「2024年の皐月賞、混戦模様」に対するみんなの反応を紹介します。

▼ひとこと
個人的には、ビザンチンドリームにしようかなと思ってます。
みなさんはもう決まりましたか?

▼5chより使用許諾を得て配信しております。
チャンネル内の動画は、5ch、2ch等のスレ内容をもとに全て一から制作したオリジナルコンテンツです。
分かりやすくするために内容の再構成・改変を行い、独自のコンテンツとなるようにしております。
https://5ch.net/matome.html

▼動画内で使用させていただいている動画や画像の素材は「引用」であり著作権を侵害する目的で使用しておりません。
本チャンネル内における動画に引用させて頂いている画像他全ての著作物に関しまして著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属いたします。

▼引用元
・5ちゃんねる
【朗報】今年の皐月賞、超絶メンバーの様相に
ジャンタルマンタル、川田とコンビ継続で皐月賞参戦 社台レースホース発表
皐月賞ボーダー、現在1600万円
今年ほど大混戦の皐月賞って過去にあった?
ジャスティンミラノvsシックスペンス
https://5ch.net/
・VOICEVOX(四国めたん&ずんだもん&春日部つむぎ)
https://voicevox.hiroshiba.jp/
・netkeiba
https://www.netkeiba.com/

▼チャンネル登録がまだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/@liberty-keiba-ch
あなたの「チャンネル登録」が励みになります!

#皐月賞 #レガレイラ #ジャンタルマンタル #シンエンペラー #ジャスティンミラノ #ビザンチンドリーム #シックスペンス #競馬 #反応集 #jra

44 Comments

  1. 過去5年を見てみると、2019年はサートゥルナーリアの1強、2020年はコントレイル、サリオス、サトノフラッグの3強、2021年はエフフォーリアとダノンザキッドの2強、2022年は混戦、2023年も混戦、そして今年も混戦模様と、最近は混戦になりやすい傾向がある?

  2. 3歳トライアルがドスロー瞬発戦とかいう皐月に繋がる競馬をしてないせいで尚更困惑する
    むしろこれだけ多いとよーいドンの展開になるんか?

  3. 弥生賞もレコードだけど、ペース的には全然速くないんだよな。本番は例年稀に見るくらいドスローは全然ありえて、わけわからんのが勝つのもありえる

  4. タニノギムレット世代の皐月賞もくそ面白かったけどな
    勝ったのノーリーズン、2着タイガーカフェとか大波乱だったけど

  5. 誰が勝つかは検討つかないがジャンタルとシンエンペラーの2.3着臭は異常
    勝つイメージは全く湧かない
    とにかく2.3着

  6. 例年と違って外国産馬もイキイキしてるし、本格的に新しい時代きてる気がする。
    しかも牝馬の一線級が皐月来たりしてぐちゃぐちゃでめちゃ面白いメンツだと思うの俺だけかな

  7. 今年外国産馬もイキイキしてるし、レガレイラも来るし、ぐちゃぐちゃしててバリおもろい。本格的に新しい時代きてる気がする。

  8. これほど予想しててワクワクするクラシックも久しぶりやな
    正直どの馬が来ても納得するで

  9. この世代1800m以上のレースで60秒切ってるまともなレースが少なすぎる
    ジャスティンミラノは皐月よりダービーでしょ

  10. 人気割れそうでエエヤン
    去年のお嬢さん笑みたいに1頭が勝ちを望まれ過ぎると忖度競馬始まって面白くなくなるし

  11. レガレイラは皐月賞次第で牡馬三冠路線か、もしかしたら3歳で凱旋門賞挑戦か
    そんな今後の夢を想像するだけで、皐月賞がより楽しみに思えてきた

  12. POGのダノンデサイルに期待してます。タイムも平凡だから軽視されるだろうし

  13. シンエンペラー小学生なんだけど、なんか飛ぶイメージもわかない

  14. シンエンぺラー、好きだし買うけどまだ若い気がするんだよな
    来年再来年「も」楽しみや!!

  15. シックスペンスは強かった。あの超スローで31/2はなかなか見られないよ

  16. ビザンチンドリームがまともに走れたら1番手かなあと思う 出遅れて道中かかりっぱなしコーナーは大外ぶん回しと無茶苦茶な競馬で勝ってるのはロマンある

  17. シンエンペラーが三着以内の軸として最適だと思うけど、シックスペンスが出てきたらシックスペンス頭で行きます
    でもクリストフはレガレイラに乗っちゃうんだろうなぁ

  18. ジャスティンミラノの「皐月3着、ダービー1着」感
    多分、武豊がいちばん手が合ってるタイプの馬
    しかし現実は戸崎…これがどう出るか

  19. シックスペンス🐴無敗でスプリングステークス制した事は無視出来ない!これ迄にキタサンブラックやミホノブルボンはじめシンザンなど超のつくバケ物クラスばかり!シックスペンスがそこまでの馬とは言わないが、いづれにしても楽しみしか無い!あと鞍上が誰になるのか気になる。

  20. ルメールが、レガレイラとシックスペンスのどっちに乗るかによって牡牝双方のクラシックに大きな影響が出そう。
    シックスペンスならレガレイラは桜花賞に向かう?
    あと、今年は「3年周期」の法則から、意外と頭数が揃わず「フルゲート割れ」するかも…

  21. ってか今後しばらく2戦2勝の馬が主力の一角として出てくる流れだと思うから皐月は難しいよ

  22. 1 のーリィズん  15人気
    2 たいがかふぇ  8人気
    3 ぎむれっと   1人気
    4 だいたくふらっぐ  14人気
    5 めがすたーだむ  16人気

         できればこんなけっかになってほしい

    ことしもやよい3着、こぶし勝ちをじくにねらう

  23. 戦国クラシック好きよ。
    誰も目を付けていない人気薄の馬から
    ノーリーズンやサニーブライアンみたいな馬が来るかも。
    馬券買う層には頭痛の種だろうけど

  24. アーバンシックは皐月賞はダービーの権利が取れる5着で良い。直線が長い府中でこそ自慢の末脚が爆発する