中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら https://www.nakataatsuhiko.com/discord 中田敦彦のYouTube大学はこちら https://www.youtube.com/@NKTofficial 中田敦彦公式サイトはこちら https://www.nakataatsuhiko.com CM音声:VOICEVOX 四国めたん #オリエンタルラジオ#オリラジ#中田敦彦 26 Comments @smimi5784 2年 ago まさに職場で毎日おやつにマカロン買ってます!笑駅中コンビニのNEWDAYSの太っちょマカロンが「マカロン最高ー❤」ってなります。非常に美味しいです。 @cedarback2143 2年 ago 気になる @PG_nuts 2年 ago 最近お気に入りのおやつは手作りスイートポテトです。子どもが好きなので、作っていたら自分もハマりました✨手作りは甘みを自分で調節できるのがいいです😊 @ponyotan0331 2年 ago 14:21 本当にそうだと思います。 @ponyotan0331 2年 ago 日本軍は酷いこともしたかもしれないが、進駐軍にも酷いことをされましたよ @user-takaharu870 2年 ago 私は「尊敬する歴史上の偉人は誰?」という質問に対して、答えるのが昔から苦手でした。なぜ苦手かはわかっていなかったのですが、今日の中田さんのお話でその理由がわかった気がします。人を◯めたり、領地を拡大したりした偉人に尊敬の気持ちを持てなかったからだと思いました。今私の尊敬する人は、誰にでも分け隔てなく接して常に明るい笑顔の義父です。 最近の好きなおやつは、ドンタコスです。 @ponyotan0331 2年 ago 27:12 kindle読み放題でまずやるのはどうでしょうか。 @namakemononinaritai 2年 ago 最近歴史学んでますが、あっちゃんので入ってそっから詳しく勉強するようにしてます‼︎過去動画に本当に感謝‼︎気付いたのは下手な自己啓発本読むより、歴史学ぶ方が自分の為になる気がします🧐後、じゃがりこのサラダ味とオーザックの塩味がお気に入りですw @aht904 2年 ago ハッとしました。人類史上の偉人はやはり世の母親たちなのかなと思います。もちろん男性も偉大な方々がいますけど結局のところ生物である以上はオスはメスに勝てないし母は強しかななんて思いました。母なる大地とはいうけど父なる大地とは言いませんものね😅と男性の私からすると切ないですがそれで良いのだと思いました。 @meko_handle 2年 ago 今お気に入りのおやつは「南部せんべい」です!昔は東北地方か物産展でしか買えませんでしたが最近スーパーで時々見かけます。自己都合ですが引越しなどでバタバタとしている間にあっちゃんが悟りの境地に向かっていてびっくりしました。偉人の通知表とご機嫌伺いに出てくる鳩時計が中で踊っている箇所でゲラゲラ笑い、ムーミン谷とリー・クワンユーの本を早速図書館で予約しました。いつも楽しませていただいております。 @kk-tk9ly 2年 ago マカロンはピエールエルメのローズとピスタチオが好きです!ピエールエルメのものはマカロンが上下味が違うものも多くてそれも他のとは違って美味しいです☺️ @mayuhmideanaranja 2年 ago 昨日生誕祭を作業しながらずぅと聴いてて泣きそうになった、あっちゃんの燃える魂❤️🔥熱かった。どうかあっちゃんがいつ何時もあっちゃんらしくしあわせであります様に @nanaringo2525 2年 ago お気に入りのおやつはシュークリームです😋❤ 自分へのご褒美に食べてます🎶ムーミンバレーパークに行くとスナフキンと話せるみたいです🎶笑(私はまだ行ったことないですがエミリンの動画で見ました🎶) @PG_TMetalun 2年 ago 最近のゆるスタイル大好きです!好きなオヤツやコーヒーやマカロンのお話、ほっこり出来ます☺️🍀マカロン口の中に入れると「ちがーう!!」ってなるので私もオススメが知りたいです笑 @nana.k5100 2年 ago 雑談だけで50分聞けるのはあっちゃんの動画だけです。シンガポールの情報収集もこのチャンネルからですね。今日はBACHA COFFEEです。最近のお気に入りのおやつは干し芋です笑 @k.hitoshi 2年 ago 最近のお気に入りのお菓子は三幸製菓のえび活🦐が好きです🎉 @RM-do6ej 2年 ago とはいえ、終わりは良くないけど、信長もカエサルも実績は偉大だよね。評価の切り口が違うだけなんじゃん。 @RM-do6ej 2年 ago なんか、評論的な動画より、普通に日常の雑談してる方が面白い。歴史や物事の評価なんて人それぞれ、切り口の違いだけでしょ。 @PG_ike3 2年 ago 私の最近のお気に入りのおやつは手作りおやつです。