みんなの反応まとめシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PLcsvSu4lsWw_5-u8KKbhnwLp2Kq3DNnEL https://bbs.animanch.com/board/2939401/
https://bbs.animanch.com/board/2939622/
メインストーリー第2部
新シナリオは、UAF Ready GO! 3周年アニバーサリー楽しみ!
史実のラインクラフトってどんな馬なんや、調べたろ→ヤバすぎる
オルフェーヴル&ジェンティルドンナ、3周年記念ぱかライブでついに公開される!声優は日笠陽子さんと芹澤優さん!に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン ぱかライブ スイープトウショウ カレンチャン オルフェーヴル ジェンティルドンナ 競馬
ウインバリアシオン スティルインラブ ダンツフレーム ノーリーズン フリオーソ トランセンド エスポワールシチー ラインクラフト
ウマ娘のやりこみ度と愛情は比例する🤗ウマ娘初心者親善大使のレイミンです!
2024年2月25日、UC1達成!
UD8世界一評価育成解説動画→https://youtu.be/izD72BN4hKA
2023年12月25日世界初UD8達成!UD8トプロ
2023年8月31日にチームランクUD達成!
2023年7月7日に世界初UE9達成!
2023年5月に初代96傑入りし(20位)EXステージも勝利しました!
2022年4月にUFランク達成し、8/27世界初のUEランク達成できました!
12/24には世界初のチームランクUEも達成(アオハルアプデ前に到達した唯一のトレーナー)できたので、これからは更新育成をがんばります
2周目なのでチャンミ育成はゆるくがんばっています
普段はウマ娘や競走馬などの競馬系の動画をアップしています
Twitterも是非フォローお願いします!
Tweets by youtube_reimin
メジロ家唯一!?アルダンさんの意外な事実に気づいてしまった!に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン
https://youtu.be/Re6HkRPzEEA マルゼンスキー声優Lynnさん
史上初!UG9育成フル動画!新育成のコツ!クライマックスシナリオ攻略 ふわっと解説【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】UG UF 映画化 ジャンポケ JAM
大爆死1000連突破!?
【アニバガチャ完凸!切り抜き】★3キタサンブラック マチカネタンホイザ SSRトプロ ガチャ配信
配信アーカイブURL(アーカイブはメンバー限定になっています)
【マックEーン杯+ガチャ】誰でも参加可!Eランクのマックイーンだけの大会&罰ゲームでガチャ天井まで引く配信【ウマ娘】ルームマッチ ★3メジロドーベル
初配信録画【完凸まで400連!?】SSRカレンチャンの新ガチャ&ライブラ杯決勝結果発表&ルームマッチ【ウマ娘配信】競馬
https://youtu.be/3tHvpVQZG6Q
#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘 #ラインクラフト
引用 © Cygames, Inc. ウマ娘 シンデレラグレイ
44 Comments
ラインクラフトって名前に因んで、前編で何らかの理由で戦線を離脱して、後編主役をシーザリオに譲り、文字通り「道を造る」側に回る=裏方に回るストーリーと予想。ツインターボシナリオみたいに、血統以外に継承するものを描くんじゃないかな?
もしくは、ケイエスミラクルのように史実ウマソウルに負けて意識不明になる所を、仲間達が助けるために奔走する話になるか。
ラインクラフトの甥っ子や姪っ子はいないの?
なんかウララみたく幼っぽさを感じてたけどそういうことだったのか。
小学生女子、その中でもプリキュアを熱心に視聴してそうな年齢に見える
何をやっても楽しめる ラインクラフト
家建てたり穴掘ったり ラインクラフト
まさかのオレハマッテルゼの後塵に拝してる。
と思ったら、オレハマッテルゼの血統を調べたらとんでもなくて芝
俺は1部4章のムービーでナリブのレースをライスが無事に観戦してるところが映っただけで泣きそうになったんや…
頼むからどの娘も無事でいてくれや…
ラインクラフトの史実を知ってショックを受けてる人達に向けた癒しは、可愛いキャラデザとエリンギみたいな流星しかないのか…?
せめて最後は救われてくれよ…?
