30年前のキックオフの瞬間から、数えきれないドラマが生まれた。
始まりのゴール
創世記を彩った、世界を知る数多のレジェンドたち
さらに、国内からも次々とスターが生まれていった
この30年間に散りばめられた、さまざまな瞬間
ピッチで起こる全てに、それぞれの価値がある

今後の試合日程はこちらから
https://www.jleague.jp/match/

Jリーグのチケット購入はこちらから
https://www.jleague-ticket.jp/

Jリーグ公式サイト「J.LEAGUE.jp」
https://goo.gl/kYNZWg

Jリーグ公式Twitter

Jリーグ公式Instagram
http://instagram.com/jleaguejp

Jリーグ公式TikTok

@j_league

Jリーグ公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40j.league

Jリーグ公式Facebook
https://www.facebook.com/jleagueofficial

22 Comments

  1. 2:20 2:25
    動画内でたくさんの選手やゴールが形容されてるけど、1個人、1チームとして特定できる、大久保嘉人と鹿島アントラーズの偉大さよ

  2. 小さい時からサッカー見に行く=ヴィッセル神戸の試合だった。ユースのセレクションも受けた。セレクション中に怪我して落ちてしまったけど。サッカーを始めて18年、大学を卒業しても社会人でサッカーを続けるつもりです。今でもヴィッセルが、jリーグが好きです。jリーグよ永遠なれ

  3. 今こそ日本サッカーは原点に立ち返り、アジアで勝てるチームをつくろう。そして、世界へ挑もう。

  4. 先日の国立競技場、東京ヴェルディさんのキャスティングで川淵さんが、スピーチを行ってくれました。
    16年ぶりにJ1に帰ってきた東京さん、これからACLのラウンド8を控えている横浜Fマリノス、お互いを讃えて下さって本当に感動しました。
    31年前は生まれたばかりで、ほとんど記憶なんて無いけど全てはここから、始まったんだなって。
    (通りすがりのマリサポより)

  5. エスパサポとしては1:59の30年の時を経て守護神がシジマールから権田に移り変わる演出がエモすぎる