自分で低糖質おやつを作ることもありますし、娘や母が作り過ぎた余りをもらうこともあります。マカロン、確かに美味しいんだけれど「うーん」となりますね!「美味しい〜😆💖✨」となるマカロン、私も知りたいです。老いてからの過ごし方。PGであっちゃんやメンバーのみんなとワイワイしていたいなあ。と思います!今、PGでのあっちゃんやみんなとの交流がとても楽しいので、こんな感じでいられたらいいなあ、と思っています✨ 今回の動画のメインのお話。あっちゃんの歴史観、「偉人」のS,A,B,Cでの分類、目から鱗で面白かったです! @kitinthekitchen6447 2年 ago 「老子」丁度いま勉強中です。皆が老荘思想を持てば平和なるでしょうけど、今の社会の方向性では孤立しそうな気がしますね。仕事は儒教、プライベートは道教・仏教の心がけで頑張りたいものです。 @user-ig8ue4jt6t 2年 ago スナックミーという定期的に何種類かのおやつを送ってくれるサブスクにハマっています!体に良くておいしいので普段のおやつをスナックミーに置き換えるつもりでしたが、それプラスピザポテトとか食べちゃってるので太る一方です😂 @user-nb6tf3cy5f 2年 ago 独裁者になることを恐れられて暗殺されたカエサルよりも、謙虚な態度を見せたことで返って周りから称賛され、より多くのものを手に入れたアウグストゥスの方が本当の意味での人生の勝者だと思います 某サイトからの引用ですが、アウグストゥスは死に際に友人に「私がこの人生の喜劇で自分の役を最後までうまく演じたとは思わないか」と尋ね、「この芝居がお気に召したのなら、どうか拍手喝采を」との喜劇の口上を付け加えたといわれています 嫌な死に方をしたら悪夢のような気持ちが悪い感覚が永遠のように続き、喜べた状態で死ねたら気持ちがいい眠りのような状態でずっといれるのかなと勝手に想像しています @enjoyenjoy43 2年 ago 人殺しの偉人が〜の行は同意しない。平和な世を形成しているのは善人だ。良い人間を邪魔する不必要なアクが出る。そいつを始末する。その繰り返しです。 例の芸人が、中田敦彦気に食わんなぁ〜省い(消し)たろ。中田敦彦はどうした?乱世の時代、戦国時代だったら?間違いなく殺るだろ?? @naoko-1234 2年 ago あっちゃんこんばんはーラジオネーム変えましたよ @iyofujita438 2年 ago マリトッツォ食べた時、あっちゃんのマカロンへの反応と同じだったなぁ @UMr-vc5go 2年 ago 深い話ありがとうございました。今回の話聞いて考えさせれました。
@user-takaharu870 2年 ago 私は「尊敬する歴史上の偉人は誰?」という質問に対して、答えるのが昔から苦手でした。なぜ苦手かはわかっていなかったのですが、今日の中田さんのお話でその理由がわかった気がします。人を◯めたり、領地を拡大したりした偉人に尊敬の気持ちを持てなかったからだと思いました。今私の尊敬する人は、誰にでも分け隔てなく接して常に明るい笑顔の義父です。 最近の好きなおやつは、ドンタコスです。
@namakemononinaritai 2年 ago 最近歴史学んでますが、あっちゃんので入ってそっから詳しく勉強するようにしてます‼︎過去動画に本当に感謝‼︎気付いたのは下手な自己啓発本読むより、歴史学ぶ方が自分の為になる気がします🧐後、じゃがりこのサラダ味とオーザックの塩味がお気に入りですw
@aht904 2年 ago ハッとしました。人類史上の偉人はやはり世の母親たちなのかなと思います。もちろん男性も偉大な方々がいますけど結局のところ生物である以上はオスはメスに勝てないし母は強しかななんて思いました。母なる大地とはいうけど父なる大地とは言いませんものね😅と男性の私からすると切ないですがそれで良いのだと思いました。
@meko_handle 2年 ago 今お気に入りのおやつは「南部せんべい」です!昔は東北地方か物産展でしか買えませんでしたが最近スーパーで時々見かけます。自己都合ですが引越しなどでバタバタとしている間にあっちゃんが悟りの境地に向かっていてびっくりしました。偉人の通知表とご機嫌伺いに出てくる鳩時計が中で踊っている箇所でゲラゲラ笑い、ムーミン谷とリー・クワンユーの本を早速図書館で予約しました。いつも楽しませていただいております。
@mayuhmideanaranja 2年 ago 昨日生誕祭を作業しながらずぅと聴いてて泣きそうになった、あっちゃんの燃える魂❤️🔥熱かった。どうかあっちゃんがいつ何時もあっちゃんらしくしあわせであります様に
@nanaringo2525 2年 ago お気に入りのおやつはシュークリームです😋❤ 自分へのご褒美に食べてます🎶ムーミンバレーパークに行くとスナフキンと話せるみたいです🎶笑(私はまだ行ったことないですがエミリンの動画で見ました🎶)
