8部の「究極のジレンマ」は9部にも繋がっていると思います。院長を追うことで襲いかかる厄災、つまりは真実に向かおうとすると障害が発生します。それに対してゴービヨンドして行った訳ですが、第9部での「不条理」にはどう立ち向かうのか?溶岩や立ち入り禁止の土地など、チャーミングマンもまた真実に向かおうとすることで、社会的な不条理と接触します。HOWLERは何か目には見えていない社会的な大きなシステム、「仕組み」を掌握しているような気がします。仕組みの頂点に立つことで、運命の奴隷から脱却することは出来るのか?ぜひ動画をお楽しみください!

0:00 感想
15:22 考察

#ジョジョランズ #荒木飛呂彦 #ウルトラジャンプ

3 Comments

  1. 今号いろいろと考えさせられました‥(全サのタブレットケースのデザイン良すぎますね🥹)