30日の鹿児島市は時折、日が差す時間もありましたが、鹿児島地方気象台は30日、九州南部の梅雨入りを発表しました。平年と同じ日の梅雨入りです。
30日午前、湧水町では雨が降る時間帯もあり、草には雨粒がつき、アスファルトもぬれていました。
30日の九州南部は湿った空気の影響で、おおむね曇りとなり、所により雨も降りました。
気象台は、向こう1週間も曇りや雨の日が多いとして30日「九州南部が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
九州南部の梅雨入りは平年と同じ日で、2022年より11日早くなりました。しかし30日の鹿児島市は、雲のすき間から日が差し込む蒸し暑い一日になりました。
日傘を差したり、半袖を着たりと真夏のような暑さ対策をする人の姿も。街の人からはやってきた梅雨の季節を憂う声が多く聞かれました。
WACOCA: People, Life, Style.