@PG_TMetalun 2年 ago 最近のゆるスタイル大好きです!好きなオヤツやコーヒーやマカロンのお話、ほっこり出来ます☺️🍀マカロン口の中に入れると「ちがーう!!」ってなるので私もオススメが知りたいです笑
@nana.k5100 2年 ago 雑談だけで50分聞けるのはあっちゃんの動画だけです。シンガポールの情報収集もこのチャンネルからですね。今日はBACHA COFFEEです。最近のお気に入りのおやつは干し芋です笑
@PG_ike3 2年 ago 私の最近のお気に入りのおやつは手作りおやつです。自分で低糖質おやつを作ることもありますし、娘や母が作り過ぎた余りをもらうこともあります。マカロン、確かに美味しいんだけれど「うーん」となりますね!「美味しい〜😆💖✨」となるマカロン、私も知りたいです。老いてからの過ごし方。PGであっちゃんやメンバーのみんなとワイワイしていたいなあ。と思います!今、PGでのあっちゃんやみんなとの交流がとても楽しいので、こんな感じでいられたらいいなあ、と思っています✨ 今回の動画のメインのお話。あっちゃんの歴史観、「偉人」のS,A,B,Cでの分類、目から鱗で面白かったです!
@kitinthekitchen6447 2年 ago 「老子」丁度いま勉強中です。皆が老荘思想を持てば平和なるでしょうけど、今の社会の方向性では孤立しそうな気がしますね。仕事は儒教、プライベートは道教・仏教の心がけで頑張りたいものです。
@user-ig8ue4jt6t 2年 ago スナックミーという定期的に何種類かのおやつを送ってくれるサブスクにハマっています!体に良くておいしいので普段のおやつをスナックミーに置き換えるつもりでしたが、それプラスピザポテトとか食べちゃってるので太る一方です😂
@user-nb6tf3cy5f 2年 ago 独裁者になることを恐れられて暗殺されたカエサルよりも、謙虚な態度を見せたことで返って周りから称賛され、より多くのものを手に入れたアウグストゥスの方が本当の意味での人生の勝者だと思います 某サイトからの引用ですが、アウグストゥスは死に際に友人に「私がこの人生の喜劇で自分の役を最後までうまく演じたとは思わないか」と尋ね、「この芝居がお気に召したのなら、どうか拍手喝采を」との喜劇の口上を付け加えたといわれています 嫌な死に方をしたら悪夢のような気持ちが悪い感覚が永遠のように続き、喜べた状態で死ねたら気持ちがいい眠りのような状態でずっといれるのかなと勝手に想像しています
@enjoyenjoy43 2年 ago 人殺しの偉人が〜の行は同意しない。平和な世を形成しているのは善人だ。良い人間を邪魔する不必要なアクが出る。そいつを始末する。その繰り返しです。 例の芸人が、中田敦彦気に食わんなぁ〜省い(消し)たろ。中田敦彦はどうした?乱世の時代、戦国時代だったら?間違いなく殺るだろ??
26 Comments
まさに職場で毎日おやつにマカロン買ってます!笑
駅中コンビニのNEWDAYSの太っちょマカロンが「マカロン最高ー❤」ってなります。非常に美味しいです。
気になる
最近お気に入りのおやつは手作りスイートポテトです。
子どもが好きなので、作っていたら自分もハマりました✨
手作りは甘みを自分で調節できるのがいいです😊
14:21 本当にそうだと思います。
日本軍は酷いこともしたかもしれないが、進駐軍にも酷いことをされましたよ
私は「尊敬する歴史上の偉人は誰?」という質問に対して、答えるのが昔から苦手でした。
なぜ苦手かはわかっていなかったのですが、今日の中田さんのお話でその理由がわかった気がします。
人を◯めたり、領地を拡大したりした偉人に尊敬の気持ちを持てなかったからだと思いました。
今私の尊敬する人は、誰にでも分け隔てなく接して常に明るい笑顔の義父です。
最近の好きなおやつは、ドンタコスです。
27:12 kindle読み放題でまずやるのはどうでしょうか。
最近歴史学んでますが、あっちゃんので入ってそっから詳しく勉強するようにしてます‼︎過去動画に本当に感謝
‼︎気付いたのは下手な自己啓発本読むより、歴史学ぶ方が自分の為になる気がします🧐
後、じゃがりこのサラダ味とオーザックの塩味がお気に入りですw
ハッとしました。人類史上の偉人はやはり世の母親たちなのかなと思います。もちろん男性も偉大な方々がいますけど結局のところ生物である以上はオスはメスに勝てないし母は強しかななんて思いました。
母なる大地とはいうけど父なる大地とは言いませんものね😅
と男性の私からすると切ないですがそれで良いのだと思いました。
今お気に入りのおやつは「南部せんべい」です!昔は東北地方か物産展でしか買えませんでしたが最近スーパーで時々見かけます。自己都合ですが引越しなどでバタバタとしている間にあっちゃんが悟りの境地に向かっていてびっくりしました。偉人の通知表とご機嫌伺いに出てくる鳩時計が中で踊っている箇所でゲラゲラ笑い、ムーミン谷とリー・クワンユーの本を早速図書館で予約しました。いつも楽しませていただいております。
マカロンはピエールエルメの
ローズとピスタチオが好きです!
