★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/vod/post_293055?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=wbs_yt_dJgbBOkMwPo
バイデン大統領とトランプ前大統領の“再対決”の構図となった11月のアメリカ大統領選挙。足元では、アメリカ経済は好調さを維持しているのにも関わらず、なぜバイデン氏の支持率は低空飛行が続いているのでしょうか?バイデン氏の有権者からの評価が低い理由について、民主党の戦略に詳しいエイドリアン・ヘモンド氏にインタビューし、その内容を中村寛人ワシントン支局長の解説とともにお伝えします。

#バイデン #トランプ #大統領選挙 #ワシントン #エイドリアンヘモンド #ワシントンアップデート #中村寛人 #WBS

29 Comments

  1. 日本もそうだけど、数字だけを見て好調だと言われても、一般庶民は好調だと感じられないのだから、評価される訳無い。

  2. ワシントン支局長なのに、何処に住んでるんだ?
    不法移民溢れ過ぎてて内戦寸前でめちゃくちゃでしょうが。
    ワシントンは景気が良いのか?

  3. 数字、統計値がファクトと見ても
    世界各国、選挙数値が必ず操作されて
    しまう、この問題を野放しにする事が
    その後の国民に反映されると言う観点に
    大問題…必ずリーダーによって
    虐げられる国民

  4. タイムラグとか。。。
    トリクルダウンはいつか起こるはずとか信じてる残念な人と同じですね
    ウクや移民や虹色のなんやらにジャブジャブ金突っ込んで一般国民の懐よくなるはずないじゃん

  5. こんなニュースを真面目に伝えている段階でテレ東も日米合同委員会には逆らえないんですね。。。アメリカ議会ではバイデンの犯罪が明らかになってますよ。

  6. 政治家は「結果責任」を問われる…とすると、
    トランプ氏は大統領在任中、紛争が勃発又は其の危険性が高まると要所・標的を限定して―善悪は別にして―ミサイル先制攻撃を実施し「戦争へと発展」させなかった。
    翻ってバイデン氏はというと…
    対イラン政策で中東アラブ同盟諸国との関係が冷え込み、ロシアのウクライナ侵攻を傍観し、武装組織ハマスのイスラエル奇襲に端を発した「イスラエル軍ガザ侵攻」にも有効な対応策を打ち出せなかった。
    ・・・此れだけで、共和党支持者達を中心とした「米国が戦争に巻き込まれる」のは嫌だという米国市民有権者達は「トランプ氏支持」に傾くであろうと思うのだが?

  7. インフレ率の伸びが落ち着いたとはいえ、まだまだ物価は高いからね
    生活が苦しいアメリカ人も多いんじゃないかな

  8. SNSで調べればすぐ出てくると思うけど
    アメリカが密入国者や違法薬物で大変なことになってるのは放送しないのかい?

  9. テレ東まで偏向報道しだして辛い…。バイデンの支持率が低い理由は、ウクライナへの巨額の財政支援や、不法移民問題(バイデン政権になってから不法移民数が過去最高となっている)などが原因です。そもそも、インフレ率が高止まりしているのは確かに問題ですが、経済についてはアメリカ一国でどうにかになる問題ではないし、失業率は過去最低で推移しています。また、言い間違いや年齢の問題はこれまでも見られたので些事にすぎません。したがって、支持率低迷の要因が経済問題や自身の年齢にあるとは思えません。偏向報道はやめた方が良いと思います。

  10. 🔥グローバリズムに抗う❗
    🇺🇸♥トランプ♥ロバート・ケネディ・Jr.
    🇯🇵♥山💕💕郎🇷🇺♥プーチン
     世界史的パラダイムシフト🎉🎉🎉

  11. 🇺🇸大統領選挙2024では…
    例えバイデン氏でもトランプ氏でも
    どちらが再選を果たしたとしても…
          ↓
    今後4年間しか務められなくなる。
    或いは…民主主義が危機に晒され…
    国民の不満がますます高まってしまう可能性がある。

  12. 🇺🇸大統領選挙2024で…
    例えトランプ氏が敗北したとしても…
    「選挙に不正があった。」とまた言い続ける可能性がある。

  13. 🇺🇸アメリカの民主主義の根幹が揺らいでいる理由は…
          ↓
    トランプ氏が前回(2020年)の
    大統領選挙で「不正に行なわれた。」という嘘をつき…
    バイデン氏を次期大統領に認定する手続きを妨害し結果を覆そうと企てたからだと思います。

  14. ①インフレを助長する政策を実行して、歯止めが効かせなくした。
    ②トランプ前大統領は差別主義者とよく言われるが、そのトランプ前大統領ですらやらなかったBLM活動の強行的な排除を行った
    ③『トランプじゃなきゃ誰でも良い』という理由だけで投票されたのであって、別にバイデン大統領は好かれも、評価もされていなかった
    ざっと上げても理由がボロボロ出てくる政権だからでしょ。

  15. テレ東はイスラエルロビーだもんな
    トランプのイスラエルロビーも白人愛国者にバレたし、いよいよcivilwarが公開だし、さらばアメリカだな

  16. インフレなのに小売売上高が下がっている。やっぱりワシントンの官僚は庶民の暮らしぶりを想像出来ないんだろうね。

Exit mobile version