バレーボールの世界トップ16チームが集結!
最強国決定戦「バレーボール ネーションズリーグ」

Men’s Volleyball Nations League 2023
Ran Takahashi super play
Japan vs. Iran

◆U-NEXTで男女日本戦全試合と決勝をLIVE配信
https://t.unext.jp/r/nationsleague_yt

◆ネーションズリーグ2023 放送スケジュール
https://bs.tbs.co.jp/nationsleague/

◆TBSバレーボール班公式アカウント 「TBSバレブー」

Japan women’s national volleyball team

#髙橋藍 #ネーションズリーグ #volleyball #VNL

49 Comments

  1. 藍くんのハイライトを見てると、本当に主人公すぎて応援してて良かったって思う♥️

  2. 絶対にボールを落とさない精神は東山で鍛えられた賜物だと思う。
    私はいまだに東山のバレー観てる😂

  3. 速すぎる!
    最近男子バレーを見初めたばかりなので、0.5倍にしないとついていけません。
    スピード感半端なくてカッコいいです。

  4. 名古屋での4連勝おめでとう。試合後、塁君とのツーショットの時、藍君は膝にサポーターしてたけど大丈夫かなぁ。4戦スタメンだったから、疲労がでてるのかなぁ。心配だなぁ。

  5. スポーツの話なのにこんな事を言うのもなんですが188cmでこの顔のこの男に街角でナンパされたら、女の子はみんな言うと思います。…私でいいんですか?

  6. 反射神経どんだけよ笑笑
    この長所はバレー界の強烈な武器になるよね。
    高橋藍選手の別名、アタックができるリベロ

  7. 何でホンマに今回バレーボールテレビでしてないの?こんないい試合を観ないてはないだろ‼️日本が1位になるなんて2度とないかもしれんぞ⁉️サッカー、⚾、バレーボールと見れてんのに……なんてこった😢

  8. 腕にクッション付いてないか審判はちゃんと確認した方がいい

  9. プロの男子の球のスピードだとある程度体大きくないと届かないし吹っ飛ばされるからリベロですら小さいとお話にならないよね、プロで160センチ台のスーパーリベロなんて聞いたことない。

  10. 高橋藍選手は強いアタックのイメージがあったけど今回めっちゃ守備してて改めて凄いと思いました!

  11. この子もイタリアで差別されてるからなぁ
    イタリアリーグでファンにサインをしている後ろで中年の白人男がアジア人に対する差別行為である
    釣り目行為して、それを見た2人の女が笑っている動画を見たことがある

  12. 誰がどのタイミングでどこにあげても打ってくれると思ってるのがわかるし、打つ方も上がってくると思って入ってるし、以心伝心というか、練習の賜物なのか、出来る人達が揃ったのか、とにかく素敵💓

  13. こんな素晴らしいチームもっとニュースに取り上げて欲しい!

  14. 藍ちゃんが居たから
     銅メダル❤️🎶

    藍ちゃん🌹❤️
     可愛い🌹格好良い‼️
    藍ちゃんのリベロは
     勿論プロ級です🌹❤️🎶
    天は藍ちゃんに🌹
     沢山の能力を与えて❤️
      くれました🌹❤️🎶

  15. 本当、地上波で放送してくれれば観るのに。観たかった。

  16. 自分のチームが負けた試合のビデオ見たあとテンションあげようと思ってこの人たちのバレー見たら自分下手すぎて泣いちゃった、やる気ある?

  17. 1:34 石川選手のブロックの時顔面強打してて、関田選手のナイストスから髙橋選手のバックアタックで得点が決まるまで痛いの我慢してて、決まったら両手で顔押さえてて、小野寺選手が心配して石川選手見てて。
    この後も石川選手の顔が真っ赤で痛そうでしたね(。>>д<)

  18. yes of the清水が気になったが今日のチュニジア戦はbalanceの取れた動き(一辺倒ではない)で火の付け所がない(まあチュニジアが遅いだけだったが=今んとこ一番弱いteams)が個人的なMVPは健太郎(アタックが光ってたが個人的にはブロック=欲張って両方を極めよう)(イカ串`)y-°°°

    ※THE so因みに藍はSLAM&DUNKで例えると流川楓みたいなnuanceが分かり易い。(yesこの調子で全勝を目指so)

  19. 男子バレーは石川しか褒められてなくて見る気失せたんだけど、この人すごい

  20. 軽々と上半身くらいがネットこえてるからネット低く感じるんよな