【イラン×日本|ハイライト】日本はイランに敗れ、ベスト8で姿を消す…|AFCアジアカップ準々決勝

[音楽] アジアの頂点を目指す戦いも終盤へ突入 あと3つ今日は準々決勝ですこの大きな山 を乗り越え優勝に向けて突き進みたい日本 代表ですAFCアジアカップカタール 2023準々決勝イラン対日本の1戦をお 届けしてまいりますこの試解説は元日本 代表のお二方小野さん水沼孝さんです 日本代表はラウンド16のバーレン戦から は3枚し変わっていますゴールキーパーは 鈴木 ですディフェンスラインは右に舞センター バックが板倉と富康です左が伊藤です そして中盤ですけれども遠藤さらには森田 と久保そしてドアさらには前田大そして 上田というこういったメンバーになってき [音楽] ますは香港そしてUAEと同じグループ3 勝で通過シリアにPK戦の末勝って 勝ち上がってきまし た 久保 藤からの クロスニアに森田が飛び込んでいました いやこの調整したボールうかったですね樹 すごく難しいハーフバンド気味だったの で藤から 森田 へいいですね上田に当てる上田キープ そして森田が上がってきた森田森田行く まだ行く森田前がいた森田キーパー ど素晴らしいゴールでしたね森田が決め ました先生日本 ですスがあってでそこが瀬がうまく使って で入ってきたいやこのトップはすごいすね ま自分でパスしてまたね自分それをもらい に行ったってこともまた大きいですよね いいじゃないですかいいゴールでした ねヘビ一度下げ て抜かしたボール入れ替わって瀬が行く トラップからシュートだうんここはきでし たッ真でし たスからクロスが入ってくるファス ウズボールをドリブルしながら顔上げて やっぱ1番相手の嫌なとこ見てますからね もう少し下を向かせるような守備をする まあなかなか難しいですけどねAFC アジアカップカル2023準々決勝イラン 対日本の1戦は前半を終了0対1森田の 得点日本が1点をリードして折り返してい ますマイクからのボールエドを経由して そして ドワここは張からのボールですがあ 入れ替わっ たナイス

キパーフラッグ上がってましたけど ナイキナイスセーブでした続木在園はいま オフサイドにはなりましたがやっぱりね体 のぶつけ方うまいですうです ねよく当ってましたね本当 に遠藤から伊藤弘樹このスペース本当開き ますよねうまく使えて久保早いタイミング で上田が ヘディング前線の上田見ていました久保 さん素晴らしいボルよく見えてたし本当に ボールも素晴らしいですねまあ簡単では ないですけどね決めて欲しかったっという のとま横から多分森田選手かな入ってきた 選手もいたのでそこに落とすていうのも1 つあっても良かったかもしれないです ね関ザオから長いボールここはかりが 落としてジから盾のボールアズムに入る アズムから抜け出した [拍手] ヘビイラン得点1対1同点日本追いつかれ ますがり1下がってそこで受けてそこから のスルーパスでしたねトラップ前ですね あのトラップ左足ワンタッチで中にもった 時点でもちょっとやっぱこのプレイが 生まれちゃいましたよ ねあさあ裏にアム抜けるトラップをして前 に運んで切り返す切り返して中に入って いって シュートイラン逆転のサオサイですか フラック上がってますかもちろんVRで チェックは入り ます今チェック中ということなんで少し 待つようにということですがオフサイドあ オフサイドですねオフサイドでしたいや しかし水さん1発ありますからねあの やっぱりシンプルに立ててのが本当に1番 怖いかなっていう風には思いますよね はいアからの大きなボールあこは森田が ヘットそして前田貯めてから森田が入る 森田森田 森田惜しかったですねうん今切り返しまで はうまくねいけそうだったけど引っかかっ ちゃいましたえ前田大前と久保武が下がっ て南のと三友ということになりますさあ野 さん三友えバレン戦でも途中から出ていい プレイ見せましたもんねそうですねこ あっとファースで相てるおラットしました フリーでしたヘビ いやちょっと今日はあというシーンがいく つかありますけれどもま人数的にちょっと 合ってなかったですねそういうサイド がハマクロスが入るファーサイドアム ヘットお枠の左いや強い はい右手1本でブロしてました よデザイアンからの長いボールここはヘビ

