#RADWIMPS 様の『#正解』を演奏しました✨ NHKにて放送された『RADWIMPS 18祭 2018』内で制作された本曲。 いま18歳のあなたへ、そしてかつて18歳だったあなたへ贈る 優しい言葉が詰まった楽曲です♪ 合唱と #吹奏楽 でお聴きください🙌 @RADWIMPS_official —————————————————- 正解 RADWIMPS 18祭 (混声三部合唱) 編曲:野田洋次郎 ——————————————————— 使用楽譜:https://radwimps.jp/music/10613/ TOINWindsScoreyt:cc=onyt:quality=highウィンズスコアコンクールサックスダンス吹奏楽部吹部大阪桐蔭大阪桐蔭高校桐蔭野球応援 24 Comments @user-sp2qh7lp3f 1年 ago このまま合唱コンクールに参加できそう🎵 @user-oq2su4se2d 1年 ago 流石大阪桐蔭吹部ですねこれからも頑張ってください @Andreu_959 1年 ago 👏👏👏👏👏🙏💖 @user-zg2yy3zz9u 1年 ago 今日動画2本だ!やった! @user-uj4yi4xz6v 1年 ago 凄くいい歌を聴かせてもらいました。ありがとうm(__)m @user-do2nr5oe8x 1年 ago 自分たちが今年歌ったのがフラッシュバックして泣いちゃいました卒業式を思い出さしてくれてありがとうございます @ppc2210 1年 ago フリーレンのオープニングのカバーを見ていたら、ちょうど30分前の新しいビデオが出てきてとても嬉しかった。これからも楽しみにしている。インドより愛をこめて。 追伸:英語字幕をつけてくれてありがとう ❤ @user-he4pl8bm2p 1年 ago 吹奏楽部なのに敢えて合唱とは貴重な映像。 @mokke3763 1年 ago 最後の宿題というのがYouTubeにあるんだけど、それを思い出して泣いたわ…😢皆さん幸せになって下さい♪ @user-ox7ju3tg7x 1年 ago 定演ステキでした✨✨あすの甲子園楽しみにしてますね~🌈 @user-tz2eu6eh7u 1年 ago 合唱も素晴らしいです。野球応援も楽しみです。頑張ってください。 @user-pm6hp9cb1i 1年 ago 愛の形も良かったよ。 @Kazuma-vw6zj 1年 ago 目を閉じて聞きました色々な感情が溢れだし卒業式を思い返しました感動して涙が溢れましたもう一度卒業式をしたいなって大阪桐蔭高校吹奏楽部のこの正解を聞いて感じました素晴らしい歌声と感動をありがとうございます😢 @user-nm7so3hv8h 1年 ago 凄すぎて😳😳 @itakura_hideki 1年 ago 歌詞のひとつひとつに込められた「想い」を大切にしている……それが演奏に結びついているのだなと感じました。 @user-uh7zz1gq8i 1年 ago リクエストおね 笑点のテーマ @user-uh7zz1gq8i 1年 ago これ大学の卒業式に使われてた! @erdbeere3041 1年 ago あかん、泣いてしまう。。。 @user-cy6nr3zc5h 1年 ago 歌も上手です🥹リクエストで、優里のビリミリオン聴きたいです🎷 @reiru6976 1年 ago 合奏だけじゃねぇのか…なんでもできるな…、すんげぇ… @ramunesdiary7089 1年 ago 自分の選択なんて何が正解かなんてわからないけど、3年前に桐蔭の門を叩いた事はきっと正解だったよ @user-dy3ve7ns2k 1年 ago 「合唱部」の声とはまた違う、「音楽をやる人たち」の合唱だなあ。重ねる音を聞き合っているのを感じる。 @timleonard5853 1年 ago The Chorus Singing is too Beautiful 😊😊❤ @user-uv8px2zb9s 1年 ago 私は、この曲を今年の3月16日の卒業式で歌いました!泣いてあまり歌えなかったけどこの曲を歌えてほんとに良かったです!!
@ppc2210 1年 ago フリーレンのオープニングのカバーを見ていたら、ちょうど30分前の新しいビデオが出てきてとても嬉しかった。これからも楽しみにしている。インドより愛をこめて。 追伸:英語字幕をつけてくれてありがとう ❤
@Kazuma-vw6zj 1年 ago 目を閉じて聞きました色々な感情が溢れだし卒業式を思い返しました感動して涙が溢れましたもう一度卒業式をしたいなって大阪桐蔭高校吹奏楽部のこの正解を聞いて感じました素晴らしい歌声と感動をありがとうございます😢
24 Comments
このまま合唱コンクールに参加できそう🎵
流石大阪桐蔭吹部ですね
これからも頑張ってください
👏👏👏👏👏🙏💖
今日動画2本だ!やった!
凄くいい歌を聴かせてもらいました。ありがとうm(__)m
自分たちが今年歌ったのがフラッシュバックして泣いちゃいました
卒業式を思い出さしてくれてありがとうございます
フリーレンのオープニングのカバーを見ていたら、ちょうど30分前の新しいビデオが出てきてとても嬉しかった。これからも楽しみにしている。インドより愛をこめて。
追伸:英語字幕をつけてくれてありがとう ❤
吹奏楽部なのに敢えて合唱とは貴重な映像。
最後の宿題というのがYouTubeにあるんだけど、それを思い出して泣いたわ…😢
皆さん幸せになって下さい♪
定演ステキでした✨✨
あすの甲子園楽しみにしてますね~🌈
合唱も素晴らしいです。
野球応援も楽しみです。頑張ってください。
愛の形も良かったよ。
目を閉じて聞きました色々な感情が溢れだし卒業式を思い返しました感動して涙が溢れましたもう一度卒業式をしたいなって大阪桐蔭高校吹奏楽部のこの正解を聞いて感じました素晴らしい歌声と感動をありがとうございます😢
凄すぎて😳😳
歌詞のひとつひとつに込められた「想い」を大切にしている……それが演奏に結びついているのだなと感じました。
リクエストおね 笑点のテーマ
これ大学の卒業式に使われてた!
あかん、泣いてしまう。。。
歌も上手です🥹
リクエストで、優里のビリミリオン聴きたいです🎷
合奏だけじゃねぇのか…
なんでもできるな…、すんげぇ…
自分の選択なんて何が正解かなんてわからないけど、3年前に桐蔭の門を叩いた事はきっと正解だったよ
「合唱部」の声とはまた違う、
「音楽をやる人たち」の合唱だなあ。
重ねる音を聞き合っているのを感じる。
The Chorus Singing is too Beautiful 😊😊❤
私は、この曲を今年の3月16日の卒業式で歌いました!
泣いてあまり歌えなかったけどこの曲を歌えてほんとに良かったです!!