自民党は、和歌山県連が主催した不適切な会合に出席し、辞任した藤原青年局長の後任に、鈴木貴子副幹事長を起用する方針を固めました。

自民党青年局をめぐっては、和歌山県連が去年11月に主催した近畿地方の若手議員の懇親会で、出席者が露出の多い衣装を着た女性ダンサーにチップを口移しで渡していたことなどが分かり、不適切だと批判の声があがっています。

この会に出席していた藤原青年局長(当時)は先週8日、「止められなかった責任を取る」などとして役職を辞任。

自民党は後任に鈴木貴子副幹事長を起用する方針を固め、12日の総務会で決定する予定です。

父親に参院議員の鈴木宗男氏をもつ貴子氏ですが、青年局長は「総理大臣の登竜門」とも呼ばれていて、女性は貴子氏で2人目です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

33 Comments

  1. あの写真の人物は幹事ではないですか?。?
    写真撮影自体が役員席から撮影したのなら、
    局長自身が撮影したのではないでしょうかね?
    (⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠)

  2. ミソジニーの政治家の群れって、こういう「火事」の時しか女性起用しないんだよな。まじでそういうところだぞ、自民。

  3. 今度の局長は女性だそうで!パーティーするときは海パン1枚のマッチョを呼んでパンツの中に、おひねり入れれば受ける

  4. 岸田さんは人を見る目がないからな。
    加藤先生の二の舞にならなきゃいいが。

  5. そりゃ当然 自民党衆院議員の藤原崇青年局長と中曽根康隆青年局長代理にはサービスさせないと反対に怒られますよ あたりまえじゃないですか 国会議員ですよ 楽しんでくれたと思いますよ(笑) 多様性?このサプライズがあるのに参加者に女性は呼べないですよ(笑) 男性オンリーですから (笑) え 明細と参加者のリスト出せって? これ 法律的にセーフでしょ 裏金よりマシでしょ(笑) 証人喚問? まさか(笑) 元総理の孫は除名できないよね これも総理が謝って終わりでしょ(笑)

  6. いよお。絶好調やね。りっばじゃ。くちうっしでチッブか、今日、運送屋の、懇親会でも、そんなん。やれへんわ、いょ、偉いんやね、絶好調やね。ごりっば

  7. 便利っすね「女性」ってだけで。

    次は男色パーティーとか、ホストパーティーでもやるんかねw

  8. 自民党議員たちはあれだけ前評判の
    悪かったLGBT法案をしたたかに
    押し切った強心臓を持ってる。
    エロコンパニオンの批判?楽しかったが なにか?
    厚顔無恥。ゲテモノ。

  9. 女性を起用すりゃいいんだろのパフォーマンスに見えるし、性懲りも無くまた世襲ですか。
    期待も希望も無し。

  10. なんで、朝鮮総連の大会に出て「全力で応援します」とか言ったとされるムネオの娘が???(貴子は親朝派議員グループ?)謎の出世に親朝系メディアのTBSは大喜びか。