【レオザ】インドネシア戦の久保建英のプレーについて!【レオザ切り抜き】
久保が降りてき て久保がねここの間立ってくれるんだっ たら全然ね一応立ち位的には良くなるから ね東は中入ってマイク曲がって久保降りる というミニ大旋回ですそうさっきは久保が ね降りてくんの多分ね3人で呼吸 合わせようとしたけど久保がやんなかった のか2人がやり出して久保が今かいって なったのかまでもま思考を感じるサッカー ですからねその合理的かどうかを効果的か どうか置いといて考えてやろうとしてる サッカーだけすごくいいっていうお無理し て繋いでくれたいけるこれ大チャンスああ 久保そうこのねちょこちょこ繋いできて くれると大チャンスなんすよいや今日久保 のキックがねいつもより良くないねキッ クっていうか全体的な精度が力入ってるの かそ枝の時の方がいい感じがするよね今の 中村ケトは斜め走るから大外の中山開 みたいなあれをね想像できる選手って普通 じゃないからいいねこのこの今の2散歩下 がるっていうこれれがね大事なんだよね そうすると相手ね2番がマクマにバパス 出させたくないから7の間を開けてくの左 ボランチの間をそこをさっきトア通した からそこに人が現れて欲しいんだけど久保 がね センターバイタルスリーバックの前あの 中央の前にいちゃうからいて欲しいとこに ちょっといないっていうね久保シュート レンジで体勢は悪かったけど来た うわあそうさっき言ったのはこの日本が 攻めの時にこうウイングドアン貼ってあ ドアえっとあん時はどうだっあえっと マイカ かここんな感じになったじゃんどんじゃ ないかなそうこの時 にマクマがコミアがボール持ってる時に高 すぎるとここのパスコス塞いじゃうんす けど低くなってくれるからこの選手が 広がらざる得なくてマイク前の横パスを 閉じたいから結果ここ通るようになってん ですよでもここに久いてほしいじゃんはが こっちから上がるから久がこっからこっち 入っちゃってここ誰もいないっていう現象 起きるからなんから久保がこっち会んだっ たらはてこっち行ったり上田こっち行っ たりとかしなきゃいけなくてせっかくいい 立位取ってるのに前の選手が生かせないっ て状況になってるんですよね今日久保がな イコ化しちゃうんだよなそう7と2の背中 にずっといてほしいんだよね 久保なんかちょっと責任感がありすぎる 感じなんだろうね久保が自分でやらないと みたいなね久保簡単にはいていいところ
結構持っちゃうみたいなシーンは気になり ますね今日久保削られ多いんだけど久が 削られる場所にいるっていうのは普通に あるんだよな久保自体の最初の立ち位置が 高すぎたり低すぎたりするせいでアタック 浮きやすくなってんだよなな今こんなに 久保のポジショニングとか言ったことない けどね初めてだけど [音楽] なHV
久保建英のプレーについてレオザが解説!
▼使用しているBGM Song: Lost Sky – Dreams [NCS Release] Music provided by NoCopyrightSounds Free Download/Stream: http://ncs.io/Dreams Watch: http://youtu.be/SHFTHDncw0g
ご視聴いただきありがとうございます。
このチャンネルはLeothefootballさんの切り抜きチャンネルです。
サッカー界が盛り上がるよう皆さんが喜んで頂ける内容を配信していきますので宜しくお願い致します。
【Leo the football TV】
独自のサッカー分析を元にリアルタイムの試合解説、監督の采配や選手のプレー特徴、移籍事情等を解説する人気のチャンネルです。※毎日約1時間ライブ配信あり
https://www.youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A
