3~4コーナーの荒れ果てぶりが酷い件…

【引用元】
●2024年弥生賞 パトロールビデオ
https://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde1006202402041120240303/BC

●2024年 弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ) | コスモキュランダ | JRA公式

●馬場情報(中山・阪神)
https://www.jra.go.jp/keiba/baba/index.html

【クレジット】
●茜ちゃん立ち絵/パイングミ様
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8387101

●BGM
流幻/かずち様
https://dova-s.jp/bgm/play1245.html

曇った宝石/かずち様
https://dova-s.jp/bgm/play2831.html

●いらすと/いらすとや様
https://www.irasutoya.com/

●コース図/うまぽっと様
https://umapot.com/

#弥生賞 #レース回顧 #コスモキュランダ #シンエンペラー #シリウスコルト

13 Comments

  1. トロヴァトーレはなんとなく藤澤厩舎の馬っぽい雰囲気があるような。良馬場じゃないとおそらくダメだし。つまり青葉賞圧勝からダービー2着の予想。

  2. やっぱあかねちゃんの回顧動画はわかりやすくて面白いなぁ
    勉強になります!

  3. シンエンペラーはレースが終わったのを分かってやめてる感じですかね。頭がいい。

  4. 今週も中山は重馬場スタートですね
    しかも先週は雪が降るほど寒い週で、とてもじゃないけど芝の養生は期待できない
    先週は馬場に泣かされて馬券ボロカスだったので、今週は前走までのレース内容や馬の状態より馬場適性や血統を重視した買い方をしてみようと思います!

  5. シンエンペラーはまだまだ子供と言われてましたね、能力あっても自分でレースを理解してないから騎手次第でしょうか。

  6. 隊列落ち着いた後ガツンと息入れて、そこから淡々と引っ張った三浦と捲ったデムのコンビプレーだと思うなあ
    4→5Fで加速入れて後は平板ラップという6F戦と言っても良いレース
    デムのせいでw普通のタイミングで仕掛けた馬は6Fスパートの中で一番キツいとこで詰める形になったので速攻脚が上がってしまったのも納得
    二人の作業とはいえタップ様のレースみたいなラップだ

  7. 外したレースをしっかり分析するのってあまりないよね
    その姿勢は素晴らしいと思います
    自分はダノンからの大外れだったけど追加したエコロの単複が惜しくて悔しかった
    最低人気で4着なんだから何かくれよ~って感じ

  8. 中山の外回りってあんまりないから考えなくてもいいような気はする