F1オーストラリアGPで角田裕毅の最速伝説を作れるか?RBのレースペース不足は?VCARB01のマシンセッティング問題は解決したのか?戦略的失態とタイヤ交換作業遅延がなければ、オーストラリアは間違いなく良いペースでレースが出来る!角田くんの最新コメントについて話します!チャンネル登録&通知ONをよろしくお願いします!
#F1 #角田裕毅 #オーストラリアGP
「新☆サクの部屋」ツイッターはこちら↓
https://twitter.com/shinseiki_saku?s=09
実写版「車好きあるある」公開中!
「新☆サクの部屋」LINE公式アカウントはこちら↓
https://page.line.me/saku_no_heya
「新☆サクの部屋」LINEお友達追加はこちら↓
https://lin.ee/HcysiM1
「新☆サクの部屋」インスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/saku.no.heya/
「新☆サクの部屋」TikTokはこちら↓
@saku_no_heya
13 Comments
オーストラリアはリカルドの母国ですが…
RBさん、大丈夫ですよね?
角田選手初表彰台お願いします☀‼️
また俺たち発動であ~あってなる予感がするけどな❓
やってみなきゃわからんよね。
予選次第だと思いますが、リカルドがギャンブルに出てくる可能性があります。早目のタイヤ交換でアンダーカットを狙うとかですね。しかもリカルドからのレース中の提案で事前に取り決めしないパターンで…
まぁそんな小細工されても問題無い位に角田にはリカルドをぶっちぎって欲しいですね。
まぁ現実的には10位か11位と言う所ですかね…願望は天気が荒れると言う記事もあったので荒れたレースで上位進出、あわよくば表彰台に載って欲しいです。
いやいや、予選で速さを示せても決勝レースが速く&戦略も良くないと、ドライバーがどんなに頑張っても結果が出ないのが今のF1、きちんと準備してほしいです。
頑張れ角田君!
2023年オーストラリアGPは、最後までカオスなレースでしたね。(^-^;
今年も、やはりセーフティカーが出る可能性大と思われますが、
角田は、セーフティカー中に前車との距離を不必要に開けないで、前車を追撃出来る位置にいて欲しいですね。
ポイント獲得に向けて、頑張れ角田!ヾ(^▽^)ノ
毎回DRSTRAINになるから戦略に掛かってますね😢。残念ながらRBなので期待薄。去年幻の5位を取り返せる奇跡が起きないか😮な!
とりあえずアストンかマクラーレンの一台はコケてもらわないとね😅
間違いなくリカルドではなく角田選手に風が吹いているぞ!
確かにサクさんの言う通りダニエルの母国開催と言う点!ここまでユ-キの方が速さを見せているが..ハ-ス云々いうより.このチ-ムもワケ分からん戦略取る以上はたして?この2戦期待外れの遅いマシンは改善されているのか期待したい!
決勝戦略もピットワークもセッティングもマジでダメダメだからなぁVCARB
最低限リカルドより予選も決勝も前でまとめて欲しいな
ただ前回もだけどアルバートパーク角田とRBかなり得意なサーキットだからいい結果になればいいね
プレッシャーはかけ過ぎたくないが
角田とリカルドは
もはや毎レースが背水の陣
二人の生き残りを懸けた、目が離せない死闘になりそうですね!