サッカー,スポーツ,日本代表,海外サッカー,プレミアリーグ,ラ・リーガ,ラ・リーガ2部,ブンデスリーガ,ブンデスリーガ2部,セリエA,フランス・リーグアン,オランダ・エールディビジ,ロシア・プレミアリーグ,ポルトガル・リーグ,ベルギー・リーグ,スコットランド・プレミアリーグ,ブラジル・リーグ,Jリーグ,J1,J2,J3,JFL,アメリカ・MLS,マンチェスターシティ,リバプール,チェルシー,トッテナム,アーセナル,マンチェスターユナイテッド,ウエスト・ハム,レスター・シティ,ブライトン,ウォルバーハンプトン,ニューカッスル,クリスタルパレス,ブレントフォード,アストン・ビラ,サウサンプトン,エバートン,リーズ,フルハム,ボーンマス,レアル・マドリー,バルセロナ,アトレティコ・マドリー,セビージャ,ベティス,ソシエダ,ビジャレアル,アスレチック・ビルバオ,バレンシア,オサスナ,セルタ,ラージョ,エルチェ,エスパニョール,ヘタフェ,マジョルカ,パリSG,マルセイユ,モナコ,レンヌ,リヨン,ACミラン,インテル,ナポリ,ユベントス,ラツィオ,ローマ,フィオレンティーナ,アタランタ,ベローナ,トリノ,アントワープ,アンデルレヒト,シントトロイデン,アントワープ,セルティック,レンジャーズ,ゴール,得点,オフサイド,シュート,トラップ,アルテタ,エメリ,トゥヘル,バルベルデ,コンテ,ナーゲルスマン,ラングニック,アッレグリ,森保監督,クロップ,サンパオリ,モウリーニョ,ポチェッティーノ,グアルディオラ,サッリ,ジダン,シメオネ,アンチェロッティ,ビエルサ,ペレグリーニ,スパレッティ,ロペテギ,ファンハール,ベニテス,デゼルビ,ポッター,冨安健洋,三苫薫,久保建英,田中碧,長谷部誠,堂安律,遠藤航,南野拓実,伊藤純也,守田英正,上田綺世,シュミット・ダニエル,旗手怜央,クリスティアーノ・ロナウド,リオネルメッシ,ネイマール,ムバッペ,ファンダイク,アザール,サラー,デブライネ,カンテ,モドリッチ,ポグバ,レヴァンドフスキ,ハーランド,クロース,フィルミーノ,ハリーケイン,スターリング,エリクセン,サンチョ,マネ,ベンゼマ,アレクサンダーアーノルド,クルトワ,フレンキーデヨング,アリソン,テアシュテーゲン,ブスケッツ,チヤビ,カイルウォーカー,ワールドカップ,ドリブル,レオザ,レオザフットボールライブ,DAZN,日本サッカー協会,
#レオザのマインド #レオザ#レオザ切り抜き
23 Comments
レオさんが久保選手のポジショニングのこと聞いたことないですね
ロストの久保
最近少なくなってきたけど、気持ちが入りすぎる試合の時、ボールタッチやドリブルが乱れるよな。
まあどんな選手でも調子悪い日はあるし、久保を目の敵にしてるネットのおぢさん達は無視でいいよ
久保 : ロスト26, パス成功70%,ドリブル成功3/7 , クロス成功2/5 ,ロングボール成功0,枠内シュート0
枠外シュート1
この方は以前、選手は公平に批判するって言ってたけど…。
久保選手の時だけいやに甘いね。
久保がイスコ化するが的確すぎて草
素人には久保が悪いのかもよくわからんかった
今日の久保いつもミスしないようなパスミスやロストが後半特に多かった気がするな。レオザさんの言う通り、ポジショニングも良くなかったね。チャンスも作ってたけど久保ならもっとできるから調子上げてくれ
酷すぎただろ。現実見ろよ
前試合で久保がそうとう悔しそうだったから
今日は期待してたのですが、重そうで空回りでしたね
久保は持ちすぎでロストっていうパターンが多すぎた感じがしました。
ソシエダの時より良くないのはポジションでしょ。やっぱりまだ右の選手
空回りしちゃったのかな?
この試合だけでなく、ここ数ヶ月不調だと思うなー
サイドでボール持ちすぎて、相手のマーク自分から増やしてるし、その間に守備の陣形整えられてる感じがする。
ポジショニングも、ソシエダではチームの方針でサイドに張っているのはわかるけど、ゴール前でも中にほとんどおらず、ミドルシュートの場所にいるから中々点が入らないよなー背が低くてもCK以外は中で勝負できるようにならないと、単なる上手い選手で終わってしまう気がする。by fan
今日はパスミスとかロスト多かったよな
前回の試合で森保監督に色々間接的に久保のサッカー脳を壊された感じ。
無茶苦茶な選手配置のゲームを経て。
更に責任感が合わさって、リーガでやる様な伸び伸びプレーが自然に出来ない形に。
でもしっかり休息時間が出来るので必ずトーナメントではスパークしてくれるはず!
久保コンディションが悪いんだろうね
堂安と久保の位置逆の方がよくない?
堂安の方が真ん中で受けるのうまい
セルティック旗手>ソシエダコケ英=スコティッシュ>ラリーガ🤣🤣🤣🤣🤧
ベトナムイラク戦でビルドアップが安定しないから前半最初は自分が降りて安定させたいっていうのが降りすぎたりしてた原因なんだろうな
こんだけ調子悪いのに、この試合賞賛されてる旗手と同じくらいのスタッツなの普通にバグってるw
正直、久保は調子悪そうな印象受けるな いつもはこんなロスしないし、ミスしないのにね
やりにくいのかね