急速な円安が進んでいます。外国為替市場では円相場が一時、1ドル=151円を突破し、去年11月以来4カ月ぶりの円安水準になりました。
日銀は19日の金融政策決定会合でマイナス金利の解除を決定しましたが、当面は追加の利上げを急がず緩和的な金融環境が継続するとの見方が広がりました。
一方、アメリカでは根強いインフレ圧力から利下げ時期が後ずれするという観測が出ています。
こうした状況を受けて日米の金利差が意識され、円を売ってドルを買う動きが広がりました。
今週のFOMC(連邦公開市場委員会)の結果を受け、アメリカの利下げ時期と回数の見通しがどうなるのか、市場は注視しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
45 Comments
下駄履き再開
朝から災厄損切りしたわ
FX業者の逆張りが円安になりますが、この先は円高に進むと思います。
FOMC待ち
もう耐えられません。
海外観光客、輸出企業にとっては恩恵あるが、
国内で暮らす庶民にとっては、輸入品が値上がりし、
消費減退(買い控え)の冬の季節が続きそうだ。
目指せ200、300百、360円
頑張れ頑張れ日本、頑張れ頑張れ輸出、稼いで稼いで稼ぎまくれー!
で、アメリカに怒られる。笑笑
それがプラザ合意
時代は繰り返される?ってか?
これは日本経済が依然低迷していることの証明。、、株価は実績とは関わりなく上下する思惑買いがほとんどで、これもいつ暴落するかわからない。色々な情報から製品の売り上げは相変わらずぐずつき気味で、安静した輸出にはなっていない。、。全体を見回しても景気が良いという判断は出来ない。
政府筋は回復基調と言いつつ、実際には円安が続いているのはおかしいと思うのが普通だね。
1ドル360円まで突っ走ります
円価値が世界的水準から外されたな。ドルを持たざるリスクを考えさせられる😎。もしくはS&P500のコツコツ投資が良いかもしれん
トルコみたいに利上げしても、為替安に苦しむ構図かなー。貿易赤字が解消しないと円高は無理じゃない?
152円超えてきたら、警戒感を持って注視するわ。
チキンレース(´・ω・`)
生保と人口減少フルスロットル円安誘導しまくり
たった数年でいくら円安進んだと思ってんだよ
年金が3年前の2/3くらいの価値になってるけど、老人は生き残れるのかね
黒田は大学教授やりながら億ション暮らし
円安で落ち込んでるやつはボンクラ
170円までなるよ。
日本から逃げろ!
これ円安とかいうレベルじゃなくて円弱です どこの衰退国通貨だよレベル
上振ってから奈落へ突き落すんでしょ
あれほど折り込み済みと言われてたのに。今夜のFOMC通過で米国の利上げ鈍化が確認されたら今週中に再び150円割れると思う。
アメリカのインフレを舐めてはいかんぞ。
アメリカのインフレは、不況に落とさなければ治らない
輸出業だからもっと円安進行してくれ
そのうち円高になるよ焦る必要は無い
180円までいくやろな
日本では金利上昇のニュースでローンや企業経営が大変だ的なニュースだが、世界の金融市場はそういう解釈じゃないと言う事か。
時間的に日本人が日本円をショートしているんでしょうね。おそらく現物売りではないので、一か月か二か月以内には140円台前半に戻りそうです。
俺のなけなしの貯金の価値がぁ〰︎
やっぱり仮想通貨やめなきゃ良かったなぁ
これで景気が上がってると思うのか⁉️どこまでも騙されやすいな
あめぱぱのためにわが日本を犠牲にします🥺🙌
新婚旅行2011年
1ドル=95円
いい時にいったもんだw
円安のメリットも報道して欲しい
70年代の米ドル・インフレはFRBが最終的に12%まで金利を上げなければピークアウトさせれなかったのだが
今回の5%そこそこの利上げ(それでもこれが限界)で果たしてインフレを抑える事が出来るのかと考えればおのずと米ドルの行く先が見えてて来る。
世界通貨危機待ったなし。金本位制度が終了してから僅か80年間刷りにスって支えた人類史上最大の債券 & 株市場バブルという沈む泥船からの逃げ先は
もはや金とBTCしかない。「信じる者は救われる」アーメン
日銀が緩和継続を強調してるから海外勢は安心して円を売れる
円安が当たり前な理由。今後、経済は縮小する日本。しかし、逆に円は莫大な量を刷り続けている。
経済縮小+円の莫大な発行で円安は当然。ただ、円を刷るのを止めると財政破綻。どちらにしても地獄しかないが、
これは無責任な自民党を政権に任せ続けた無責任国民が払うツケと考えるしかない。
黒田前総裁がブッ壊した円の価値がコレ😱
円安で日経平均が上昇とか終わってる
これはヤバいね
色んな物の値上げがまだまだ止まらない・・・
コストプッシュの値上げだからお給料には反映されないし・・・
詰みましたな。産業もない円の価値なんざ見抜かれてんだわ。国内回帰ところが、円安じゃもう研修生でも来ないね。
あのハゲマジ使えねぇ
アメリカ「今のうちにドル買っとけ😊」
うし。円高進行中〜。
利上げに躊躇してるとがんがん円安になり物価高で庶民の生活が破綻するぞ!
まぁ、当たり前だわな
そもそも円安の原因は日米の金利差ではないからね
日銀がマイナス金利を解除したからって円高になるわけがない、本当に日本は自国を潰してでも経団連の為に日本を毀損し続けてきた結果なんだよな
残念ながら円安はこれからも延々続き労働者は死に絶えるだろう