動いているっとPK だイラン2PKアディショナルタイムに 入ったこの時間帯どうしたんですかね一瞬 止まったもんねト選手も蹴ったらもしかし たら板倉選手に当たってしまうかっていう も感じたんでしょうねきっと ううわ方ましたらしましたハバPK決めて 2対1ドタ1歩前に出ましたイラン通の 失点です 日本震はもっと思いきり蹴りましたねそう いうシュートでたね ええ日本破れまし た前回大会準決勝でイランに勝って決勝に 進みましたがはそのイランが リベンジ5回目の優勝を目指した日本です がこのベスト8で涙を飲むことになり ますま非常に悔しいですねあのま僕らはね 優勝するためにここに来たっていうところ でま巻きたくはなかったですけどうま条件 はね相手も一緒っていうところでやっぱ 自分たちももっとねこうまの部分だった りっていうところらんなきゃいけなかった と思うしま今日に関して言えばあまイラの 方が上だったってことをね言わざらえない かなと思いますはいそうですねま 最後ま声かけれずああいうま事故のような あの失点っていうのはうん今日のような 試合ではあま起こり得る可能性があの見え てたのでま非常にもったいない内容には なりましたけどまああいう難しい支援の中 でまボランチとしてあのゲームを コントロールする力が必要にあるかなとま 自分の責任だなと思いますはいま僕も含め てまだまだ本当に足りないなっと思うし その熱量だったりあのなんて言うんだろう ピッチ上での振舞も含めてあのもっと もっとやらないといけないですし戦わない といけないですしまこれから所属チーム 帰ってそれぞれできることやんないといけ ないなと思いますいやあの選手もスタッフ もえこの2日間えいい準備をしてくれてい たので監督としてみんなの努力を結果に 結びつけられたなかったのは本当にま残念 に思いますまスタジアムに駆けつけて くださった日本人の皆さんそしてえテレビ を通して我々日本代表を応援してくださっ た方々に応援の感謝したいと思いますし 勝利でえ笑顔を届けられずそしてえ被災地 や全国の皆さんに励ましのエルを遅れ なかったのは残念ですがこれからもえ日本 のためにえ選手と共に頑張っていきたいと 思いますので引き続き応援よろしくお願い し [音楽] ます

🏆AFCアジアカップ準々決勝
🆚イラン 2-1 日本

0-1 (28′) 守田 英正
1-1 (55′) モヘビ
2-1 (90+6′) ジャハンバフシュ

#サッカー #日本代表 #日本 #イラン

🏆#AFCアジアカップ
独占配信の日本戦含め
全試合見られるのは #DAZN だけ☝

➡加入はコチラ https://www.dazn.com/ja-JP/p/afcasiancup2024/
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

39 Comments

  1. 細谷→大迫 
    菅原→酒井 
    佐野→田中 
    谷口→鎌田
    ザイオン→中村航輔  
    週刊新潮→廃刊 

    アジア杯優勝できるメンツなのに😢

  2. 日本のサッカーはほんと弱くなったなと思います、日本がほんとうに強かったのはオリンピックで得点王になった釜本の時代だけです(銅メダル、セルジオ越後もメンバー)

    それを越すのは100年ないです。 ワールドカップやオリンピックで100年は、3位以内はないと断言できます。 ベスト8すらないと思います
    今の日本代表より、アジアカップで2連覇した時の日本代表は素晴らしかったです(GK川口、中田英寿や中村俊輔、柳沢敦、高原直泰、名波浩、小野伸二、西澤明訓)
    海外組が多くなくても国内組での組織で素晴らしいプレイが際立ってました
    久保や三苫など個人技だどんなに素晴らしくても、チームで機能しないなら意味がないです、
    ロングボールの処理やゴール前であたふたしたのを見て、イランの攻撃が、昔の国見高校を思い出しました。遠くにボールをけるだけで、あとは平山が点をとるみたいな
    子供たちもサッカーは辞め、昨日から野球に変わりました、 大谷選手は子供たちの夢をどんな時も裏切らないので.日本はやはり野球ですね。

  3. 日本代表の長所が出るサッカーをして欲しかった。イラン相手にポゼッションで圧倒する能力はあったのか。もっとワールドカップのようにハイプレスでショートカウントなサッカーでも良かったと思う。

  4. 勝ち続けるサッカーなんてありえん 負けて構築していく アンチは自分が日本代表なってから投稿しろ 今まで中田英とか、俊輔とか地盤を築いてくれた先人をリスペクトすべき

  5. 正直ロングボールに弱いなど弱さが露呈したアジア杯だった。
    親善試合等で10連勝したとか言っても衰えたドイツと格下相手ですからねどこか調子乗ってたのかね。そのせいか優勝候補にまで上がってそれでベスト8っていうこんなんでワールドカップベスト8のんて夢のまた夢
    相手やヤバくなればロングボール使えば良いし日本は三笘や伊藤の突破一辺倒ですからねその2人がボール持ったら2人から3人で詰めればカット出来ますからね

