戻りは 耐火性さえあれば戻ってこれるの?

  4. お疲れ様でした
    若田さんの背中追いかけて宇宙飛行士目指してる若者がたくさんいるでしょう
    今後も後進の指導してもらいたいですね

  5. 若田さんお疲れさまでした🙇🏻‍♀️
    これからの新たな御活躍を願い
    祈っております

  6. 宇宙飛行士も一応定年退職ということなんだろうか…。再雇用云々で判断?
    最長記録も保持しているし、その努力に実力があり成果を上げられた方だろうね…。
    その方の判断という事でしょう。新天地での活躍も期待できますね、素晴らしい👹

  7. こういうのもむなしいね
    日本政府=自民党の広告塔だったんだね

  8. Rom 3:23
    For all have sinned, and come short of the glory of God;

    Rom 6:23
    For the wages of sin is death;

    Psalms 9:17
    The wicked shall be turned into hell, and all the nations that forget God.

    Acts 8:37
    And Philip said, If thou believest with all thine heart, thou mayest. And he answered and said, I believe that Jesus Christ is the Son of God.

    Rom 10:9
    That if thou shalt confess with thy mouth the Lord Jesus, and shalt believe in thine heart that God hath raised him from the dead, thou shalt be saved.

    Corinthians 15:3-4
    For I delivered unto you first of all that which I also received, how that Christ died for our sins according to the scriptures; And that he was buried, and that he rose again the third day according to the scriptures:

    Ephesians 2:8-9
    For by grace are ye saved through faith; and that not of yourselves: it is the gift of God: Not of works, lest any man should boast.
    ,
    ,
    ,
    ,,,….