ピエールエルメのものは
マカロンが上下味が違うものも多くて
それも他のとは違って美味しいです☺️
昨日生誕祭を作業しながらずぅと聴いてて泣きそうになった、あっちゃんの燃える魂❤️🔥熱かった。どうかあっちゃんがいつ何時もあっちゃんらしくしあわせであります様に
お気に入りのおやつはシュークリームです😋❤ 自分へのご褒美に食べてます🎶
ムーミンバレーパークに行くとスナフキンと話せるみたいです🎶笑(私はまだ行ったことないですがエミリンの動画で見ました🎶)
最近のゆるスタイル大好きです!好きなオヤツやコーヒーやマカロンのお話、ほっこり出来ます☺️🍀
マカロン口の中に入れると「ちがーう!!」ってなるので私もオススメが知りたいです笑
雑談だけで50分聞けるのはあっちゃんの動画だけです。シンガポールの情報収集もこのチャンネルからですね。今日はBACHA COFFEEです。最近のお気に入りのおやつは干し芋です笑
最近のお気に入りのお菓子は三幸製菓のえび活🦐が好きです🎉
とはいえ、終わりは良くないけど、信長もカエサルも実績は偉大だよね。評価の切り口が違うだけなんじゃん。
なんか、評論的な動画より、普通に日常の雑談してる方が面白い。歴史や物事の評価なんて人それぞれ、切り口の違いだけでしょ。
私の最近のお気に入りのおやつは手作りおやつです。自分で低糖質おやつを作ることもありますし、娘や母が作り過ぎた余りをもらうこともあります。
マカロン、確かに美味しいんだけれど「うーん」となりますね!「美味しい〜😆💖✨」となるマカロン、私も知りたいです。
老いてからの過ごし方。PGであっちゃんやメンバーのみんなとワイワイしていたいなあ。と思います!
今、PGでのあっちゃんやみんなとの交流がとても楽しいので、こんな感じでいられたらいいなあ、と思っています✨
今回の動画のメインのお話。あっちゃんの歴史観、「偉人」のS,A,B,Cでの分類、目から鱗で面白かったです!
「老子」丁度いま勉強中です。
皆が老荘思想を持てば平和なるでしょうけど、今の社会の方向性では孤立しそうな気がしますね。
仕事は儒教、プライベートは道教・仏教の心がけで頑張りたいものです。
スナックミーという定期的に何種類かのおやつを送ってくれるサブスクにハマっています!
体に良くておいしいので普段のおやつをスナックミーに置き換えるつもりでしたが、それプラスピザポテトとか食べちゃってるので太る一方です😂
独裁者になることを恐れられて暗殺されたカエサルよりも、謙虚な態度を見せたことで返って周りから称賛され、より多くのものを手に入れたアウグストゥスの方が本当の意味での人生の勝者だと思います
某サイトからの引用ですが、アウグストゥスは死に際に友人に「私がこの人生の喜劇で自分の役を最後までうまく演じたとは思わないか」と尋ね、「この芝居がお気に召したのなら、どうか拍手喝采を」との喜劇の口上を付け加えたといわれています
嫌な死に方をしたら悪夢のような気持ちが悪い感覚が永遠のように続き、喜べた状態で死ねたら気持ちがいい眠りのような状態でずっといれるのかなと勝手に想像しています
人殺しの偉人が〜の行は同意しない。
平和な世を形成しているのは善人だ。良い人間を邪魔する不必要なアクが出る。そいつを始末する。
その繰り返しです。
例の芸人が、中田敦彦気に食わんなぁ〜省い(消し)たろ。中田敦彦はどうした?乱世の時代、戦国時代だったら?
間違いなく殺るだろ??
あっちゃんこんばんはーラジオネーム変えましたよ
マリトッツォ食べた時、あっちゃんのマカロンへの反応と同じだったなぁ
深い話ありがとうございました。
今回の話聞いて考えさせれました。