  6. イランの一点目、遠距離パスからのFWが1人で複数人の日本ディフェンスの突破してからのシュートだったな

  7. 阪神、オリックスのなんば線黄金球団と大谷フィーバーでサッカー代表はいよいよ窮地になりそう。バスケも五輪決めた。サッカーはまだ決まってない。仮に男女とも五輪逃せば日本の球技スポーツ市場が大きく変わりそうだな。

  8. やっぱり負けとかいろんなことに引っ張られがちで忘れてる人多いけど、

    守田のゴール、普通に上手すぎんか?

  9. 3:47 久保の質の高いパスを上田が決めれなかったのはしょうがないよな。
    横の森田に落とすとか言ってたけど、
    パスの角度、上田の体制のこともあって視野が上手く確保出来ないような状況で落とすのは、流石に無理あるやろ。日本のサッカーは解説者まで頭悪りぃのかよ、、
    その落とした方がいい森田にマーク付いとるやん

  10. 世代が変わって以降日本代表は何を成し遂げた?ワールドカップベスト16進出?そんなの本田達の世代でも2010年の時点で成し遂げてるし、その後のアジアカップは優勝してる。本当に何も成し遂げず所属クラブやヨーロッパ列強を倒したという試合のみの結果だけで勝手な期待をしただけだった。タイトル獲得数だけを見たら史上最強なんてお世辞でも言えない

  11. もし自分が選手だったらアジアカップはどうでもいい。ワールドカップの名誉とは比較にならない。クラブはシーズン中だし。ただやる以上は勝つ。
    辞退すればなに書かれるか分からないし干されるかもしれない。『やる気ぃ..起こさせてくれよ〜監督ぅ〜!』守田の言った事はこういう事。選手を鼓舞してやる気にさせるのは監督の努め。調子こいてたのは森保。
    この結果で良かったかも。引き締まる。そしていい経験になった。特に森保。次のワールドカップに期待できる。
    頑張れサムライブルー!

  12. 過去アジアカップを見直したけど
    アジアカップでの最高代表チームは00年。選手では圧倒的に俊輔。動画に映る回数も。
    久保期待を込めて俊輔超え頼むぞ。。😊

  13. ワールドカップベスト16がアジアカップベスト8か〜
    アジアってサッカー強いんだろうな〜

  14. 少し時間が経った今、冷静に思うのはこの大会で選手とコーチ陣の溝が生まれて今後のチームマネジメントへ支障をきたすのが怖いね。どうせ監督・協会の保守的な姿勢は変わらないだろうけど。
    コーチ陣と特に代表経験が多い選手達が建設的な議論を重ねて、改めてA代表としての方針を定めていってほしい。
    間違いなく選手のクオリティは上昇気流に乗ってる訳で、W杯に向けて各国の戦術・特徴は対策してるよ、大丈夫だよ、後は選手のクオリティー次第だよ、っていう土台を作ってもらってワンステップ上の日本代表が見たい。俺らの代表なんだもん。

  15. 今見ると1失点目のザイオンの位置どりめっちゃズレてるよな。
    シュートコースもそんなだからうまいキーパーだったら止めてるわ。
    まあノーマークだからザイオン悪くないけど。

  16. 4:21 ワントラップで出すのが上手い。日本人ならほぼ間違いなく2トラップで1テンポ遅れてる

  17. 板倉のせいで日本負けた。今後こいつでたら野球のエラーした村上と同じで、サッカー⚽の板倉は反則PK男だって会場で言ってやろ。

  18. pkは、鈴木ざいおんがとめればよかった話でもある。
    川口能活さんを超えるキーパーはいまだにいない

  19. いつも思うが、Jリーグでトーナメントやって、優勝したチームが日本代表になったらもっと行けそうな気がする。

  20. この板倉を変えない森保は無能としか言いようがない

  21. 板倉酷すぎるは流石に
    1人だけ全然動けてないしポジショニングもダメダメ
    多分緊張でやられてたんだろうけど
    wbcのgg佐藤くらいの失態犯してるぞ

  22. もっと交代カード真剣にした方が良いよ?組み合わせとか考えられてる?
    たぶん俺が指揮した方がマシ

  23. ここのレベルは過去一かも知れないがチームとしては過去最悪レベルかもね
    アジアカップ早々負けるし問題起こすしね