ラインクラフトってスキルヴィングと同じ死因なんよね😢
多分大丈夫なはずだスズカ生存ルート作ったんだ頼むぞサイゲ
5:57俺たちの戦いはこれからだエンドじゃん
当時、ラインクラフトの訃報きいて供養の気持ちでウインズでラインクラフトストラップ買った
病気からの復帰みたいなシナリオはあるかもなぁ・・。
脚本虚〇玄とかじゃなければ大丈夫だろ。。。。
新ストーリーのテーマにマイル路線娘は引退後指導者側に回るというのがあるようなので、ウマソウルに則って早々に引退を決めそうではある。ベルノライトみたいにトレセンにいながら完全にサポ専になった子もいるし。
元気っ子っぽい感じだからフツーにスペちゃん枠だと思うじゃん…こんなん罠だよ…
当時に競馬見てた勢だと06年秋は割りと地獄やったで
ラインクラフトが亡くなり、ディープ凱旋門失格、無敗のカワカミプリンセス降着、サムソン三冠ならずと競馬民のメンタルはボロボロよ
なお翌年のウオダスで回復する模様
ラインクラフトは他の同期の子孫が大活躍している中で子供を残せなかったから改めて子孫でバチバチやり合ってる姿を見たかったよ
2:53
シーザリオは繁殖実績マジで神よ
育成どうすんだろ。
シニア8月が潰れるくらいはやりかねんな。
あのカワイイ、魔法少女系の勝負服は、「儚い生涯」を表現していたのか😭
トレーニング中に倒れ込み、救急搬送されて、集中治療室暮し………トレセン学園のコースが見える一般病室に移り、トレーニングする同級生たちの姿を眺めつつ、涙を流す。数ヶ月後、制服を着たラインクラフトちゃんが教室に帰ってくる!…………?😊
でも正直俺がサイゲだったら間違いなく殺すよ殺すか少なくとも退場はさせるしかないと心のどっかで思ってるんだよね、そうならないと信じたいから
実馬のラインクラフトが属するファンシミン系はスカーレットインク系と並ぶ、社台が古くから繋いでいる牝系。
この牝系は活躍馬が牡馬に偏っていて、牝馬で重賞を勝つ馬が少ない。
その中でラインクラフトはダイナフェアリー以来17年ぶりに重賞勝ちをしただけでなく、この牝系初のクラシック制覇まで成し遂げた。繁殖としても期待されたのは想像に難くない。
その後のライバル達の子孫が活躍してるのを見て、子を見たかったという人も少なからずいると思う。
この牝系の悲劇はこれで終わらず、同じ牝系でダートで活躍しラインクラフト以来、久しぶりの重賞勝ちをしたアークヴィグラスとアイアンテーラーが2頭とも現役中に亡くなっている。ラインクラフト以降、重賞勝ちの牝馬が子を残せていない。
皆さんにも是非、この事実を踏まえてメインストーリー第2部をプレイしてもらいたい。
最後がデアリングハートからこんな娘が居たって昔話されるタクトちゃんだったら鬱だな
ラインクラフトをマインクラフトと間違えそうとか言えない空気だねぇ…
正直メインストーリー2部見るのすっごく怖い
メインストーリーがもう不穏過ぎる
二本足だから骨折は死ぬまで行かないけど心臓は脚の本数関係ないから発症までは約束されてるのか。
元ウマ娘しらなくて、最初のシーザリオの語りであれっ?て思って
すぐ原作確認しにいってoh…ってなった…
スズカの場合は人が骨折しても死に直結することは少ないからじゃないかな?
心不全は直結する。。。
入門して間もない頃は牝馬三冠 路線を歩みたいっていう目標があるけどライス達の同じ運命で違う意味になるかもしれない 運命を覆した瞬間
馬主の大澤さんに 最大限のリスペークト!
史実のラインクラフトはスプリンターズS出走を目標に調整されていた最中の悲劇なので、育成では無事にスプリンターズSを乗り越えさせてあげたいところですね
現役中にお亡くなりはさすがにキツすぎる・・・耐えられんわ(゜д;;:…
2部前編全部観ましたが、1話冒頭のシーザリオの語りからしてラインクラフトを過去形で語っているのが不穏でした🥺
リアル競馬で親子関係にある馬に対してウマ娘が感じる「運命的な何か」について言及があったのも、ラインクラフトにはそれを紡ぐことができない結末が待っているという伏線のようでしたし…。
ワンコっぽい感じだしてるからチヨちゃんとかそう言う感じだと思ってたに…史実見ておいマジか…ってなった……
東京公演Day2終了翌日
スマホの機種変更し終わったあと
「あ、昨日発表されたキャラ(デアリングハート、エアメサイア、ラインクラフト)の史実調べてないな…でも、シーザリオも出てくるならほぼ確で同期よね」ってことで史実を確認
ラインクラフトの史実調べたら、現役中に病気によって亡くなってたことが判明
この時俺は「え?この子…あまりに早くない?」と衝撃を受ける
史実を調べた後から、少しずつクラフトを推し始めた
…ってか、俺が推してるウマ娘って、元の馬の史実が悲しい子多いな…
(スズカ、ライス、クラフト、マーチャン、未所持ですがケイエスミラクルも)
ちょっと長生きしたマーチャン的な
シナリオ刺さったわ~「繋いでいきたい」って…それにシェイクハンド交わしたデアリングハートが返した答えも…泣けた
夢の続きは育成シナリオがあるからこそ2部のシナリオがどうなるか分からん可能性もあるよな
グランベルム満月ちゃんにハマってるワイに効く
ラインクラフトが周りと比べて幼く見えるのは大人になれなかったとポストで見て納得した
5:08 スイープ世代の2歳王者がダービーで故障して、復帰出来る確率10%の怪我を乗り越えて1年以上かけて復帰して、重賞で復活勝利までしたのにその次走のレース中に心不全で死亡(スキルヴィングみたいになった)という鬼の曇らせ
牡馬の産駒居ないは「まあ枠少ないしそういうこともあるよね」ってなるけど牝馬の産駒無しは悲哀度が段違い
サイゲを信じろ。
俺は盲信する。